表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
手放したペンダント  作者: ぼんちゃん
3/4

出会い

私の席は、窓際の一番後ろ。席に着いて、ランドセルから荷物を移す。

「4棟だよね?俺6棟!よろしくね」

隣の席の知輝が声をかけてきた。社宅は敷地内に何棟もあり、マンションが連なって建っている。

「ともき…くん。よろしくね」

背はさほど高くはないが、爽やかなスポーツマン、そんな印象をもった。

「ともきでいいよ!紗矢、仲良くしような」

にこっと笑う顔に、引き込まれるような感覚に陥った。

紗矢って呼ばれた…。今まで"紗矢ちゃん"としか呼ばれたことがなかったので、なんだか恥ずかしくなった。

「知輝さん。紗矢さんに色々と教えてあげてね。困っていたら助けてあげてね」

先生からも信頼されている知輝だからこそ、私の隣の席なのかもしれない。


前の学校で使っていた教科書とは変わったことで、多少の違和感はあったものの、わいわいとした授業で楽しめた。

休み時間もクラスみんなで遊ぶことが多く、すぐにクラスに馴染むこともできた。


あっという間に下校時刻。

「紗矢ちゃーん!かーえろー」

チャイムと同時に優が迎えに来た。

「今日一日どうだった?休み時間は何したの?クラス楽しい?隣の席は誰だった?…ってごめん!私色々聞きすぎだね」

「優ちゃん、心配してくれてありがとう。すっごく楽しかった!隣の席はね、…あ、いや…」

知輝。彼の名前を出そうとしたときに、なんだか頬が熱くなる感覚があった。なんで?ただ紗矢って呼ばれただけ。転入生に優しくするなんて当然のことなのに。

「隣の席の子の名前、忘れちゃった」

咄嗟に誤魔化してしまった。ごめん、優ちゃん。

「なーんだ!紗矢ちゃんらしい。でも1日で覚えれないのが当たり前だよ。大丈夫」

優の優しさがまたチクリと痛む。


家に着くと疲れがどっと出たのか、少し眠っていた。

あと2週間でクラス替えになる。新しいクラス、誰と一緒になるかな。知輝と同じクラスになりたいな、そんなことを考えていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ