表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君と剣と魔法を紡ぐ物語〜私達がお尋ね者っ!?〜  作者: 高見 燈
第5章 秩序が崩れるとき
90/131

第9話 蒼華と飛翠は帰るのか?

申し訳御座いません!!

本日、1日検診でちょっと時間がなくまたもや短いです!!


申し訳御座いません!

いや、血、、7本抜かれました。


高見燈

シロくんのお陰で和んだ空気。

ええ、わかってた。この可愛いマスコットみたいなわんこが、私には到底理解出来ない“奴隷”と言う世界。そこで生きて来た事。

なんとなくはわかる。歴史の授業でもやった。でも、実際にはわからない。

私は経験してないからだ。

だから、彼の傷みや苦しみを到底解ろうとするのは、無理だ。

話に聞いて想像は出来る。お蔭さまでそうゆう映像作品は、私の世界にはゴロゴロと転がってる。それを見れば知識として理解した事にはなる。まるで見た事ある様に、理解した気持ちにはなる。映像作品だからと、完全に第三者として観ていた。涙も流した。けれど、彼等のその時の状況、苦しみ、思いは理解なんて出来ない。経験した事ないからだ。でも、、、“強さ”はわかる。

この人は、それでも“他人を信じられる”。他人から酷い事をされたのに。私が口を開こうとしたその時、

「何も変わらねー。」

今まで黙ってゼクセンさんとシロくんの話を聞いていた飛翠が、そう言ったのだ。

え? 私はちょっとびっくりして飛翠を見た。この時の私の率直な意見は、、、え?? あんたハナシ聞いてた?? だった。

「俺らのやる事は変わらねー。」

でも、飛翠はそう言った。

「この世界に来た以上、この世界のルールで強くなるしかねー。それが生き残る為の手段。“ジジィ”。」

飛翠はそう言うとゼクセンさんを睨みつけた。

「わかってねーな、連れて来られたが“イシュタリア(ココ)”で、お前らのルールで強くなってやる。なんなら俺がこの世界をぶっ潰してやる。そんぐらい思ってた。」

飛翠はーー、いつにも増して強い眼でゼクセンさんを睨んでいた。

ハッキリと続けた。

「それは今も変わってねー、策練ってハメたみてーなハナシしてるが、俺はお前もシェイドとか言う“オンナに狂った野郎”を超える。てめーらなんかに、殺されてたまるかよ。」

飛翠はそう言った。

更に彼は

「“俺は護る。”てめーらとは“覚悟”が違う。なめんな、くそジジィ。」

そう言ったのだ。

私だけじゃなかった。

その場にいる誰もが、普段はあんまり言わない飛翠の“本音”に、驚いてた。

それに、彼の眼は顔は見た事ないぐらい真摯で、強い。

気迫ーー、それを感じた。

「飛翠はオレが“真似”してー男だよ。」

ふと、そう言ったのは蒼い毛のコボルト。グリードさんだった。

「あ?」

飛翠はテーブルの椅子からその顔を向けた。グリードさんは、私達の座るダイニングチェアの後ろのソファーに腰掛けてるからだ。

蒼い毛の犬の獣人は、飛翠を見ていた。

「オレはわかってたのになんも言ってやれなかった。護ってやれなかった。“シロ(コイツ)”が、村に還って来た時……、言ってやれなかったんだ。」

グリードさんは、シロくんに目を向けた。

シロくんは蒼い瞳をくりっと開いた。

「たった一言だ、、、“お前、すげーよ。”それが言えなかった。仲間を解放して、一生奴隷の道を選んだコイツを、オレは……すげー。って言えなかった。」

グリードさんはシロくんを見つめながら、更に言った。

「仲間を護って自分も護る。それが“男の生きる道”だって思い込んでた。強くねーから、自分を犠牲にするしかない。けど、犠牲の上に与えられた自由ほど、他人は嬉しくもねーし、拘束される。精神(こころ)を支配される。」

グリードさんはいつにも増して真摯な目をしてた。

「けど……“そんなのよりも助けたい”。その真っ直ぐな気持ちは、オレにはわかんなかった。後先どーのよりも、目の前の苦しんでる人をどうにかしたい。その気持ちが大事だって、知らなかった。“枷になる”、オレはそう思ってたから、なんも言われねーように強くなるって決めた。」

ごめんなさい……。

わかんない。

え?? なに? これは……“男の勝手な美学”??が、始まりました?? 闘いばかりの戦闘能の理論ですか??

「でも……飛翠。お前を見てたらなんかわかった。足元引っ張る面倒臭いヤツを護れるのが、強えーんだって。フツーなら切り捨てんだろ? 邪魔だ。」

え??

悪かったな!!足引っ張る邪魔者で!!

私はカチンときたが、グリードさんの真剣な目を見て、言葉を飲み込んだ。

「けど、ソイツらはお前に護られてる事を知って、強くなろうとした。本当の強さってなんなのか、それはまだわかんねーけど、お前ら見てるとわかる。“強弱”ってのはチカラじゃねーんだな。って。」

グリードさんはそう言ったのだ。

私はそれを聞いて目を丸くしてしまった。

でも、飛翠は

「いや? “チカラ”だろ。」

と、そう言った。

え? と、グリードさんは目を丸くしたが、飛翠は笑ってた。

子供みたいな笑顔をグリードさんに向けた。

「チカラがねーと護れねー。けど、そのチカラをどう使うかだろ。根本は“使う奴の気持ち”だ。」

飛翠はーー、そう笑ったのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ