表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/45

第6話 彼、昼の偶然

その後は何事もなく、水曜日のお昼時。


昼食はみんなそれぞれのスタイルで取る。お弁当持参の人、コンビニで買う人、店に食べに行く人など色々。

営業なので外回りが多く、普段は出先で食べることが多い。会社にいる日はコンビニが多い。

今日は何にしようか。

お弁当持参はない。そんなの作るの面倒だし、そもそも料理なんて滅多にしない。しかも出先ではお弁当なんて食べる場所もない。

今日もコンビニにしようかなとコンビニに来た。うわっ、めちゃ混みだ、何これ?しかもお弁当はほとんど残ってない。買う気が失せた。

仕方ない、どこかの店に食べに行くか。こういう時、会社は駅近なので助かるな。

何にしようかな。時間がかかる店は昼休みに会社に戻れないこともあるから、さっと食べられる店がいい。行列ができている店は、美味しいのだろうけど、時間が心配で入れない。

おっ、そば屋が列ができてない。よし、ここにしよう。


ドアを開けて、入店。中は結構混んでるな。店内を見回すと、待ちはいないけど、満席だ。

「今、満席です。少しお待ちいただければ、席もあくと思いますが、いかがなさいますか」

店を出て他に行くか、少し待つか考えていると、こっちに向かって手を振る人がいるじゃないか。誰だ?あっ中原さんか。ふたり用のテーブル席にひとりで座っている。

「お知り合いですか?ご相席でよろしければ、あちらへどうぞ」

では、相席させてもらうか。


「相席でよかった?誰か来る予定はなかったのかな?」

そう言いながら座った。

「大丈夫ですよ。ひとりだし、待ち合わせとかしてないですから」

「じゃあ、遠慮なく。満席で、どうしようかと思ってたから、助かったよ」

「お役に立てて光栄です。

 私もさっき来て、注文したばかりです」

いいタイミングだったということか。

「いつもひとりで食べてるの?」

「いつもは会議室で女子で集まって食べてますけど、今日は休みとか外出とかでみんないなくて、ひとりになっちゃったんです。だから、たまには外に出てみようと思って」

「じゃあ、すごい偶然だね」

「そうですね」

お待たせしました、と店員が中原さんの分を持ってきた。

「冷めないうちに、お先にどうぞ」

「では、お先にいただきます」

そこから大して時間はかからず、自分の分も来た。

「いただきます」




この前に続いてふたりか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ