表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツマにもなりゃしない小噺集  作者: 麻戸 槊來
あちらこちらへ跳ね回る兎
2/132

愚かな少女と秀麗な少年

この作品は他のものと異なり、ある日ある場所で交わされた男女の会話文のみで表現しております。


愚かと呼ばれる少女と、秀麗と言われる少年。

相容れぬはずの男女が織りなす会話。



『君はどうしてそんなにも簡単に人を信じるんだ』


「だって信じなければ、誰も信じてくれないでしょう?」


『信じた結果がそのざまだろう?

 いい加減に学んだらどうなんだ』


「私はいつも学んでいるわ。

 こんなにも今、貴方を愛おしく思えるのだもの」


『それが、そもそもの間違いだというんだ。こんな奴に惚れて、何が楽しい。

 もっと他にいい男などゴロゴロいるだろう』


「私の中では貴方が一番よ」


『いや違う。君の中では俺以外の選択肢を抹消しているだろう』


「それがどうしてダメだというの?貴方を知ったら、他の人なんて目に入らなくなってしまったの」


『君は何もわかっちゃいない、俺ほど狡賢ずるがしこい奴はいないんだ。

 君だって例外じゃないんだぞ。蜘蛛のように絡めとって、ジワジワその綺麗な体も、可愛い顔も全て全て喰らってしまうんだ』


「あら、私を食べたいと思ってくれるなんて嬉しいわ」


『ほら、またそういう事を言って俺を試しているんだろ?

 ―――あぁ、食べたいさ。ずっと我慢していたのなんて、お互いに分かっていたはずだ。』






「貴方ほど滑稽な人なんて知らないというのに

 みんな馬鹿ね」


『全くだ』


事情も知らず、周りでやいのやいのとはやし立てる人間の

何とも愚かで愛しき事。

表面をのぞいているだけじゃなく、もっと奥まで掘り進めて見なさいな。

きっと貴方の隣にいる友人ですら…

貴方の知らぬ、ほかの顔がそこにはあるはず。


次話は、友人に恋した女性の片想いの話になります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ