表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ステータスのおかしい異世界日常  作者: 白銀ウルフ
3/5

3 街へついたが…

寝みぃーですが作者のウルフです

今日で3回目

つかれたよ

僕は街についた。高い塀で囲まれている大きな街だ。とりあえず入ろうとすると兵士に止められた。


「おい、お前個人カードを提出しろ」「個人カードとは何ですか?」「お前、個人カードを知らないのか!?ったく、しょうがねー個人カードってのはなギルドカードみたいなもんだ」「へぇ」


「つまりギルドに行って作って来ると、分かりました」「仕方ない、ほれ、いけ」「有難うございます!」


「さて、まずはギルドを探さなければ、ユウ、どこだ?」『はい、マスター、この道を真っ直ぐに言った突き当りです』「了解!」




―――――――――――――――ギルド着―――――――――――――――




「まずはギルドカードを作らなければ」


そう言って受付に行くと一列空いていたのでそこに行った。


「すいませーん」 「はい〜こんにちは、私は受付のセシルと言います、今日はどんな御用でしょう?」「ギルドカードを作りに、お金はかかりますか?」「ギルドカードの作成ですね、お金は無料ですが、再発行時には銀貨2枚を頂きます」「分かりました」「それではこの水晶に触れて下さい」


そこには青色に光る水晶があった。



「とりあえず触れるか」 と言って触ってみると…










バリン!!!



という音と大きな亀裂が入っていた。



「うわっ!なんだこれ!」 「...!ちょっとギルド長を呼んできますね」






そして数分後…………




「お待たせしました、ギルド長のイマリです」「こんにちは、リュウトです、さっきの水晶は何だったんですか?」 「それが……」「どうもあなたの力が強すぎるみたいで……」


「あっそう言えば僕のLv250だった」「えっ!?」







みんなが一斉に振り向く。何これどうなってんの???



「ど、どうしたんですか?」「いや、どうしたんですかじゃないですよ!Lv250って誰も到達したことがないんですよ!!!一体何を倒したら…」「ファイヤーベアですが?戦う前まではLv1だったのに」





僕の話を聞いた人誰もが思ったと思う、

こいつ頭おかしすぎんだろぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!


「はぁ、おかしすぎますよー、取り敢えず紙に書いてください」


とりあえず名前と職業と年齢と属性を書く



『………………』またなんとも言えない沈黙が始まったよー


「あのーみなさん?」



「……取りあえずギルド長室へ来てくれ」「はい、ユウ何が起こるんだろう」『しりません』「だよね!」


―――――――――――――――ギルド長室前―――――――――――――――――――――


「失礼しまーす」 「来たね、さ、座って座って」 「それで何ですか?」



「まずね、あなたの力についてだけど、なにか称号はある?」 「世界神に愛されし者と、神様と、ジャイアントキリングです」 「……貴方は何者なの?」 「僕はただの漂流人です」


「そう、ならうちのと勝負をしない?買ったら金貨60枚負けたらあなたのひみつを調べさせてもらうわよ」 「分かりました」


―――――――――数日後―――――――――




「こんにちは」「よォ少年、俺はBランクのゴリマだよろしく」「僕はGランクのリュウトです」


「おいおいGランクだと、やめたほうがいいぜ、痛い目みるぞ」「痛い目みるのはそっちなんですけどね」「ほぅそれじゃ始めっか」




ゴォォォォん



開始の鐘が鳴る!




「おらぁぁぁぁぁぁぁぁ!」



ゴリマさんが僕に向かって剣を振る


『身体強化』

心の中でそう唱えると体が強くなった気がした。

がし!


「……は?お前……なんで件を片手で掴んでんだっ!」

「よそ見してたらダメですよ」「お前……、参ったよ俺の負けだ」


「ふぅ、終わった、さて金貨もらって帰るか」


これからも大変になりそうだ

これからもよろしくお願いしますねー

バンバン書いてきます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ