表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君と剣と魔法を紡ぐ物語〜私達がお尋ね者っ!?〜  作者: 高見 燈
第2章  私達の逃亡生活は、波乱万丈!
30/131

第15話 カナカナ山▷▷強烈すぎっ!コカトリス!

 ーーコボルトの村から、カナカナ山へ。


 私達を背中に乗せて運んでくれるトーマスくん達は、今回はお留守番だ。


 なんだか人質にとられた気になってしまうのは、仕方ないことだろう。


 蒼い毛に覆われた犬人(コボルト)の、“グリード”と言う明らかに、“荒くれ者”に案内されて、私達は……カナカナ山に来たのだ。


 森を抜けて少し歩くとその山はあった。

 ゴツい岩山。黄土色の岩肌しか見えない。

 それなりに高そうな山の絶壁が、目の前に現れたのだ。


「ウソでしょ? こんなの登るの??」


 正直なところ、登山など申し訳程度の経験しかない。小学校の時の遠足で、軽い登山道……しかも、初心者向けをちょろっと登った記憶しかない。


 その時、とても疲れた印象しかなく二度とやるか!と、心に誓ったのを記憶している。


「ああ。大丈夫だ。歩きやすい。」


 と、絶壁の登り口に進むグリードさん。何だかさっきまでと様子が違う。


 ここに来るまでも気さくに、カルデラさんに話しかけてたし、私達を弓矢で射とうとしていたとは、思えない。


「大丈夫って……」


 どう見ても大丈夫そうには見えないが、グリードさんを先頭に、さっさと岩山の登山道に進む男性陣。


「ちょ……ちょいちょい! 飛翠(ひすい)!」


 そこにきて薄情にも、置いていきそうになった飛翠の腕を掴んだ。


「大丈夫だ。って言ってんだろ。手は貸してやるよ。行くぞ。」


 と、強引に引っ張られた。


「それはコボルトさんの話でしょ!? 慣れてるんじゃなくて??」

「うるせーな。」


 ぐいぐい。と、引っ張られながら……私は、坂道になっている岩壁のその道に、連れ込まれた。


 絶壁だ。

 そこにこの意外と急な坂道。しかも地面は砂利。それに石がごろごろ。

 舗装なんてされていない。自然の岩の道だ。


「これって……完全な“登山”じゃん! ムリでしょう!? 初心者だよ!?」


 勿論ーー、手すりつきの安全な階段などはない。その砂利だらけの道を、歩いて登る。

 サバイバルな登山だ。


 見上げればみんなの背中が見える。

 滑ったら雪崩のごとく……転がるんじゃなかろうか。


蒼華(そうか)。先に言っとくぞ。」


 くるっと、飛翠が振り返ったのだ。


 とても真剣な眼をしているので、私も思わず立ち止まった。


「え? なに?」


 私は、こんな真剣な飛翠の顔を見た事があるだろうか? いや。ないな。


 いつもどこか“バカにしてる”様な冷めた顔や、やる気があるのかないのかわからない、無表情。何にも期待とかしてない“冷めた目”しか、知らない。


 ケンカの時ぐらいしか、イキイキとしてない。


「ここが、今の俺達の“現実(リアル)”だ。受け止めろ。俺らのいた世界の事は忘れろ。じゃねーと“死ぬぞ”」


 と、そう言ったのだ。


 は?? なにを言ってんの?? 死ぬって大袈裟な……。


 けれど……突き放された気がした。

 なんだか……哀しくなってしまった。

 私の知ってる飛翠じゃなくなってしまった気がした。


「飛翠……」


 私は呼んだ……。


 でも、飛翠は背中を向けた。



「お前の事が“大事”だから言ってる。わかったらさっさと登れ。ヨケーな事考えてると滑るぞ。」


 と、淡々と言うと登り始めたのだ。

 砂利道を。


「………」


 その背中を見つめながら……ふと思う。


 何か覚悟してるみたいな顔だった。飛翠はもう……受け入れてるんだ。ここの世界のこと。とは言え……いきなり受け入れろ! って、ムリでしょ!


 私はそんなに“ボジティブ”ではない!


 でも……“大事”だと言われたのは……嬉しかった。


 なので、やる気のでた私はーー、登ることにしたのだ。


 岩壁を伝いながら。

 我ながら……軽い女だと思う。


 ーー、そのやる気も上にあがってくると、なかなかブレまくる。

 何しろ、左側は岩壁がずっとあるから、手をついて支えにしながら歩ける。


 でも……右側。

 ガードレールなんて無い崖。

 岩山を切り崩してこの登山道が、出来てるのか……崖。ただひたすらに。


 下を見たくはないが見えてしまう。

 遮るものがないからだ。


 なんて……高い。

 この岩だらけの(へり)から、落ちたら即死。間違いなく死ぬ。


 おっかない!


「大丈夫か? もう少しだと。」


 ふー。


 と、息を吐いた飛翠が、右手を差し出してきたのは、そんな時だった。


 あ。少し疲れた顔してる。

 良かった。私と同じ人間だった。


「うん。ありがと。」


 私は遠慮なくその手を掴む。

 飛翠は手を繋いで歩いてくれた。


 なんと逞しいお手てになったんでしょうか。こんなに、大っきな手だったっけ?

 手なんか繋いだの……いつぶりだろ。


 そんな事を考えている時だった。


 グゲーッ!!

 グゲーッ!!


 と、けたたましい“鳴き声”が響いたのだ。


「なに? 今の……」


 私も飛翠も立ち止まった。


 聞いた事もない鳴き声だ。

 低くて太くて……まるで、獣が雄叫びを上げるような不気味な声だ。


「コカトリスじゃ。この上におる。」


 カルデラさんが、少し上の方から見下ろしていた。さすがだ。


 疲れとか滲んでないんだけど。

 ラウルさんといい、あのグリードさん。それにカルデラさん。


 この三人は、全くと言っていいほど、歩くスピードが変わらない。

 その歩幅も、軽やかさも。


 私が……遅いので、ペース配分しながら、この頂上付近まで来たのだが。


「……この上に“巣”があるんだ。」


 グリードさんも甲冑着て、あんな大きな斧を担いで……。よく平気だな。


 と、思いつつも私達は、とうとうその“巣”のある所にやってきたのだ。


 頂上は、岩壁に囲まれていた。

 空が直ぐ側にあるのかと、思うぐらい近い。


 その岩壁の中に、鳥の巣。

 枝と蔦やツルなどで編み込んで作ったのだろう。

 でも、大きい。見た事ない。


 それにその巣の中には、巨大な卵が二つ。

 白いんだけど……まるで人間が入ってるのかと思うぐらい、大きな卵。


 その前に巨大な怪鳥はいたのだ。


 黄色い身体をした大きな鳥だ。

 翼を広げ立っていた。孔雀の様に色鮮やかな羽根だ。ピンクやオレンジに紫……。


 カラフルな羽根を広げ大きく長い真っ赤なクチバシを、開けて鳴いたのだ。


 グゲーッ!!

 グゲーッ!!


 頭の上には王冠みたいなトサカ。

 ツンツンとしたグレーのトサカだ。

 トゲみたいに逆立っていた。


 とにかく巨大な鳥だ。その鳥足ですら私のことなど、踏み潰してしまいそうだ。


「な……なんなの? ここは。“巨大怪獣”の世界ですか??」


 大きなイノシシや、大蛇、そしてーー、怪鳥。

 最早……特撮映画か、パニック映画の世界だ。

 どっかのアトラクションの世界にでも、迷い込んだ気分だ。


 すると……グレーだったツンツンしたトサカが、真っ赤に変色しだしたのだ。

 蒼っぽい鳥目も心做しか……青碧色に、変わってゆく。


「いかん! 飛翠くん! 構えるんじゃ!」


 と、カルデラさんがいきなり声を荒げた。

 その手は素早く剣を引き抜いていた。


 グリードさんもラウルさんも、武器を構えていた。


 私と飛翠は、その声の意味を直ぐに知ることになる。


 翼を折り畳みコカトリスは、ドスドスドス!! と、向かってきたからだ。


 それも駆け足!!


「えっ!? 向かってくる!!」

「マジか……」


 しかも速い!!


「蒼華ちゃん! 飛翠くん!」


 カルデラさんの声が聞こえたが、私達は慌てて逃げるしかなかった。


 それも上からその凶器みたいな真っ赤なクチバシを、振り下ろしてくる。


 まるで巨大なキツツキだ。


「飛翠!」

「逃げろ! とりあえず」


 ドスッ!ドスッ!


 と、穴が開く。

 地面に。振り下ろされるクチバシが、ドリルみたいに穴を開けているのだ。


 こんな怪鳥に追っかけられる事になるとは……思ってもみなかった。


「飛翠! 壁!!」


 私はーー、目の前に岩壁が立ちはだかっているのを見て叫んだ。


 追い込まれる!


 だが、飛翠は私の手を掴みその壁まで走ったのだ。


「飛翠!? ちょっと! 行き止まりだけど!?」

「うるせー。黙ってろ! “何とかしてやる”から」


 と、そんな飛翠の声を聞いて感動とかしている場合ではなく……、私と飛翠は壁に行き着いたのだ。


 後ろから追いかけてくるコカトリスは、クチバシを私達に向けて走ってくる。


 突き刺す気だ!!


 飛翠は、コカトリスを見ながら壁に、向かってくるその瞬間。


 私を引っ張り走ったのだ。


 ガンッ!!


 と、壁にクチバシが突き刺さる音がした。

 コカトリスが、私達を突き刺そうとしたのだろう。


 だが、私と飛翠は壁から走って逃げたのだ。

 そう……横に走ったのだ。


 そのお陰で、串刺しにされずに済んだのだ。


 飛翠は直ぐに背中から大剣(クレイモア)を、抜いた。


 私は自然と後ろに追いやられた。


 コカトリスは、岩壁からクチバシを抜き、ゆらりと、コチラを向いた。


 蒼碧の眼が不気味に煌めいた。


「蒼華ちゃん! 飛翠くん!」


 カルデラさんの声が聞こえる。


 グゲーッ!

 グゲーッ!!


 だが……カルデラさん達の方では、もう一羽のコカトリスが、降り立っていた。


 それも全く同じ大きさのトサカが真っ赤なコカトリスだった。


 二羽の怪鳥コカトリス……。

 それは私達を、敵と認識している様であった。


 これは……“何とかなるんだろうか”……。

 と、私はロッドを握りしめたのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ