3/30
3.触手(しょくしゅ)
触手「僕もいやらしい言葉じゃないよ!?」
【解説】
触手はクラゲやイソギンチャクなどの無脊椎動物が口の周囲に持つ小突起で、触覚や捕食の働きをする器官です。
――ですが、JAPANESE HENTAI的なマンガやアニメの影響か、「触手」と言うと何かいやらしいものを想像する方も多いようです。
以前、小説の中で「触手を伸ばす*」という言葉を使ったら、「いやらしい」と評されました。
解せませぬ。
*「触手を伸ばす」とは、『欲しいものを得ようとして働きかける』という意味の言葉。