表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/247

第十五話 両親


「――合格、だ」


 厳かに口にされた父さんの言葉に、僕は全身の力を抜いた。


「はぁぁぁ。よかったぁ」


 大きく息を吐くと同時に、あらたまっていた口調も崩す。

 ここからは、「貴族の当主とその息子」ではなく、単なる「父と子」の時間だ。


「心配性だな、アルマは。あれだけの魔法を見せられて、私が帝都行きを反対すると思ったのかい?」

「そりゃあ、十中八九大丈夫だろうとは思ってたけど」


 この選択に、世界の運命がかかっているんだ。

 そりゃ、心配にもなる。


「それよりも、さっきの〈ファイア〉はどうやったんだい? 私の知る限り、魔法の威力を上げるような魔法や技能なんて、なかったはずなんだがね」


 冗談めかしたような中に、ちょっとだけ本気の色をにじませながら、父さんが僕に問いかける。


 確かにそりゃ不思議だろう。

 この世界のルールとして、魔法の威力を術者が能動的に調整することは出来ない。


 なのに、僕の撃った第一階位の魔法である〈ファイア〉は、それより前に撃った〈フレイムランス〉よりも、いや、属性違いとはいえ、第十階位の魔法である〈ウィンドバースト〉よりも強かったんだから。


 ただ、その答えなら簡単だ。


「それは、たくさん〈ファイア〉の練習をしたからだよ」

「う、うーん。いや、確かに魔法は使えば使うほど慣れて強くなるとは聞いているよ? だけど、それにしたってあの威力は……」


 なおも食い下がってくる父さんに、


「めちゃくちゃたくさん練習したからだよ!」


 笑顔と共にそう言って、それ以上の質問を封殺する。


「そ、そうか。めちゃくちゃたくさん、そうかぁ……」


 父さんはまだ何か言いたげに口元をひくつかせていたが、一応は納得した様子を見せてくれた。


(――まあ、実際その通りだしね)


 あの〈ファイア〉には、正真正銘なんの種も仕掛けもない。

 あれに〈フレイムランス〉を超える威力がこもっていたのは、ただひたすらに〈ファイア〉を撃ちまくって、〈ファイア〉の熟練度を上げまくっただけなのだ。


 魔法を使うと、全部の魔法に関わる〈魔法詠唱〉と、その〈魔法系統〉と、さらにその〈魔法単体〉の熟練度が上がる。

 例えば〈ファイア〉を使うと、〈魔法詠唱〉と〈火属性魔法〉、それから〈ファイア〉自体の熟練度が上がるという感じだ。


 ぶっちゃけると〈魔法詠唱〉や〈魔法系統〉の熟練度上げ効率は上位の魔法の方がいいから第一階位の魔法なんてわざわざ使う意味はないのだが、火属性だけはひたすら〈ファイア〉ばかりを使っていたのだ。


 え、なんでそんなことしたかって?

 だって第十階位より強い第一階位魔法とかかっこいいじゃん?


 ……というだけでなく、僕はHPと比べるとMPが少ないから、念のため消費が少なくて強い魔法を一つ持っておきたかったというのもある。


 それに、イベントやダンジョンギミックであんまり高いレベルの魔法が使えない状況なんてのもあるかもしれないし、備えあれば憂いなし。


 僕は原作を守護るためなら妥協しない男なのだ。


 ちなみに、だったら一階位より零階位を上げれば、って思ったりもしたのだけれど、零階位魔法だけは威力が固定で、どれだけ使っても強くならなかった。

 まあ、明かりを灯すだけの魔法で威力が数十倍とかになっても逆に不便というか、家が燃えたりしたら困るしね。


「アルマ……」


 そんな余計なことを考えてにやついていると、今まで一言も発さずに僕のことをじっと見ていた母さんが、歩み寄ってきた。


 ただ、やはりその表情は曇ったまま。

 憂いを帯びた表情で、母さんは口を開いた。


「やっぱりわたしは、心配だわ。あなたが学園に行くなんて……」

「母さん……」


 僕がここまでやったのは、母さんの不安を払拭するためでもある。

 だけど、どうやらこれだけじゃ不十分だったらしい。


 僕がどうやって母さんを安心させようか悩んでいると、不意に、僕の身体が引き寄せられた。


「でも、すごいわ。……がんばったわね、アルマ」


 気付けば、僕は母さんに抱きすくめられていた。

 もう身長は通り越したはずなのに、二度目の人生でそんなものは卒業したと思っていたのに、母さんのぬくもりと匂いに安心させられてしまう。



「……行ってきます、母さん」



 優しいぬくもりに抱かれながら、僕はその時ようやく、「ああ、僕は故郷を旅立つんだな」と今更ながらに自覚したのだった。

一話使って旅立てなかったってマジ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
かっこいいアルマくんの表紙が目印!
書籍二巻、11月29日より発売中!
二巻
ついでににじゅゆも


― 新着の感想 ―
確かに強い技覚えても結局一文字スラッシュと竜巻波理剣ばっか使ってたわ
[一言] そうかカンスト超えれるか 普通に人がレベル10で確定成功+元の威力が出る こっちがレベル255で10の25倍威力の感じか
[一言] これホントはこんな事ならないでしょw カンストが撤廃されたから熟練度が伸び続けてるだけっぽい ゲームバランスこわれちゃーう 鬼畜ゲーだからこれで適正なのかもしれないけどw 魔王倒さないとい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ