表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

愛と真理

作者: 織原歩

「愛って何だろう。愛することって」

 明日提出する書類を書きながら愛は呟いた。

 愛と書いてメグム。こんな名前をしていても、二十六年生きていても、まだその答えは見つからない。

「恋は下心、愛は真心。そんな風にも言うよね」

 律儀に答えるのは真理。会社の後輩で、机の向かいに座って、書類に目を走らせる愛の手元を無表情にじっと見つめている。

 役に立たない、と愛は苦笑した。半分ほど埋まった書類を真理に渡しながら、

「言葉遊びじゃなくてさ、もっと感覚的に、具体的に知りたいんだよ。あ、字、歪んだぞ」

「私だって緊張くらいするの。愛だってちょっと震えてる。ほらここ」

 真理は真顔のまま、ゆっくりと黒い油性ボールペンを運んでゆく。新品のペンはインクをたっぷりと出していて、しばらく乾かさないと提出できなさそうだ。

「でも」

「ん?」

 最初、話の続きとはわからなかった。真理は紙から目を上げずに言う。

「多くの人がそう言う風に思ったから、感じたから、愛っていう字はこんな字になったのかも」

 書類に書かれた愛の名前をちょっと指先でつつく。ほんの少し、インクが爪に付いた。

「真心とか……心を受け取る、とか」

 しんとしたリビングに真理の声が映える。バックグラウンドミュージックは冷蔵庫の唸り声だけれど。

 書き終えた真理は細く長いため息をついて書類をまた愛に戻す。

「……なるほど」

 愛はちょっと感心して、愉快気に言いながら、テーブルの真ん中、二人の間に置いてあった印鑑を手に取る。場所を間違えないように気をつけて、一息に印鑑を押し付ける。そっと紙から離す時、指先が震えたことは、真理にはきっと気づかれているんだろう。

 きちんと自分の苗字が押されているのを確認する。書類の左側の欄。「夫になる人」。

「じゃあ、この心をさ……受け取ってくれますか」

 照れて笑う愛に、真理はやっぱり真顔で頷いた。手を伸ばして、受け取る。

「解答用紙だな」

 ふと呟くと、真理は一度きょとんとして、それからくしゃりと笑う。

「見つかったね」

 と鼻声で。


 以前何となく書いた二人が気に入って自分なりに好きな話になったので投稿してみました。

 初投稿ですし、優しい心で読んでやって下さい(笑)。


 と、前書きに書けばよかった。

 よくわからん輩の落書きを読んで頂きましてありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ