受賞報告や書籍化報告を見ると妬ましさばかりが込み上げるようになってきた。
以前なら「凄いなぁ」「おめでとう」「自分もいつかは」などと前向きな内容を考えていたのに、いつの間にか「ずるい」「はぁ……」などと、嫉妬したり苛立ったりするようになってきました。
素直にお祝いできなくなってきた。
自分が書けなくなっただけの話でしかないのに。
自分が書けない期間を過ごしている間に、書ける人が書き続けて努力が実ったに過ぎない。
その人がズルをしたわけでも、自分が努力していたわけでもない。
至極当然の結果。
たださすがに、誹謗中傷をコメントしたりはしていないです。
そのようなことを言うようになった場合は、もう本当に自分は駄目なのだなと思うはずです。
……思うだけの心が残っていてほしいです。
誹謗中傷はしません。
それどころかもう、語彙力が低迷して酷いです。
思考力も無くなりました。
こんな状態になる前に、作家になりたかったのに。