表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/44

3.記憶を失った婚約者(アンディ視点)

(誰だ、あれは!?)


 グランジュ侯爵家の屋敷を出た俺は、入口を振り返る。

 使用人たちが頭を下げて俺をいつまでも見送っていた。


 グランジュ侯爵と夫人は領地で暮らしており、王都の屋敷には彼女だけが暮らしていた。

 大聖女であるリリーは教会に籍を置き、屋敷から気まぐれに通っていた。


「団長」

「ライリーか」


 聖騎士団の副団長で俺の補佐を務めるライリー・エルミートが馬車を回してくれていた。


「どうですか、婚約者殿の容体は」

「ああ。目を覚ましたよ」


 馬車に乗り込み、ライリーに報告をする。


「しかし、あと少しで教会に踏み込むというときに、とんだ事件が起きましたね」

「……犯人は捕まったのか?」

「いえ。かなり用意周到に計画されていたようです。犯人の顔さえ見た奴はいませんよ。被害者以外はね」


 俺の問いにライリーは渋い顔をした。

 今日、リリーは教会の式典に参加していた。式典当日、街は年に数回のお祭り騒ぎになる。

 俺たち聖騎士団は教会の不正を疑い、今日強行捜査に出る計画だった。


「式典当日なら不意をつけると踏んだのですが……それどころではなくなりましたね」


 捜査の対象でもあった、大聖女で俺の婚約者は今日、何者かに刺され、倒れた。

 幸い命に別状はなく、彼女も目を覚ました。


「本当にたまたまか?」

「団長!? まさか、自作自演だとでも?」


 俺の疑問にライリーが目を剥いた。


「いやいや、彼女、刺されたんですよ? さすがに悪女もそこまではしないでしょう。自分が可愛いんですから」


 俺の婚約者は悪女と呼ばれていた。

 大聖女として、貴族や豪商たちから人気を得るものの、彼女の非道な行いは主に平民から批判を買っていた。


「どうあれ、今度こそリリーを牢屋に入れてやる。それがこの国のためだ」

「そうなればさすがに婚約破棄も認められるでしょうね」

「ああ」


 俺はライリーに頷いた。


 リリーとは彼女が大聖女、俺が聖騎士団団長に就任した二年前、正式に婚約者となった。

 両親たちは侯爵家同士、親交があった。父は彼女を大層気に入り、俺の婚約者にとグランジュ家に打診していたようだ。


「最近の彼女、特に酷かったですからね。団長の気苦労にも終止符を打てますね」


 ライリーの言葉に、俺は苦笑した。

 リリーは幼い頃から我儘で、傲慢な女だった。ただし、自分に利がある人物には猫を被り、信頼を得る。


「父は確証が無いと俺の言葉さえ信じないからな」

「さすが鬼の元団長」


 ライリーも苦笑いになる。


 リリーの猫に騙された一人、俺の父は魔法騎士団の団長だった。

 その下へつく俺にその座を譲り、今は母と領地に戻り、領主として過ごしている。

 父は大聖女になったリリーとの婚約を急がせるために、その隣に相応しいようにと俺に団長の座を譲ったのだ。

 けして俺の実力を認めたわけではなく、婚約を拒否しようとする俺の意志さえも無視した。


「それで? 悪女は刺されて少しはしおらしくなりましたか?」

「………………」

「え⁉ まさか⁉」


 口にしながらも、冗談だったのだろう。ライリーは黙り込んだ俺を見て前のめりになって驚いた。


「……刺されたショックで記憶を失っているらしい」

「え⁉ 本当ですか⁉」


 驚いたライリーが大声で叫んだ。


「団長がそう言うってことは、本当のようですね?」


 父と似て、俺も疑り深い。そんな俺が言葉にしたのだから、彼女の主張を認めたことになる。


「はああ、え? じゃあ、事情聴取とかどうなるんです?」

「彼女の記憶が戻るまで待つしかないだろう」


 俺の返事にライリーはうなだれた。


「逃れるための嘘……では?」

「俺も最初は疑った」

「ですよね」


 ライリーは諦めたように笑った。

 目を覚ました彼女はまるで別人だった。

 人を騙すのが得意な彼女のことだから、最初は演技だと思った。


「……あれは誰だ?」


 思わず口に出した。

 リリーのことは幼いころから知っている。

 あんなに穏やかな眼差しで、口調すら違った。


「団長がそこまで言うなんて。よっぽど変わっていたんですか?」


 彼女はまっすぐに俺を見、「償いたい」と言った。牢へすぐに入るのは逃げだとも。

 俺はあの瞬間、初めて彼女のラベンダー色の瞳が美しいと不覚にも思ってしまった。


「団長? 記憶を失おうが、あの悪女ですからね。気を付けてくださいね?」


 考え込む俺にライリーが釘を刺した。


「ああ。わかっているよ」


 俺はふっと唇に笑みを浮かべて彼に答えた。


「俺が近くにいて見極める」


 そう。いまさら彼女が改心しようが、もう遅い。記憶を取り戻したらまた悪行を繰り返すに決まっている。


「今度こそ終わりにしよう」


 ほだされかけた自身に活を入れるように、俺はつぶやいた。

沢山のお話の中からお読みいただきありがとうございます!少しでも面白いと感じていただけたら、広告の下の↓評価☆☆☆☆☆から応援していただけると励みになりますm(_ _)m

ブックマークもよろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ