表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
赤い糸にむすばれて  作者: 登夢
6/8

繋がった糸

翌朝、タクシーで紗耶香を自宅まで迎えに行き、駅に向かう。両親が駅まで送るといってついて来た。お弁当とお茶を買って新幹線に乗り込む。席について紗耶香の手を握ると肩にもたれかかってくる。動き出した窓の外を見ながら昨日の両親の様子を聞いてみる。両親は紗耶香が明るく元気で帰って来たのでとても喜んだとのこと。また、母親がそっと紗耶香の部屋に来て、2日間の夜のことを聞いて今の状況がすぐに分かったようで、自分の経験からいろいろ教えてくれたと言った。


昼過ぎに東京駅に到着。2人はスーツケースを引きずりながら、京浜東北線に乗り換えて大井町へ、ここで大井町線に乗り換えて終点の溝の口駅へ、そこからタクシーで新居へ。東京駅からは1時間くらいで到着した。


部屋に入ると紗耶香が抱きついて来た。抱きしめると、すぐに身体を離して「これからよろしくお願いします」と頭を下げる。「こちらこそよろしく」と挨拶を返す。駅まで見送りに来ていた紗耶香の両親から、身体が弱いからくれぐれもよろしくと言われたのを思い出した。


「紗耶香、家事はゆっくりでいいんだよ。絶対に無理しないで。約束して。紗耶香に万一のことがあったらご両親に申し開きができないから。いいね。約束だよ」


「分かっています。両親から言われています。できないときはできないといいます」


「今日のこれからの予定だけど、今2時前なので、これから荷物を整理して5時ごろに溝の口に買い物と食事がてら散歩に行こうと思うけど、どうかな?歩いて15分位はかかるけど大丈夫?」


「大丈夫です。それくらいは散歩しないと」


5時少し前に2人で溝ノ口に散歩に出かけた。買い物は二子玉川でもできるが、溝ノ口の方が物価は安い。町を一周りして、スーパーの場所などを教えながら、明日からの食事の材料を仕入れた。どこかで食事をしようと誘ったが、できたものを買って家で盛り付けるというので、調理済みの料理をいくつか買って帰ることにした。


紗耶香は家に帰ると少し休んでから手際よく買ってきた料理を盛り付けて食事を作ってくれた。お嬢さん育ちで、何もできないのではと思っていたが、意外と手際がよいのに驚いた。母親の手伝いをいつもしているから大丈夫と言っていた。


食事の後片付けも手際がよい。手伝いをしようかといっても大丈夫といってさっさと片付けた。明日から出社だが、これなら家事はまかせて安心だ。


ソファーに座って、テレビを見ていると、突然、泣きそうな顔で紗耶香がやってきた。「どうしたの」と聞くと「生理になった」という。「予定は1週間先で安心していたのに、ごめんなさい」と謝る。


「謝ることなんかない。結婚式や旅行などで疲れて体調が変わったためだと思うよ、それよりも身体は大丈夫なの」


「生理は軽い方なので身体は大丈夫です」


「でもゆっくりして」


それから、お風呂の沸かし方を教えながら、入浴の準備。それから寝室に2人で布団を引いた。寝具は紗耶香の希望でベッドではなくて布団。枕を2つ並べる。やはり照れる。


風呂には先に昌弘が入り、次に紗耶香が入った。先に布団に入って紗耶香が上がって来るのを待つ。紗耶香が上がって身づくろいをしてからこちらへ来る。パジャマを着ている。


「生理中だけど、紗耶香を抱きしめてもいいかな」


「私も、抱きしめてとお願いしようと思っていました。お願いします」


紗耶香を胡坐の中に座らせて、後ろから抱きしめる。


「これからずっと2人だけの生活だから、ちょっとの間できなくても気にしない。こうして抱き合えるだけで十分だ」


しばらくして、紗耶香が小さな声ではずかしそうに、「母に教わってきたことをさせてください」という。

母親から生理になったら、してあげなさいといわれたとのこと、昌弘さんがきっと喜んでくれると言われたそうだ。やり方も教わってきたという。だからさせてくれと言って聞かない。


「本当は、すごく嬉しいけど、紗耶香に悪いから」と言っても、うまくできるかわからないけどさせてくれと聞かない。


あっという間にそれは終わった。「ありがとう。複雑な気持ちだけど、紗耶香のその気持ちがとてもうれしい」と抱きしめた。


「喜んでもらえてうれしい。母の言ったとおり」


「おかあさんは心から紗耶香に幸せになってもらいたいと願っているのが分かったよ。期待に応えて幸せにしないといけないな。絶対に!」


それから、母親から新婚旅行の前に避妊はしなくてよいといわれたことを紗耶香に話した。紗耶香は、赤ちゃんは天からの授かりものだからそういってもらったといった。


翌日から2人の新しい生活が始まった。朝は、6時半ごろに起きて、7時半に出勤。夜の帰宅は8時ごろになる。紗耶香もマイペースで掃除、洗濯、買い物、料理をこなしてくれている。


驚いたのは、母親が家事をすべて教えていたこと。ほとんどなんでも手際よくこなす。見ていても安心できる。ただ、紗耶香は力が弱いので、重い荷物は持たせられない。でも買い物はショッピングバッグを引いていくので特に困らないとのことだった。


また、時間に余裕ができたので、近くを散策しているとのこと。二子玉川にもショッピングに出かけたとのことで、東京のショッピングセンターはすごいと感心していた。ただ、田園都市線の通勤時間帯は混雑が激しいので、その時間は絶対に移動をさけるように注意しておいた。


紗耶香は料理も上手なことが分かった。味付けもいし、材料もうまく使いこなして無駄がない。お嫁さんとしても最高だと分かってきた。紗耶香のことを何も知らなかったが、よく思い切って結婚を決めたものだと、自分ながら感心した。


明け方、そばで寝ている紗耶香の身体が熱いのに気が付いて目が覚めた。まだ眠っているようだが、額に手を当ててみると確かに熱がある。体温計で計ると38℃ある。かぜでも引いたか? 昨夜は抱きあったまま眠っただけ。そういえば、昨日は二子玉川のショピングセンターへ買い物に行ったとか言っていたが、生理中でもあり、疲れがでたのかもしれない。結婚式から気が張り詰めていたからなんとかもっていたが、ここへきて緊張が解けたこともあるかもしれない。紗耶香は身体が弱いと聞いていたが、心配していたことがもう起こった。


「紗耶香、熱があるみたいだけど大丈夫?」


「身体が少しだるいです」


「結婚式以来の疲れが出たんだね」


「今日は会社を休んで紗耶香の看病をするから、一日寝ていなさい」


「9時になったらタクシーで近くの内科へ行って診てもらおう」


「大丈夫です。会社へ行ってください」


「だめだ、紗耶香にもしものことがあったらご両親に申し開きができない。寝てなさい!」


強く言ったこともあり、紗耶香は床の中でおとなしくなった。朝ごはんは何がいいか聞くと、温めたミルクだけでいいという。ミルクを温めて寝室まで運ぶ。喉が渇いているのか、全部飲み干した。寝汗をかいていたようなので、着替えをさせた。


9時近くなると会社へ、妻の体調が悪いので1日休暇をもらうと電話した。同時にタクシーを呼んだ。5分ほどしてタクシーが来たので、トレーナー姿の紗耶香を乗せて駅前の内科へ。ここは風邪をひいた時にかかったことがあるが、先生の感じがよい。朝1番なので他に患者がいなくてすぐに診てもらえた。


先生の診たては、軽い風邪で、疲れから来ているのだろうとのことで、栄養を取って1~2日安静にしているように言われ、風邪薬を処方してもらった。近くのコンビニで紗耶香が食べやすそうな、パンケーキやスポーツドリンク、チョコレート、キャンディなどを買い、タクシーを呼んで帰宅した。


家に着くと、すぐに寝室を軽く掃除して、紗耶香を寝かせる。ほかの部屋も軽くクイックルで掃除。その後、洗濯。幸い今日は天気が良いので、ベランダに干すことにした。自分の下着と紗耶香の下着をハンガーに。紗耶香の下着がとても可愛い。下着泥棒の気持ちが分からなくもない。寝室を覗くと、紗耶香は眠っている。今日、休んでよかった。心配で一人にしておけない。


昼頃に寝室を覗くと、目覚めていてこちらに顔を向けて、「少し眠ったら楽になった。熱も下がったみたい」


「熱が下がったからと油断してはいけない、また晩になるとでるかもしれないから注意して」


「家事をしてくれてありがとうございます」


「独身の時は一人でしていたから大丈夫、気にしないで」


「もう、身体は大丈夫です」


「今日、1日は絶対に寝てて」


「分かりました」


それから、紗耶香はお腹がすいたというので、パンとポタージュスープを用意して、食べさせた。食後なかなか寝ようとしないので、お姫様抱っこして、無理やり寝室へ運んで寝かせつけた。一緒に寝てほしいというので、添い寝したところ、こちらも寝入ってしまって、気が付いたらもう5時だった。自分も疲れていたのかもしれない。紗耶香は静かに眠っている。熱もない。そっと、起きて晩御飯の用意。


紗耶香の夕食はおじやにした。具は卵とかまぼこだけの簡単なもの。あと梅干し。味には自信がなかったけれど、紗耶香はおいしいといって完食してくれた。寝る前にお風呂に入りたいという。湯冷めしないように上がったらすぐ寝る約束でお風呂に入れた。


何とか1日寝かせることに成功した。寝るころにはもとのようになっていた。抱いて寝てほしいというので、後ろから抱くようにした。これならで発熱するとすぐに分かる。夜中も何回か確かめたが、幸い、朝まで発熱しなかった。とりあえず、回復したみたい。安心した。これからも気をつけなければならない。


朝、元気なのを確認して、今日も1日外出しないように厳命して、出勤した。やれやれ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ