表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この殺伐とした魔術世界で  作者: 柿の種
第一章 霧の中歩いていこう

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

39/242

足りないもの、追加されたもの

もしよかったら感想やご指摘などよろしくおねがいします。


ヴェールズ首都 シスイ - AM


時間も時間だったため、昨日はそのままログアウトし朝からインする。

メッセージを見ると、グリルクロスから防具のデザインができたとのことで、イラスト付きで使う金額などが送られてきている。

どうやら、複数人の生産専門プレイヤー…いわゆる生産組で防具を作ってくれているらしく、結構いいものができそうだ。その分金はかかるが。


「でも、この見た目は…うーん一気に怪しい感じになるなぁ」


苦笑する。

フードを被り、顔半分を包帯で隠した私のデフォルメされた姿のイラストが添付されている。完全に悪者じゃないかこれじゃあ。

恐らくグリルクロスが描いたのだろう。見た目ドワーフだから割と意外な特技だ。

動きやすく布で作られているらしく、要所要所に精霊鉱【怠惰】を使い防御力を上げる計画らしい。


メッセージには、変容させてほしいアイテムも添付してあるからそれを変容させてからまた送りなおしてほしい、とも書かれている。

受け取る際、ある程度の量のアイテムを消費することでメッセージに添付されたアイテムを受けとることが可能になる固有魔術らしい。


いらない投げナイフが沢山【チャック】内に溢れているためそれをコストとして消費し受け取った。

片手間に【怠惰】を使い、添付されていたアイテム…包帯と足りていなかった精霊鉱を変容させる。


「あ、そうだ。メッセージには特に書かれてなかったし【憤怒】でもつけてみようかな」


どうせなら新しく使えるようになった魔術で変容させるのもありだろう。

あとで文句言われたら素直に【怠惰】で変容させたアイテムを追加で送ればいいだろうし。


精霊鉱はイラストを見る限り、割と色々な部分に使うらしいので、見た限り顔部分の装飾にしか使わなさそうな包帯に【憤怒】を使い変容させる。

薄い赤色になったそれは、少し触るだけでも薄く黒い靄が出るようになった。


-------------

包帯【憤怒】 レア:Normal

 大罪魔術によって変容した包帯。

 大罪魔術への適正が高い。

-------------


包帯といえば、よく漫画なんかでは止血やらなんやらに使われていたりもするが、【憤怒】で変容させたこの包帯で医療行為を行ったらどうなるのだろうか。少し気になる。

実際、WOAでは回復魔術があるらしいので、包帯で応急処置をする必要があるかどうかと言われればどうだろうというしかないのだが。


とりあえず、添付されていたアイテムを全て変容させた後、メッセージに添付し送りなおす。

私では、元々添付されていたメッセージにかけられていた固有魔術を再現することができないため、グリルクロスが受け取る際多額の金が必要となるが、その分きっちりあとから請求されるのだろう。

まだある程度金銭面は余裕があるが、少し稼いだ方がいいかもしれない。


と、そんなことを考えながらメッセージを送り終わった後だった。

ピロンと目の前にログが出現する。


『只今、全襲撃ポイントが攻略されました。

 これよりイベント第二部の開始となります。


 レイドボス:館の支配者を撃退してください。

 なお、レイドボスの出現場所については襲撃イベントゲート攻略者を対象に、特殊知覚魔術を付与致しますので、ソロで挑むもよし協力者を募るために情報を流し続けるのもよし。

 皆さま協力、騙しあい、命を削りあいながらイベント攻略を楽しんでくださいませ。

 

 なお、今回ゲーム内掲示板にイベント攻略板を設置いたしましたので、よろしければそちらをお使いくださいませ。

 

 では良いマジシャンライフを』


どうやら現時刻からイベント第二部の開始らしい。

よくわからないが、レイドボス攻略が目的らしい。

このPKばかりの世界で協力が必要と言われているレイドボスを出してくるとは、割と意地が悪い。


と、ここで私に追加でログが出現する。


『第一部襲撃イベントゲート攻略者の皆々様。

 特殊知覚魔術を付与いたしました。


 第二部中『【俯瞰視】発動』と唱えていただくことにより、一定時間中レイドボス:館の支配者の潜伏場所が知覚できるようになります。


 また、デメリットとして効果を発動中に館の支配者へ近づくことにより、共鳴反応としてレイドボス側もこちらを感知し最優先で狙ってくるようになりますので、ご注意くださいませ。


 イベント中デスペナルティになった場合、【俯瞰視】は失われてしまうのでそちらもご注意ください。


 では良いマジシャンライフを』


「ふむ…?」


【俯瞰視】、という魔術が期間限定で使えるようになったようだ。

文章を読む限り、デメリットはあるが前線に出ない限りはある程度うまく使えば割と使いやすいものなのではないだろうか。


そういえば、掲示板を一度も覗いたことがなかった。

リアルの方の攻略スレなんかはWOAを始める前にちら、と覗いたことはあるのだがその時はあまり興味が沸いておらずすぐにウィンドウを閉じたために、内容はほぼ覚えていない。


リアルと同じようなノリならば割と見てみるのもありだとは思うが、こういうMMOの掲示板というのは荒らし行為をする人が多い印象もある。

少し覗いてみて、空気が合わなそうならこれまで通り見なくてもいいだろう。


まぁとりあえず防具ができるまで、動くつもりはほぼないのだが。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ