「朝からトゥクトゥク!?」&「なぜそこでバズ!?」
出勤のために道路を足で歩行していたところ、細い路地から見慣れない黒い車が出てきた。
ドアがない。
前輪が1個。
特徴的な屋根。
これは!!!!!!
トゥクトゥクだァ!!!!!!!
運転席にはヒゲのぽっちゃり男性、後ろにはカップルが乗っていた。
公道でトゥクトゥクを見るのは初めてだったので、異様にテンションが上がった。都会に行けば珍しい乗り物も多いのかもしれないが、この地域ではトゥクトゥクは明確に『スター』なのだ。
こんな朝8時前から客を乗せたトゥクトゥクを目撃するなんて、私はなんて運がいいんだ。
この話を職場でしてみたところ「嘘だぁ〜」「こんなところにいるわけないじゃん」「見間違いだよ」などの反応が返ってきた。
幽霊やキムタクを見たって言ってるわけじゃないんだけどな。
私は本当に朝からトゥクトゥクを見た。
本当なんだ。
信じてくれ。
トゥクトゥクを目撃した数秒後、信号待ちをしている軽自動車が目に入った。
後ろのワイパーにアヒルのおもちゃが2体ついている。多分押すと「ぷー」って鳴る気がする。
「わ〜かわいい〜」と思いながら歩いていると、ダッシュボードに大量のアヒルが並んでいるのが見えてもっとカワイイィィィーーーーッャッャォャッ!!!! となった。
色とりどりのアヒルの両端にはクソデカのアヒルが鎮座していた。これも超可愛かった。
そして、後部座席でバズライトイヤーが首を吊っていた。
なんてファンキーな空間なんだ。
ッャッャォャッ
小さくてツヤツヤしたおやつなのかな。
⋯⋯みたらし団子(1玉)?