表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
グリーンスクール - Let It Be  作者: 辻澤 あきら
3/8

Let It Be-3

 次の日もその次の日も美智子は制服を変えなかった。

 「ね、ミッちゃん」

登校してきて席に着くやいなや隣の席の岡林尚美が訊ねた。

「どうして、学生服なんて着るの?」

「アタシ、こっちの方が好きだから」

「でも…、変よ」

「変?」

「だって、女の子はこういうの着ることになってるし、こっちの方がかわいいもん」

近くにいた小西も頷いて言った。

「そうよ。ミッちゃん、かわいいのに、そんなの着てたら男の子と間違えられちゃうわよ」

「そんなの、気にしないわ」

「でも、やっぱり変よ。ねぇ」

「うん」

周りにいる女の子も同じように頷く。美智子は少し拗ねたような顔をして、

「放っておいて」と言って授業の用意を始めた。


 校内を歩いていても、何となく周りの視線を意識するようになってしまった。どこからともなく、笑い声が聞こえてくるような気分だった。自分では間違ったことをしているとは思っていない美智子だったが、やはり気になってきた。

 放課後の通学路を普通の顔で歩いているつもりだったが、やはり周りの目が気になってきた。好きでこうしているんだと自分に言い聞かせるようにしなければならないような気分になっていた。

 「おい」

男の声が聞こえた。それが自分に向けられたものだと敏感に感じ取った美智子は、立ち止まって振り返った。背後に大野が立っていた。

「相変わらずだな」

「なに?なんか用?」

「そう、つっけんどんにするなよ。ちょっと、いいか?」

「…お礼参り?」

「まさか。もう、いいよ。それより、訊きたいことがあるんだ」

 大野に誘われるままに緑道を通って休憩所のベンチに腰掛けた。

「あのさぁ、オマエ、なんでそんなにそのカッコにこだわってるんだ」

「別にこだわってるわけじゃないけど」

「だけど、いい加減にしたらどうだ。先公もうるせえだろ」

「文句があるなら、ひんむいてでも脱がしゃいいんだよ」

「ふん。女はいいよな。男だったら、とっくに無茶苦茶やられてるけど」

「女なんて言うなよ」

「女だろ。ま、確認したわけじゃねえけど」

「…女だよ。でも、なんで、こんな風になってるんだろ」

「何が?」

「こないだまで、男も女も関係ないじゃないか。小学校なんて、みんな一緒だったのに、急に男と女は別々ですなんて……、変じゃない?」

「だって、オマエ、女と男じゃ体力も違うし、能力だって、適性だって、それに、ほれ、色々とあるだろ…」

「でも、制服まで変える必要はないじゃない」

「…まぁ、そう言われればそうだけどな」

「アタシ、ズボンの方が好きなんだ。まぁ、アタシがガサツなせいもあるけどさ。駆け回ってても、階段走り抜けても、何にも問題ないじゃない。スカートなんて、邪魔っけだし、カッコも気になるし」

「そんなもんかな…。俺はスカートなんてはいたことないから、わかんないけどな」

「着てみる?貸したげようか」

「バーカ」

「うっとおしいよ。遊び回ろうと思ったら」

「お前さぁ……、自分が女だって、わかってるんだよな」

「……ぅん」

「女なのが、嫌なのか?」

「……そんなの、…よくわかんない……」

「制服、嫌なのか」

「うん。ヤダ」

「…そっか……。まぁ、頑張んな」

そう言うと大野は立ち上がった。

「ダチには、言っといてやるよ。オマエは変なヤツだから、ちょっかい出すなって」

「どういう意味よ」

「まぁ、気にすんな」

大野は大きく笑うと、手を振って去って行った。美智子は、少しほっとした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ