表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/21

2020年5月2日(土) 快晴

 キャプテン翼に触れた後、改めて読み返したいと気になりながら生活していたのだが、もしやと思いYouTubeを検索すると何処かの誰かがアップした動画がいくつかヒットした。小学生の頃レンタルビデオショップで借りて観ていた「新・キャプテン翼」というタイトルで、中学の全国大会を終えヨーロッパ遠征からフランスでの国際ジュニアユースの舞台を描いたシリーズだ。


 ディアスに圧倒されるシーンもそうだが、やはりヨーロッパで再会した岬くんがイタリア戦で途中出場を果たす辺りは個人的には鳥肌ものである。

 また、一見ヒールなキャラのようにも見える日向くんは全日本代表として翼と仲間になるととても仲間想いで親切だ。貧乏で自身もバイトで生計を支えながらサッカーへ打ち込んでいた明和F.C時代のようなストイックな描写はないが、いつもユニフォームを腕まくりし、移動中のネクタイも一人だけ一段と結び目が小さい。


 昔叔父が「ドラえもんのジャイアンは映画以外では嫌なやつだが、キテレツ大百科のブタゴリラはそんなではなく割といつも良いヤツだろう」と言っていたのを思い出した。


 YouTubeでの「新・キャプテン翼」は最終回だけが再生が出来なくなっており、代わりにTVで放映していた頃の83年頃の動画もみつけたので眺めていたのだが、ここでは石崎くんが非常にバカそうに描かれていた。

 YouTubeで過去の動画を見始めると止まらなくなり、いつしか日付が変わってしまっている。日常化してしまうと読みかけの本が一向に進まない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ