表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

93/247

第八十九話 一回戦

始まります!


 組み合わせ表を見て想像した通り、セイリアの試合は第一試合。

 開会式が終わると、そのあとすぐに試合が開始される運びになった。


「……行ってくる、ね」


 緊張した面持ちで会場へと向かう彼女に、僕は一言だけ声をかけた。


「大丈夫、セイリアならやれるよ」

「……うん!」


 セイリアは迷いを振り切るかのように笑顔を見せて、独り壇上へ、戦いの舞台へと上がっていく。


 ここからはもう、僕に出来ることはない。

 ただ彼女の勝利を信じて、その戦いを見届けるだけ。


 僕は祈るような気持ちで、戦いの始まりを待った。



 ※ ※ ※



「一回戦第一試合、選手入場! まず、二年Cクラス、〈アッシュ・ウォーカー〉!」


 審判役の教師の声に、わっと歓声が上がる。

 やがて現れたセイリアの対戦相手は、眼鏡をかけた一見柔和そうな男性だった。


 手元の情報によると、彼は二年Cクラスで、位階は58。

 セイリアにとっては一年上の先輩になるけれど、レベル的には格下とも言える。


「続いて、一年Aクラス、〈セイリア・レッドハウト〉!」


 コールされたセイリアの名前に、僕らのクラスを中心に、大きな歓声が上がる。

 その声は明白に対戦相手の先輩よりも大きく、セイリアの注目度や人気を窺い知ることが出来た。


 ある意味で、会場を味方につけたセイリア。

 しかし対戦相手のアッシュという名前の先輩は、それに対してわずかに苦笑しただけで、動揺した様子は見られない。


 その奥には、虚勢ではない確かな「自信」があるようにも見えた。


「……セイリア君、だったか。流石だね」


 あいかわらず凪いだ海のように穏やかな顔を崩さずに、彼はセイリアに語りかけた。


「入学して間もないのに、もう位階が八十を超えているそうだね。それに、向き合うだけで分かるよ。君が、僕なんかじゃ及びもつかない優れた戦士だって」

「……ありがとうございます」


 アッシュ先輩の意図が掴めないのか、セイリアは愛想のない顔で、無感動に礼を言う。

 その態度に苦笑したのは、やはり先輩だった。


「さらには、度胸もある。これだけの観衆に囲まれても自然体を貫けるのは、注目されながら生きてきたからか。全てが、僕とはまるで違う」


 まるで、心の底から感嘆するかのように、先輩はセイリアを褒めそやす。


「……ただ、ね」


 だがそこで、彼の雰囲気が明確に変わった。


 一瞬前までは「気のいい先輩」といった様子を見せていた彼は、自身の眼鏡を放り捨てるのと一緒に、その擬態すらもかなぐり捨てたのだ。


「この大会においては、君は明確に『弱者』だ!」


 まるでとびかかる寸前の獣のような剣呑な気配を放ちながら、その眼は憎悪に近いほどの熱を持って、セイリアをにらみつける。


「どれだけ強かろうが、どれだけ才能に溢れていようが、君にはこの大会に挑む『資格』がない!」


 そしてその苛烈な言葉を、争いの契機としたかのように、



「―― 一回戦第一試合、始めっ!」



 セイリアの、最初の試合が開始された。


「――っ!」


 その宣言を聞き届けた瞬間、アッシュ先輩は迷いのない反応で背後へと飛び退る。

 それを見ても即座には動かず、対応を迷うかのようにわずかに剣を持ち上げ、上段に構え直したセイリアに、アッシュは叫ぶ。


「判断が遅い! 今この瞬間、すでに試合の勝敗は決した! わずかに残されていた唯一の勝機、それを無知ゆえに逃したと知れ!」


 叫びながらも、彼の動きは止まらない。

 事前に何回も、いや、何十、何百回と練習をしたかというよどみない動きで、一つの構えを取る。


「これが、『資格』なき者に立ちはだかる大会の洗礼だ!」


 宣言と同時、アッシュ先輩の構えが完成した。

 重心を低く、剣を持たぬ左手のみを突き出し右手を引く、独特の姿勢。


「定石頼りの戦法だが……卑怯とは言うまいな」


 そううそぶく彼が構えるのは、過去九十九度の大会において、凄まじい速度と点による突破力で、数々の挑戦者を打ち取ってきた必殺の剣技。


 発動前の「タメ」こそ長いものの、ひとたび技が放たれれば最後、剣による迎撃も、脚力による回避も不可能だと結論付けられた、いわば「大会の門番」。



「――剣技の五〈スティンガー〉!!



 喜悦さえ感じられる叫びと共に、その技は成った。

 たわめられた力が極点へと達し、まさにその猛威が解き放たれようとした、その刹那!


 静かに、セイリアが動いた。

 小さく呼気を吐き、構えた剣を、いっそ無造作と言っていいほどにあっさりと振り下ろす。



「――剣技の八〈血風陣〉」



 二人の技の発動は、全くの同時だった。


 アッシュ先輩が放った〈スティンガー〉が超高速の突進技であるのに対し、セイリアの放った〈血風陣〉は、血のように赤い斬撃を敵へと飛ばす、剣技最初の「遠距離技」。


 ……その対決が何を生み出すかは、あまりにも明白だった。


 直進するだけの〈スティンガー〉に、飛来する真っ赤な斬撃を避ける術などなく、



「――バカ、な!?」



 その身に斬撃を受け、驚愕の表情を浮かべたまま舞台上から消え去る先輩に、セイリアは口を開いた。


「確かに……。入学当時のボクなら、あなたに負けていたと思います。でも――」


 その視線が背後に、試合をじっと観戦していた僕の方へと向けられて、



「――今のボクには、誰より頼りになる人が、ついていますから」



 彼女が透明な笑みを浮かべると同時に、セイリアの勝利が高らかに告げられたのだった。

確かな成長の証!




ちょっと用事があって微妙にもたついてましたが、一応大会編は一日二回更新を頑張る予定!

いつも通り応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
かっこいいアルマくんの表紙が目印!
書籍二巻、11月29日より発売中!
二巻
ついでににじゅゆも


― 新着の感想 ―
[気になる点] 武技の練習いくらやっても位階は上がっちゃわないんでしたっけ?
[気になる点] 先輩どしたん?いきなり資格とかいいだして 去年優勝を志したけど先輩に心折れるまでボコボコにされたクチ?
[一言] もうこの口だけパイセン 明日から恥ずかしくてがっこ来られませんね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ