表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
総理大臣の毎日〜第二次山田内閣編〜  作者: 東山田雲
山田第二次内閣復活編
4/28

短編︰カンガルー国の人の絶望&脱共国してイ‐ンドに工場を移そう!&短い歌︰2万円貰えるなら減税してよグルートとんかつ!

 ちょっと短編です。クジラの唐揚げをカンガルーの人の前で食べた時の反応

「うめぇ~竜田揚げをカンガルー国の人の前で見るのが一番ウメェ…」

そのカンガルー人が絶望していた。

「ワァオ…タツタアゲ?ワァツ??!?クジラガカワイソウでーす…」

「うるせぇ!それのおかげで食物連鎖ができるだよ!」

いやそのツッコミはめっちゃくちゃ間違えだろ!

そこは「うるせぇウメェの食えばなんでもいいだよ!」だろ!

まぁでは本編どぞ


 インド…間違えた。言ったら国際的にやばい!

 イ‐ンドでは共国というパンダで有名な国の人口を抜かして世界で一番人口が多い国になったのだ。

その数14億人!凄い!カレー以外にもあったのか!

「いや、それは平成のイメージだわ!令和世代はわからないだろ!」

山田総理大臣、そこはa(アルファー)世代だろ!

「えー鳥取に鳥取砂丘があるイメージと言う感じにイ‐ンドにはカレーしかないと思っていた。」

ちゃうちゃうそれはアウトだよ!そんなことをしたら怒られてしまうよホトドキス!

「いや何言っているだよ、そんなことよりも今日はナマステ共和国と外交ですよ!」

丸川秘書が突然バカになってツッコミを入れた。

……かまってちゃん?

「ちゃうわい!またたいおちゃんを読んでアレを…」

アレだけはやめてくださいッ!あげパンにきのこをのせないでやめてねッ…やめてね…希望にした目にしないでね!

「まぁまぁ外交するでしょ?ならナマステ共和国に行こうぜ!」

だからイ‐ンドだよ…


 ーイ‐ンド国際空港

そこにはもんでぃあ首相がいた。

もんでぃあ首相が早速あいさつをした。

「ドモ!ナマステ~ナマステ共和国ニヨウコソ!」

いやナマステ共和国かい!

         終わり

 ちょっと丸川秘書が歌を歌います。

 減税だほい!減税だほい!減税だほいほい!

2万円給付するなら減税してほしい!

 財源はうるさいバイ!うるさいバイバイ!

山田総理大臣はツッコミを入れた。

「……ここはあの青い鳥をXにした男の前で言うな!」

ちょっと照れながら丸川秘書はポツリと言った。

「私の青い鳥を返してほしいな…」

「ポツリと言う発言てレベルじゃーねよ!」

 その鳥を変えた男が出て気まずく寒くなったのさ!

         終わり

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ