表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レプリカワールド  作者: ハルジオン
5/9

第5話 オリジナル

第5話 オリジナル

火の基本技は僕が最初に使った爆炎。そして上昇気流と火炎放射という技だ。エネルギーが火へ変わりそれを纏って放出したり上に突き上げたりするから、火の基本技は他の属性よりも使いやすかった。

「もう習得できたのか。流石センスAだな。」

「あ、ありがとうございます…」

「あとはオリジナルだな。自分自身で考える技だ。どんな能力を持たせるのも、どんな軌道にするのかも君の自由だ。基本技は能力が付かないが、オリジナルは能力が付くから、作り方と、君次第でどんどん強くなるぞ。」

「能力って例えばどんなのですか?」

「そうだな、例えば、ジョジョとか見たことあるか?」

「ああはい昔好きだったので。」

「ジョジョのスタンド能力と同じさ。生命を与えるとか、物を重くするとか。君は火だから例えば焼き尽くすとか、爆発させるとか、そんな感じさ。」

って言われても正直イメージなんて付かない。

どんなのが良いだろう。

「まあ、まだ2日なんだ。早い方だからゆっくり休んで考えるといい。今日は解散だ。」

「はい、ありがとうございました…」


「ねぇソウタ、オリジナル技どんなのにした?」

「俺はまだ基本技1つまだ覚えてないけど、考えてはいるぜ。」

「へえ、どんなの?」

するとソウタが左手を上げて奇妙な形を作った。けどこれなんか見覚えある。

「もしかしてこれ、電磁誘導のフレミングの法則?」

「そうそう、中指の電気で動きを止めて、人差し指の電気で方向を操って距離を操作して、親指で相手の動きを操作するんだ。」

「すごいけど、そんなことできるの?」

「ほれ」

ソウタは中指の電気を、近くにいたスズメに流した。するとスズメは動かなくなった。

「す、すごい!」

「だろ?これからもっと伸ばしていく予定!」

能力ってこういうことか…。

寮に着いた。ソウタとは部屋が隣なので、玄関の前で別れた。

疲れた僕は寝てしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ