表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/50

穏やかならざらん日々をゆく

2016/04/26

N6666DG

起きた頃には すでに一人

誰もいない そんな家で

朝食という名の果物を食べ


今日も

学校という施設へ向かう


たぶん いじめなんてものは無い

ただ

授業に集中することは叶わない

教師は 授業をする気もなく

生徒は 話を聞く気すら持ち合わせていない


授業中でも

平気で響く罵詈雑言

生徒という生徒は走り回り

唯一の大人である教師は

怒鳴る事すらもせず

この教室を後にする


昼休み

やはり止まない罵詈雑言

よく そこまで出てくるな

ある意味感心してしまう


お前ら全員 馬鹿に見える


数人の生徒が周りを囲み

そして 口々に言う


何ナメてんだ

いつもヘラヘラ笑いやがって

いい子ぶってんじゃねーよ


別に いい子ぶってなんかないよ

そう言ってやると 飛ぶ拳

ああ 隙だらけだなあ

こんなのじゃ 五歳でも避けられる

そうは思うも されるがままにしておいてやる


部活動というものは無い

授業が終わると 下校の道を踏む

今日も 体中が痛い

別に どうだっていいけれど


家へ帰る

いかにも幸せそうな父と母

穏やかそうに笑っている

だが 子供を見くびらないでほしい

本当はどんな仲かなんて

どんな阿呆でもすぐにわかる


今日初めてのまともな食事と

宿題 準備と 風呂を済ませ

親に一礼入れておき

自分の部屋へと歩を進める


布団にもぐりゲームをする

すると聞こえる怒鳴り声

深夜一時頃なのだろうか

家中に響く怒号怒声

誹謗 中傷 罵詈 雑言


なぜ なんで

こんな家に 生まれてきたのだろう

たったそれだけの疑問を胸に

瞼を閉じて

すべてから逃げる


雀の鳴き声が聞こえる

目を開けると 陽が眩しかった

ああ また 始まったのか

今日という名の

これまでの日が


昨日と同じような家

同じように学校へ行き

同じように一日を過ごすのだろう


今日も今日とて

変わるものは何もない

せいぜい 日付と時間くらいのものだ


地球という名の青い星は

今日も悠然と廻っている

世界で 何が起こっているか

今日一日で 何が変わるのか

すべてわかっていながらも

それらすべてを嗤うのだ


そして また


穏やかならざらん今日をゆく

穏やかならざらん日々をゆく

不良学校と険悪夫婦を想像しながら書いたのがいい思い出。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ