ポイントくれくれをやってみた
ユーチューブの歌ってみた的なノリで。
ユーチューブほとんど見ないけれど。
真面目なエッセイを書いている人の邪魔をする意図だとか、悪意は無いです。
自分なりに、真面目な実験、真面目なエッセイ。
評価は受け付けたままで、評価から逃げ腰の作品投稿をここしばらく続けていた。
ジャンル様々な短編作品を連載形式で、短編集みたいに1作品として投稿していた。
中身は計30作品で、総文字数は約4万字。
R4.8.20時点での総合評価は160ポイント。
自分はこれまでに約100作品投稿していて、最もポイントが高い作品の総合評価は346ポイント。
自分の作品は企画参加作品がほとんどで、その作品も参加した個人企画から読みに来てくれた人が多い。
心境の変化と好奇心から、ポイントくれくれをやってみたいと思った。
異世界恋愛の連続作品などでやってみたいところだが、基本短編しか書けないので、ポイントが入りやすそうなジャンル:エッセイで試みる。
160ポイントや346ポイントを越えたら虚しい気持ちになるかしらと思いつつ、でもポイントくれくれ行為の効果を知ることが出来るかしらと思ってみたり。
ということで、評価のほど、宜しくお願いします。
よろしければ、☆→★での評価をお願いします。
101作目、自分らしい作品だなぁと、結局自分はこんな感じだなぁと思う。