表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/18

生きてる価値

「………………ひどい」



 それから、数分経て。

 そう、ポツリと呟く祈里いのりちゃん。そんな彼女の目は、自身のスマホ画面にじっと注がれていて。僕には見えてないけど、どんな画面なのかは容易に察せられて。


「……真昼まひるは、何もしてないんだよね。なのに、こんなの……こんなの、酷すぎる」


 そう、僕に視線を移し口にする祈里ちゃん。その透き通る瞳には、ありありと――もしかすると、当の僕以上の苦痛が揺れていて。……やっぱり優しいね、祈里ちゃん。この短い時間でも……そして、僕なんかでも十分に分かるくらいに。


 だけど、これを伝えたのは怒ってほしいからでも同情してほしいからでもない。その理由は、たったの一つだけで――



「……それで、祈里ちゃん。君は、まだ自分が生きてる価値がないなんて思ってる?」


「…………へっ?」



 すると、ポカンと目を丸くする祈里ちゃん。この短い時間だけで、もう幾度も目にした表情。不謹慎とは思いつつも、そんな彼女を何処か微笑ましく思ってしまう。ともあれ、続けて口を開いて――


「……さっき、君は言ったよね? 自分は、生きてる価値がないのかなって。……でも、君は言ってくれた。人ひとりの命を奪った重罪人の僕に対してさえ、死んだ方が良いわけないって」

「…………うん」

「……それって、生きてて良いってことだよね? 生きてる価値があるってことだよね? だったら、君が生きてる価値がないなんてことがあり得るのかな? 殺人犯の僕にさえ、生きてる価値があると言ってくれたのに」

「…………真昼」


 そう、真っ直ぐに告げる。まあ、実際には僕に対し生きてる価値があるとは――少なくとも、言葉でそう言ってくれたわけじゃないけれど、この際そこは問題じゃない。ここで重要なのは、彼女の中で生じうる反論材料をつぶしてしまうこと。僕の言ったことは、ある種の詭弁なのだろう。そして、今から言うことは酷く身勝手なのだろう。だけど、それでも良い。それでも――



「……ねえ、祈里ちゃん。君も、生きているのが辛いんだと思う。それでも……僕は、君に生きてほしいんだ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ