表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/247

フォースランドストーリー上位レビュー

あの、一応盛り上がりどころを書いた直後にこんなクソを投下するのもアレなんですが、基本読み飛ばしても問題ない内容なのでここはひとつ……



今回は現実世界の話(?)になります

フォースランドストーリー


ブランド: 世界一ファクトリー

5つ星のうち3.5 21個の評価





上位レビュー、対象国: 日本


RPGプロ

★★☆☆☆ 理不尽と高難易度をはき違えている


 一言で言えばクソゲー。

 高難易度と言えば聞こえはいいが、実際は初見殺しばっかりの対策パズルゲーで、攻略してもやらされてる感が強くて面白くない。

 特にひどかったのが二学期に必ず発生するイベントボス戦で、開幕で全体石化を使ってくるので対策なしだと百パーセント全滅する。


 あと全滅回数をレコードに記録させる必要ありました?

 これのせいでリトライ機能が使えなかったので、ボスで死ぬたびにロードするはめになってイライラしました。


 一応ノーマル難易度、全滅回数ゼロでクリアしたが、トロコンする気力すら湧かない。

 製作者の掌の上で踊らされるのが楽しいと感じる、マゾの方以外には絶対におすすめはしません。




播磨在人

★★★★★ 21世紀最高の名作


 傑作、とにかく傑作。


 一部では難しすぎるという声も出ているようだが、決してそんなことはない。

 もちろん無策でボスに挑めば全滅もするだろうが、そんなのはRPGであるなら当たり前。

 むしろとがった性能をしたボスに対して、いかに対策をするかがRPGの醍醐味と言えるだろう。


 確かに最初は勝てないように見えるボスもいるが、そういう相手でも何度か全滅を重ねて行動パターンを読んで、対策アイテムを用意すれば必ず勝てるようなバランスになっている。

 その瞬間の達成感こそが、何にも代えられないゲームの最高の面白さではないだろうか。


 また、戦闘は難しいが、理不尽だと感じない理由の一つは、間違いなくリトライ機能が優秀なおかげ。

 ボスで死んだらボスとの戦闘の開始時ではなく、ボスとの戦闘の「直前」に戻ることが出来て、そこでアイテムや装備の入れ替えが出来るため、死んでもストレスが少ない。

 こういう細かい配慮がゲームをより面白くするという好例だと思う。


 それでもどうしてもきついと思ったら、素直に難易度変更をしよう。

 「世界一のゲームはノーマルがハード」なんて格言がある通り、意地を張らずにイージーを選べば全滅回数は激減するはずだ。



 難易度の問題に話題をさらわれがちだが、この作品はとにかくストーリーもよい。


 特に秀逸だと思ったのが、兎魔人のメルティーユとのイベント。

 最初はメルティーユの母性にあふれるキャラ造形もあり、「苦難に立ち向かうアルとそれを支えるメルティーユ」という構図が明確だったのが、物語が進行し、メルティーユの孤独と苦悩が浮き彫りになっていくにつれ、「思慮深さゆえに前に進めないメルティーユとその手を引くアル」という関係性に徐々にシフトしていったのが最高によく出来ている。

 キャラ本人はもちろん、キャラとキャラの関係性の成長をここまで綺麗に描き切ったという意味では、このゲームの恋愛描写はゲーム史に残るレベルの出来だと言える。


 このゲームをやらないのははっきり言って人生を損している。

 こんなところでレビューを眺めている暇があったら今すぐ買おう!!


△もっと少なく読む




ミズちゃん激推しおぢさん

★★★★★ ナナイ様、もっと・・・(自主規制)


 おぢさんだから最近のゲームは合わないかなぁ・・・なんて思ってたけどそんなことなかった!!

 出てくるキャラは全員かわいくて、特にナナイ様の罵倒が・・・・・・イイ!!


 ただイージーで遊んでても敵が強かったりするからそこは減点かな(汗)

 でも大好きな釘野様が出ているので満点評価あげちゃいます!


 (まだ三時間しか遊んでないので、クリアしたら追記しますネ!)




闇の魔術氏

★☆☆☆☆ 世界一終わったな


 むかしは世界一ファクトリーのゲームというだけでわくわくしてゲーム屋に深夜から並んで買っていた

 いまはもうワゴンでいくらになるかの興味しかない


 どうしてこうなった・・・


 思えばホラーを作るとか言い始めたころから世界一はなにかがおかしくなっていた

 ソシャゲを作ると聞いたとき、明確に「おわった・・・」と思った


 かつての輝いていた世界一はどこにいってしまったのか

 ぼくらの愛した世界一はもうどこにもいない


 世界一、そろそろきづいてくれ!




激おこ刎刎丸

★☆☆☆☆ 最悪


 配送予定日を二日過ぎても届かなくて、やっと届いたと思ったら外箱に凹み

 物売るってレベルじゃねーぞ!!




すべてのレビューを見る▽

ここが地獄の一丁目だ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
かっこいいアルマくんの表紙が目印!
書籍二巻、11月29日より発売中!
二巻
ついでににじゅゆも


― 新着の感想 ―
流行り神3までは好きだよほかは知らん
主人公転生前近所や。
[気になる点] 元の最大レベル99とかいってた気がするけど、そっちはフォールランドの方? フォースランドも同じ? 99だと日本い、もとい世界一っぽくない感じだけど。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ