表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さりながら  作者: 凡凡
2/3

BBG

俺さBBGっていいます。もちろん日本人。こう見えて芸人なんすよ。

え、本名?そんなの、何でもいいじゃん。好きに呼んでいいっすよ。

あんたたちにとっても、その方が都合がいいんじゃねえの。

あんたらあの人に逃げられて、お困りなんだろ。

とぼけんなよ。ネット上ではお弁当の歌の替え歌が流行ってたぜ。


『これっくらーいの 楽器ケースに、カルロスカルロスちょいと詰めて』ってさ。


だから、俺が代わりになってやってやるっていってんの。

てか、おれ似てるだろ。

BBGの意味は最初のBはミスタービーンで、次はベートーベン。で、最後がここの社長。

似てるだろ。もともと似てたんだけど、本気でこの芸で生きていこうと思ってたから、顔いじってるんすよ。目をでかく鼻をぐいっと高く。この目じりのしわとかは自前なんすよ。

あと、テレビに出たら欠かさずチェックしてたしインタビューとかyoutubeでみて、身振りなんか真似してみたり。

モーターショーとか行くと、コンパニオンとかにモテモテだったっすよ。

あ、社長がいるって。

車見てるだけで握手せがまれちゃったり、写真御願いしますって言われたり。


あと、いろんなニュース見て、親近感持ってて。

とくに前の奥さんボコって追い出したなんてニュースを聞くと、ほんとに似てるなって。


俺の場合は、女房が無駄遣いばっかりするんで、ボコってやったんすよ。

だって、俺の稼ぎで俺の使わないもの買ってやがったんすよ。タンポンとか。

毎月毎月血がだらだら出るって、そんなのぐっと我慢しておいて便所行って出しゃ良いことでしょ。血が出るからって、おむつみたいなもの当てるって、バカじゃねえの。もう大人なんだからさ。努力が足らねえよ。

 そしたらあいつ、離婚とか言い始めて、実家に応援もとめてやんの。ずるくねえ?

向こうの家族と一緒になって、俺の父ちゃんも兄ちゃんも一緒になって俺が悪いとか言うんすよ。

俺の家族なんだから俺の味方すんのが常識っしょ。ひどくないっすか。

いまさら3年前にちょっと浮気したことをいまさらもちだすって、ありえなくないっすか?

俺はさ、あいつが俺のメール盗み見したのを許してやったんすよ。

その恩も忘れて、逆恨み。


っていうか、ちょっとかくまって欲しいんす。

すこしいなくなったらさ、俺のありがたみがわかると思うんす。

なんだかんだ言ってあの女、おれの妻だから。俺に惚れてるから。

すぐ謝ってくるはずです。殴らせるようなことをしてごめんなさいって。


あんたら社長に逃げられて困ってるんでしょ。そっくりさんの俺が代わりになりますよ。

いわゆる影武者ってやつ?インタビューとか読み漁ってるから……


なんすか。そんなに怖い顔しないでくださいよ。

忙しいって、おれだって大変なんすよ。説明したでしょ。人の話聞いてないんすか。


ちょっと居させてくれればいいんすよ。一部屋くれて飯とか差し入れてくれて、あと風呂と便所使わせてくれればいい。それ以上、贅沢言わねえから。

保釈金10億くらいあるんでしょ。それに比べたら大したことないじゃん。

そんな長いことじゃないから。女房が迎えに来るまででいいから。


かくまってくれたら、何でも俺がやったって認めちゃうから。記者会見も言う通りしゃべるし、サインとかもそっくりに書けるように練習するからさ。

それってウィンウィンじゃないっすか。


なんだよ。追い出すことねえじゃんか。

そんなことすんならな、歌うぞ。


これっくらいの 楽器ケースに

カルロスカルロスちょいとつめて

穴の開いた関空さん

筋はいつまでたっても通らねえよ。畜生


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ