第17話 海底遺跡クランヒル▷▷海底の王
ーー落ちてます!
物凄い勢いで落ちてます!!
私達は海底遺跡クランヒルに来たのだ。だが、今は変なトラップに引っ掛かって、落ちてます。
引っ掛かったのか? いや。私がスイッチ押した感じ??
落下ーーとは、永遠ではない。落ちれば着地がある。底があれば。
「え!? 浮いてる!?」
これはちょっと予想を越えた。てっきりこのまま尻もちどすん! かと、思ったのに。
浮いてるんですけど!?
私達はどうやら四人揃って落ちたのだが、広い空間に今……浮かんでいた。
辿り着いたのは床。石のタイルが敷き詰められた場所だった。
水の音が凄い。
ふわっと着地。なんですかね? これもまた魔法ですかね?
「何だ?」
飛翠も無事着地。見ればネフェルさんもハウザーさんもいる。
辺りを見回すが、石柱なんかがゴロゴロと転がる空間だ。壁はあるのか無いのか……わからない。水が流れている。
天井……う〜ん。真っ暗で見えない。上は灯りがない。ここは明るいけど。
なのでこの水が一体……上のどこから流れて落ちてるのかは、わからない。
周りは水が流れている。
よく見れば私達の後ろには、大きな池の様な水溜りがある。
そこに四方から溝に流れ落ちる水が、溜まっている様だ。溢れないのかな?
その先。池の様な場所の向こう側には、“水色の結晶”があった。
丸い結晶は台座の上で煌めく。
あれが魔石の結晶。
でも、行けない。
水の流れる溝に囲まれた正方形の石のタイルの上。そこが私達のいる場所だ。
池を通る道が無いのだ。
振り返ると、大きな空洞がある。
これはもう奥に道があるってやつだね。ここまで来ればわかる。
それにしても……誰もいない。さっきの冒険者みたいな人たちは、ここじゃない所に行ったのかな〜?
と……水飛沫があがった。大きな音たてて湧き上がる水飛沫!
噴水っ!?
池の様な水溜りからだ。しかもそこから……蒼い龍みたいのが、姿を現した!
でた! 出た!!
また!? もーなんでこーデカいの!?
バカでかい!! 天井まで届くんじゃないかと思うぐらいの大きさ!
それに長い胴体。これは蛇!?
いやいや、顔はドラゴンみたいだけど??
「よく来た。紅炎の継承は済んでいる様だな?」
またもや……喋った。
「ネフェルさん。これは……」
聞きたくないけど、私は聞いた。
「ええ。海王リヴァイアサンですよ。蒼華ちゃん。」
あーもう! キレイな顔はわかるけど、にっこりしないで! いじめですか!?
優しげな返しを頂きました。
「ほぉ? お前が“継承者”か。」
あ〜……蒼いヒゲがゆらゆらしてる。それになんか細い顔だ。ファイアードラゴンは、もっとこー犬とか狼に近い顔だったけど……これは……。狐??
あー。狐! 狐に似てる。ほんのちょっとだけど。眼はとんがってるし!
しかも蒼い!
でも、やるしかない。女は度胸!!
「そ……そうだけど!? 」
あー。なんてこと! 声が裏返ってしまった。
ぺしん。
頭を軽くひっぱたかれた。
「えっ!?」
振り返ると飛翠がいた。
「ビビリすぎだ。どんだけ戦ってきたんだ? いい加減慣れろ。」
そんなすました顔で言われても!
「わかってる。」
あれ? なんだろ。落ち着いた。私。
変なドキドキなくなった。
なんとかなるかも。
私はリヴァイアサンとやらを、見つめた。
「よろしくお願いします。」
出てきたのはそんな言葉だった。
ぷはっ!!
と、ハウザーさんと飛翠の吹き出す声が、聴こえた。ついでにネフェルさんまで、笑ってるし!
「ちょっと!!」
「いや〜。嬢ちゃん。緊張しすぎだ。」
「いつものはどうした。」
ハウザーさんと飛翠は、私の余りの緊張が笑えたらしい。
うるさいな! もう! ガヤはおだまり!!
「では……継承者。お前の力を見せてみよ。言っておくが、“魔法”しか認めん。支配者の力は借りぬ事。これが掟だ。」
ゆらゆら動くリヴァイアサンは、とっても余裕のある顔で、そう言ったのだ。
支配者の力? それって召喚するな。ってこと? 魔法で倒せばいいのね!
よし。ここは一発!
新披露!! じゃなかった! 二度目!!
「“紅炎の弾丸”!」
とてつもない勢いで、ロッドから放たれたのは大きな炎の球。
それがリヴァイアサンめがけて、吹っ飛んだ。今までのファイアとは違う。
これは……凄すぎでしょ! 大砲!?
「ふむ」
えーっ!? 効かないの!?
受け止めちゃったし! しかも消えちゃったし!
そうなのだ。ファイアーボールはリヴァイアサンに、直撃したのだがたいした効果は、無さそうだった。それに、消えてしまった。
「紅炎の魔法を継承しているからと言って……。この程度では困るな。お前……死ぬぞ。」
えっ!?
なに? なんか雰囲気変わった??
ゆらっとしつつも、その頭を低くした。私をじとっと見る。
いや。睨む! 蒼い眼がえげつなく光ってる!
これは……まじだ。
やばい。殺されるかも!?
「やってみなさいよ! 私はそう簡単に死にません!!」
あーもう!! なんでこうゆう時に、心とは間逆な言葉がでるかね!?
これは強がり、見栄っ張り! 最悪だ! 自分!
とは言え……ロッドだけは向けておく。
「ならば対決といこうか。」
狐みたいな顔をしたリヴァイアサンは、口を開く。蒼い水晶球みたいのが光りはじめた。
これはなんだ? なにか飛んでくるのかな?
と、思っているとその水晶球はカッ!! と、放たれたのだ。
大きなバルーンの様な水の球だ。
なんですか!? それ! 水の弾丸!?
迷ってる場合じゃない!!
「“紅炎の弾丸”!!」
バルーンみたいな水の弾丸に、私の紅炎の弾丸は飛んでゆく。
どうでもいいけど! この熱風みたいのどうにかなりませんかっ!?
そうなのだ。ファイアーボールを撃つと、その威力の強さなのか……私は、熱風に煽られるのだ。
魔石の魔法とは違う。こんな風に感じたことはない。ここからして、魔法の強さ、迫力が違う。
これが……魔法。
私はそんな事を考えつつ、目の前でぶつかる水の球体と紅炎の弾丸。
それを見つめていた。
でもやっぱり! 私の魔法は、威力が弱い。掻き消されてしまった。
と……言う事は??
そうなのだ。水の球体は向かってくる。
あーもう!!
「“ファイアーボール”!!」
連射じゃ!!
蒼華様必殺!! “倒れるまでぶっ放せ!”だ!
私の魔法の力は、リヴァイアサンの魔法の力の前には、非力だ。
ならば! 数を撃つしかない!
四発。弾丸を連射したところで、ようやくだった。私の目の前で水の弾丸は、消えてくれた。
まるで床に落ちて割れた水風船。それみたいに弾けた。
びしゃっと。
はー……はー……
は……弾けたいのは……私だ。
やばい。ふらつく。
私はロッドを地面に突き立て杖代わりにした。
「お前……まさか、そうやって戦ってきたのか?」
ごくごく。と、栄養ドリンクの様に、魔力回復薬を飲み干す私。
リヴァイアサンは呆れた様な声を掛けてきた。
「そうよ? 悪い?」
はー。美味しい! クセになる。この味。
ふははははっ!
と、リヴァイアサンは大声で笑った。
しかも頭まで反らした。長い蛇みたいな身体まで、揺れる。
どんだけツボ!?
「ちょっと! バカにしてんでしょ!?」
笑いすぎだ!
あっはっはっ!
えぇっ!? こっちもかい!?
見れば……三人とも笑ってた。
このガヤ!! 笑うな!!
リヴァイアサンは笑うのをやめた。
私を見下ろす。
「普通はな。それなりに力をつけてから来るものだ。それに……敵わないと知れば出直す。」
リヴァイアサンのバカにした様な声。
やっぱりイラッとする。
「うるさいな! 出直すって言うのはちょっと考えられないし! それにそんなヒマないの! 私達はとっとと……強くなんなきゃいけないんだから!」
いや。私なんだけどね。
飛翠は強いからいいんだけど。
「強くなる? 魔法連射で魔力向上。経験にはなるな。だが、魔法とは精神が左右されるものだ。すなわち……集中力。お前にはそれが足りない。心の強さを磨く事。この世界ではそれが強さに繋がる。」
リヴァイアサンはそう言ったのだ。
心の強さ……。
痛い……。ズキッとくるな。その言葉。私の胸に。
ダメダメだからね。私は。
「魔法を覚えて使うだけなら、誰でも出来る。だが、魔力を高め強力な魔法にするのは、お前次第。心で使うものだ。それがわからんうちは、乱射に頼るしかないな。」
心で使う??
精神論……。魔法だから?
強くなる。とは言っても具体的には、よくわからない。でも、魔法は使える様になりたい。
その為にここにいるんだから。
「良くわからないけど! とにかくあんたを倒して、えっと………」
私はふと考えてしまった。
海王って言うんだから……なんの魔法?
でも水みたいな魔法だったよね? あーそうか。ここは聞けばいいんだな。
私はとりあえずロッドを降ろした。
質問したいので、戦意喪失をわかってもらおう。
うん。
「あのー……すみません。私はここでなんの魔法を継承するんですかね? 海とか?」
海ってなんだ?? 母なる大地?? 良く知らんけど。
言っておいて突っ込んだ。自分に。
すると、蒼く煌めく眼がまん丸。くりっくりになった。
あらま。三角っぽいきっつい眼が随分とかわゆくなってしまった。
「何を継承するのかわからんで、ここにいるのか? お前は……バカ娘なのか?」
ブッ!
と一気に吹き出す音がした。
あっはっはっ!!
笑いが起きる。
「ちょっと! なんなの!? ガヤ戦隊! こっちは大真面目なんですけどっ!?」
こんの男ども!! ネフェルさんまでお腹かかえて笑ってるけど!?
「いや。すみません。そういえば言ってませんでしたね。」
もー! 涙目! ネフェルさんは涙拭いてるし!
真面目にやってよね!
「おかしな娘だな。お前が受け取るのは“水流”の魔法。つまり水魔法だ。」
リヴァイアサンは呆れつつも、教えてくれたのだ。
水流……。あ!
私は右の中指にはめてある指輪に、視線を向けた。1210コアもしたので、中々使う気になれないこの指輪。
これは“水流の雫”と言う、回復魔法を使えるアクセサリーだ。
水色の長方形型をした宝石が、煌めく指輪。飛翠とシロくんが持っている。
「水流の魔法。そうだ。シロくん、言ってた。水魔法って。」
「シロくん?」
あ! 声に出ていたらしい。リヴァイアサンが、聞き返したのだ。それにとても驚いていた。
「私の大切な仲間なの。」
ちゃんと教えてくれてたシロくんは。ド忘れしてたのは、私だ。
「ふむ。仲間とな。お前が魔法を使うのは仲間の為か?」
リヴァイアサンのその言葉に、私は力が入る。びしっとロッドを突きつけた。
「そうよ! 私はみんなを助けつつ迷惑をかけない! そうなりたいの!」
そう。護って貰うばかりなんて良くないからね。ちょっとはみんなを、助けられる様にならないと!
「迷惑? 良くわからんが……助けたい。その気持ちはわかるな。」
リヴァイアサンはゆらっと動くと、ヒゲを揺らしながら、頭を低くした。
私に届くぐらいではないけど、ちょっと……近いな。そこから撃たないでね。さっきのやつ。
「わかって頂けてなにより。だから! 魔法が欲しいの! その為に貴方の魔法は頂いていく!」
泥棒か。私は……。
思わず突っ込んでしまった。自分に。
「良かろう。その覚悟受け取った。」
リヴァイアサンの口元が強く煌めき始めた。
んん? さっきのよりもなんか強い煌めきじゃありませんか!?
なんですか??
水晶球が出て来る訳ではなさそうだ。
でも何かを放つ気配はわかる。光ってるから。
リヴァイアサンから放たれたのは、鉄砲水みたいな勢いのいい放水だ。
それも物凄い流れ。どどーんと落ちるあの……滝の様だった。
「きゃあーっ!!」
避けるヒマも魔法を使うヒマも無かった。私に直撃した放水は、身体ごと吹き飛ばした。
私は一気に壁のある所まで吹き飛んだのだ。
「蒼華!」
飛翠の声が聴こえた時には、私は壁に直撃していた。
痛いし! 苦しいし!
身体を圧迫された様な苦しさと、背中に壁が直撃した痛み。
私はずるずると壁を背で引きずり、落ちた。
痛すぎるでしょ! 背中の骨とか折れてない??
「防御もする事なく受けるとは。初心者だな。」
リヴァイアサンの声が遠い。
でも……動ける。
背中はズキズキしてるけど、何とか動ける。立てる。
これはまた……カレンさんのお陰かな? 助かった。生きてます。私。
ロッドを突き立て立ち上がる。
「ほぉ? しぶといな。いやその魔法闘衣か。身体を護ってくれる防具。中々良いものを持っているな。」
やっぱりそうなんだ。
ごほごほと、私は咳き込んだ。ちょっと息出来なかった。お腹が圧迫されたみたいだった。
これは俗に言う……ボディブローとやらを食らったと、言うことなんだろうか。
飛翠が良くやるやつ。
「蒼華!」
その飛翠は少し心配そうだ。でも、隣のネフェルさんに、止められてるけど。
大丈夫。飛翠。
私だって……護りたい。飛翠のこと。大切だから。そのためには……こんな所で、負けてられない。
ふぅ。
私は傷治療薬を飲み干した。
紅い丸い瓶は消えてくれる。
これだけは、この世界の好きなところだ。エコ。ゴミの出ないシステム。このアイテムだけなのか、わからないけど。
私は回復すると、リヴァイアサンの元に戻る。
リヴァイアサンはゆらっとしながらも、私を見据えていた。
「その顔は諦めてはいないな?」
「当然でしょ! 誰が諦めますか!」
リヴァイアサンの口元が、さっきと同じ様に光り始めた。蒼い強い光だ。
これは最初の水晶球じゃない。さっきの魔法だ。
だったら! 私も!
「“紅炎の嵐“!!」
黒崎さんが使ってた魔法だ。
この紅炎の熱風! それはまるで強風。炎が燃え広がりながらリヴァイアサンに向かった。
でもリヴァイアサンが、魔法を放ったのも同じだ。放水を私の炎の嵐は包んでくれる。
でも弱い。
「“ファイアーボール”!!」
援護射撃じゃ!! 絶対負けない!!
炎の嵐に弾丸が後押しみたいに向かっていき、勢いのいい放水とぶつかり合う。
押し合い凌ぎ合う。
「“ファイアーボール”!!」
あの放水を返り討ちで、リヴァイアサンにお返ししてやる!
消せないなら押し合いだ。
と、私の心は決まった。放水を押し返す。その為には、ファイアーボールで押し戻すのだ。
ここは連射じゃっ!!
心が決まれば即決だ。私は撃ちまくった。
と言っても三発だった。
それが限界。ふらふら状態。
でもリヴァイアサンの放水は、最後の一発を撃つと大きな水飛沫をあげて、弾けた。
リヴァイアサンが驚いた顔をしていた。
やった。消えた! 水飛沫をあげながら水は落ちてゆく。炎が競り勝ったのだ。
「なるほど。」
リヴァイアサンは笑みを零した。
「蒼華。ほら飲め。」
飛翠だった。ふらふらの私を支えながら、差し出したのは蒼い小瓶。
はい。私の必須アイテム。魔力回復薬です。
「ありがと……」
物凄い心配した様な顔だ。それに支えてくれてる。シロくんみたいだ。
私はごくごく。と、飲み干した。
「無茶もたいがいにしとけ。見てらんねー。」
ぼそっと飛翠はそう言った。
え?
そんな言葉がどこの口から出た!? ウソでしょ!? なに??
ごっくん。と、思わず飲み込んだ。マジックメイトを。
飛翠は本当に切なそうな顔をしていた。
「水流の継承者。動けるか? ならば前に来い。」
リヴァイアサンの声に、私は前に進んだ。飛翠は手を離した。
「私の力を継承する者よ。名を。」
リヴァイアサンの美しい光を放つ頭が、下がる。顔が私の前に近づいた。
綺麗な表面だ。蒼い宝石の様だ。
「“桜木蒼華”です。」
私は真っ直ぐと蒼い眼を見つめた。
「蒼華。私はリヴァイアサンだ。お前に力を与えよう。」
リヴァイアサンはそう言うと、身体から蒼い光を放った。眩しい程の光だ。それはまるで水。
リヴァイアサンの身体を水流が覆った。噴水の様な勢いのある水に包まれ、やがてそれは消えた。
コトン。
と、意思の床に宝石が落ちた。
蒼い宝石だ。涙型の宝石だった。
私はそれを拾う。
「指輪の石と違うな?」
「うん。魔石の中にある原石。それが水色なのかな?」
飛翠の声に私はそう言った。
ここからだと結晶が良く見えない。
私は金のバングルにかちっと石を嵌めた。
ちゃんとハマる様に後ろがカットされている。それがまた不思議だ。
こうして私は……海王リヴァイアサンの継承を、終えたのだ。