表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
163/214

第163話 クラーケン誘導

 磯からロシナティスの冒険者ギルドに向かっていると、砂浜にチラホラと人が集まっていた。


「何かあるのかな?」


『クラーケン討伐の見学だな』


「ぇ?」


『夕べの宴会でギルドの職員がぽろっと話しちゃったんだよ~』


「ぇ~」


 地味な討伐になると思われるのに……。


「派手にやらないとダメかな?」


「派手にやりますか?」


「やりますか?って出来るの?」


「えぇ、リタの時に1度やりましたからね」


『精霊召喚の儀みたいなやつやね』


『あれは確かに派手だが、キラーウェールの背に乗りながらやるのか?』


 想像してみて思った。砂浜に上がってきてから精霊召喚とかはなんかシュールな気がする。


「それで良いかもしれませんね、いったん姿を消しておきましょう」


 どんな演出になるのだろうか?


 冒険者ギルドにつくと、ギルドマスターのエルフとアカデミーの先輩の職員が既に待っていた。


「おはようございます」


「ラミナさんおはよう~」


「おはようございます。昨日は名乗っていませんでしたね、私はロシナティスの冒険者ギルドのギルドマスターをやっているヴェネスです。そしてこちらは」


「ギルド職員のレンゲです。よろしくお願いしますね」


「はい」


「それでは早速砂浜の方に向かいましょうか」


「はい」


 冒険者ギルドを後にして、砂浜に向かった。


「これは、ずいぶん人が集まっていますね」


 確かに冒険者ギルドに向かうときに比べて、人が増えていた。


「すいません、昨夜私が口を滑らせまして……」


「いえ、構いませんが、ラミナさんはこのような状況でもよろしいので?」


「んまぁ……」


 よろしくないって言ったところで状況が変わるとは思えなかった。


「あまり無理しないでくださいね」


「はい……」


「ところで、どうやってクラーケンをここに連れてくるんですか?」


 レンゲが私に尋ねた。


「私が餌になるらしいです」


「なるほど?クラーケンは魔素量が多い生物を襲うというのはよく聞きますが……」


「砂浜で待ってればクラーケンが寄ってくるんですか?」


「いえ、泳いで引き寄せるんです」


「「ぇ?」」


 そりゃ、そういう反応になるよね。


「船ではなく、泳いでですか?」


「はい、ちなみに泳ぐのは私じゃありませんよ」


「「ん???」」


 二人の頭に“?”が浮いているのがよく分かる。


「ラミナさんが泳がないで誰が泳ぐんですか?」


「これから紹介しますよ」


 二頭キラーウェールが友人のような感じになっているけど、大丈夫だよね。


 私が波打ち際まで来ると、沖の方からキラーウェールの群れが私の方に集まってきた。


 あれ?

二頭じゃない、軽く数えても10頭以上居るように見える。


「なんか増えてる……」


「シャチですか」


「シャチ?キラーウェールじゃないんですか?」


「キラーウェールのことをこの辺りの人はシャチと呼ぶんですよ」


「へぇ~、ってかものすごく増えているんだけど……」


『元々彼らは群れで生活しますからね、助けた母娘が仲間を呼んだんじゃ無いですか?』


「なるほど……」


 私が海に入ると、群れの中で一番大きい個体と思われるキラーウェールが私の元に寄ってきてお腹のあたりを鼻先でつんつんしてきた。


「これ、乗って良いのかな?」


『えぇ、どうやら彼が一番パワーがあるようですからね』


「じゃあ、よろしくね」


「キィ~!」


 頭をなでると、一瞬顔を出して一声鳴いて再び潜った。


 彼の背びれを掴み、またがる。


「それじゃあ、ちょっと連れてきます」


「あぁ……」


 ゆっくりとだが、泳ぎ始めた。私は落とされないように、必死で捕まりながら沖に向かった。


 しばらくしがみついていると。


『近くに居ますね』

『面倒な奴もおるやん』


『テラマウスはキラーウェールが天敵だから大丈夫でしょう』


「テラマウス?」


『サメ系の魔物だな、今乗っている奴と同等の大きさだが、こいつらはテラマウスなんかの肝臓が好物だからな』


『グレンのいうとおりです。なので近くに居てもこちらに気づいたら逃げ出しますよ』


 サメって、私達人からすれば結構恐ろしい生き物だったと思うんだけど、キラーウェール達にとってはただの餌なんだ。


『テラマウスは結構美味しいんだよ~』


「そうなの?」


 まん丸が評価するって事は本当に美味しいんだろう、いつか食べる機会があると良いな。


 そんなことを思っていると、なんとなくだが同じ所をグルグル泳いでる気がする。


「同じ所を泳いでる?」


『えぇ、すでに姿を確認できる距離まで近づいているのですが、寝ているらしく反応がないんですよ』


「魔法を一発当てて起こしちゃえば良いじゃん」


『そうしましょうか、それでは逃げる用意を』


 アクアがそういうと、キラーウェール達が反転し砂浜の方を向いた。


『では、行きますよ!』


 その次の瞬間、海上に何かが落ちたような音が響き、キラーウェール達が全力とも思えるような勢いで泳ぎ始めた。


 “落ちる!”って思った瞬間、両サイドのキラーウェールが私の足が後ろに流れないように鼻で押さえてくれた。


「ありがとう!」


 聞こえるはずも無いだろうけど、思わずお礼を言ってしまった。


『それではラミナ、精霊召喚の詠唱文句を伝えますね』


「うん」


 その後、必死に背びれに捕まりながら、アクアから精霊召喚の詠唱文句を教わった。


読んでくれてありがとうございます!


「面白い!」「続きが気になる!」「応援したい!」と思っていただけたら、

作品ページ上部の【☆評価】【ブックマーク】、そして【リアクション】ボタンをポチッと押していただけるととても励みになります!


みなさんの応援が、次回更新の原動力になります。

引き続きよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ