表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/89

(終) 最悪のクリスマス

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 目を覚ますと、そこはさっきまでいた高いホールではなく、低くて白い天井が視界に迫ってきた。

 鈍い頭の痛みに堪えながら辺りの様子を伺うと、どうやらどこかの病室みたいだ。


 壁にかかった時計は、丁度七時を差していた。

 窓から見える景色から、今は夜なのだとわかる。


 果たして、どれくらい眠ったのだろう。

 確か、歌い始めが四時少し前で、倒れてからずっと気を失っていて、今が午後七時。


 と、すれば三時間程だろうか。

 いや、もし日付が変わっていたりしたら、それ以上かも……。



 そこまで考えて、ふと今の自分が割と目まぐるしく頭を動かせていることに気づく。

 あれほど強く頭を打ったはずなのに、よくこんなに平気でいられるものだ。


 島に帰ったら、お父さんやお母さんに、丈夫な子に育ててくれてありがとう、って伝えなきゃ。

 ぼんやりそう思ってつい苦笑いしていると、横開きのドアがそろりと開いた。


 隙間から覗く大きな瞳は、わたしの姿を捉えるとすぐにいなくなる。

 そして、次の瞬間叫び声と共に、廊下から美樹が駆け寄ってきた。


「桜良が、目を覚ました!」


 後から他のみんなも現れる。

 それぞれ目に涙の粒を湛えながら、大声で口々に話し掛けてきた。


 きっと後で全員注意されるんだろうな、と思いながら、それでもやはりそれとなく嬉しさを感じた。


 野薔薇が今まで見たことないくらいの泣き顔で迫ってくる。

 そして、声を震わせながら叫んだ。


「……馬鹿。馬鹿桜良め! なんで何も言ってくれなかったんだ。もの凄く心配したんだぞ。

 体調が悪いなら、先にしっかりとそう言えって」


「野薔薇ね、ずっと落ち着かずにあたふたしてたんだよ。桜良が死んじゃう、誰でもいいからどうか桜良を助けてくれ、って何度も何度も呟きながら。だから、少しだけ勘弁してあげて」


 早百合が涙を光らせつつニコッと笑う。

 それを聞いて野薔薇の顔が瞬時に真っ赤になった。


「おい、言うなよ!」


 その慌てぶりに、思わずみんな笑い始める。

 顔はぐしょぐしょなのに、それでも互いに見つめ合って、笑っていた。


 わたしも、できることならそれに交ざりたかった。

 でも、やっぱり、どうしても素直にはなれなかった。


「……ねえ、早百合。今日は何日?」


 声のトーンも予想以上に低くなってしまう。

 尋ねられた早百合は、少しだけ顔を曇らせるとぼそっと囁いた。


「二十五日だよ。あれから、一日経ったの」


 そっか……。

 わたしは俯いて、静かに懺悔する。


「……わたしのせいで、コンテストを台無しにしちゃった。みんなでできる最後の演奏だったのに。

 ずっと、このために練習してきたのに!」


「桜良!」


 野薔薇が怒鳴る。

 きっ、とこれでもかとわたしを睨みつけながら言った。


「そんなことは、どうだっていい。私たちはお前さえ元気になってくれれば、それでいいんだ」


「そうだよ! うちも、すっごく嬉しいもん。桜良とまたこうやって話せて」


「はい。桜良先輩がいなくなってしまうなんて、考えたくもありませんから」


 横から口々に、みんな優しい声を掛けてくれる。

 でも、それでもやっぱり、自分を許すことはできなかった。


 だから、彼女たちに目を合わせることもせず、冷然とした声を浴びせる。


「……ごめん、出てって。もうわたしは、みんなに合わす顔なんてないの。

 もうみんなとは、会いたくもないんだ。じゃあ、ね」


 力強くわたしに振り上がった野薔薇の拳を、慌てて他のみんなが抑える。


 やがて悔しそうにうな垂れる彼女を先頭に、全員が病室を出ていく。

 ドアが閉まる音が名残惜しげに耳にこびりついた。



 病室内は再び一人だけになる。

 ふと、手の甲に水滴が一つ落ちた。


 雫はさらに増えて、シーツまで少し濡れてしまう。

 段々視界が霞んでくる。


 さっきは、みんな大泣きしている中、全然泣かなかったのに。

 今になって溢れ出た涙は、とどまることを知らず、頬を伝って流れ続けた。


 しばらくして、目元だけそっと拭うと、窓の外へと目をやる。

 さっきまで、空は真っ暗だったのに、今はちらほらと白い粉雪を見ることができる。


 今日は十二月二十五日。

 これが噂に聞くホワイトクリスマスっていうものだろうか。


 関東って、やっぱり凄いや。

 島じゃ、まず拝められない景色を目にすることができる。


 それなのに。

 そのはずなのに。


 生まれて初めて見る雪は、これっぽっちも嬉しくなんてなかった。


 ただひたすらに、哀しい白色に心が染まっていくのを感じながら、わたしはそっと静かに、ベッドの照明を消した。



第六章 さわり   終



* 最終章に行く前に、早百合目線で少し前の出来事から綴る、

 『幕間 ~Sayuri Side~』を是非お楽しみください……

Shooterです。

第六章までお読みいただきありがとうございました!

とんでもないところで終わってしまいましたが、果たして桜良は大丈夫なのか……?

そして、このままBleθはどうなってしまうのでしょうか……?

いよいよ最終章ですが、その前に早百合目線で物語を補完する、

「幕間 ~Sayuri Side~」を是非お読みください!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ