表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/248

第十七話 母の想い

この作品だと初めてかもしれない三人称視点です!


 遠ざかっていく馬車の音を見送って、レオハルト公爵家当主、レイモンドは深く息を吐いた。


「……行って、しまったね」


 彼にしては珍しい、気の抜けたような声。

 吐き出した息には、安堵と同量の寂寥が籠められているようだった。


「ええ」


 対して、その隣に立つ妻、ルシールの声はいまだに固かった。


「まだ、心配なのかい?」


 レイモンドの言葉は妻を思いやる真心から来たものだったが、その不用意な問いかけが、ルシールを激発させた。


「そんなの、当たり前でしょう!」


 普段、声を荒らげることなどない妻の、怒声にも似た叫び。

 それは、レイモンドを少なからず驚かせた。


 燃えるような妻の瞳は、「あなたは心配じゃないの?」と雄弁に問いかけている。

 しかし、レイモンドは首を横に振った。


「だけど、あの子は力を示したよ。少しいびつだったけれど、攻撃魔法を見事に操ってみせた」

「だからよ! やっぱりあの子の成長はおかしいわ! 十五歳なのにあんな位階レベルで、あそこまで魔法を使いこなすなんて……」


 妻の予想外の言葉に、レイモンドは眉根を寄せた。


「待ってくれ。それの何が問題なんだい? 君は、何を心配しているんだ?」

「え? だから、つまり、その……」


 ルシールは何度も言葉に詰まり、しかしついに、夫にその胸の内を明かす。



「――あの子が行ったら、学園が大混乱してしまうんじゃないか、って」



 レイモンドはしばらく、その言葉の意味を咀嚼するように黙り込んでいたが、


「ぷっ、ふふ! あはははははは!!」


 唐突に、周りの使用人たちがぎょっと目を見開くほどの声量で、口を大きく開けて笑い始めた。


 久しく見たことのない、レイモンドの本気の笑い声。

 その姿を見て、温厚で知られるルシールも流石に眉尻を吊り上げた。


「も、もう、笑うなんてひどいわ、あなた!」


 けれど、レイモンドはいまだにおなかを抱えたまま、それでも必死に笑いの衝動をこらえて、妻に弁明する。


「い、いや、すまない。でも、まさか君が、ずっとそんなことを気にしていたなんて……」

「だ、だって……」


 なおもふくれるルシールに、レイモンドは目尻の涙を拭い取って、あっさりと答えた。


「それこそ、無用な心配というものだよ。君は、もっとあの子たちを信じてあげてもいいんじゃないかな?」

「あなた……」


 それでも不安そうなルシールに、レイモンドは優しく語りかける。


「色々なことはあったけれど、結果としてあの子たちは私たちの思惑を超えて、私たちが思うよりずっとたくましく、ずっと強く、そしてずっと正しく育ってくれた。だから、ね」


 そうして……。

 遠き帝都の方角を見つめながら、偉大なる公爵である彼は、力強く言い切った。





「――もし学園が潰れちゃったりしても、あの子たちなら大丈夫さ!」




 ルシールは夫の言葉にしばらく目をぱちくりとさせていたが、


「……まあ! それもそうね!」


 すぐに花開くようないつもの笑みを取り戻し、二人は楽しげに笑い合ったのだった。

仲良し夫婦!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
かっこいいアルマくんの表紙が目印!
書籍二巻、11月29日より発売中!
二巻
ついでににじゅゆも


― 新着の感想 ―
あ、この小説ってそういうノリなのか。
こいつは公爵なんていう超有能家なのに息子関係になるとぶっ飛んじまうのかな…
[気になる点] もう原作設定、護れないよね? ルリリアの性格は変わり、学園の常識は破壊されるだろうし、その結果、何処まで波紋が広がるのか。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ