表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/89

(5) きみの全部に恋してる

 その後、隣にその子を招いて、最近流行りのドラマ『きみの全部に恋してる』の話題を持ち掛ける。

 すると、次第に調子を取り戻してきて、感想や推しポイントなどをかなり細かく話してくれた。


 こうして一緒にバスケや雑談をして、少しは仲良くなれたかなと思って、ものは試しと尋ねてみる。


「ねえ、明日予定空いてる?」


「うん、空いてるよ。どしたん?」


「もしよければなんだけど、わたしの友達を紹介したいんだ。北平の生徒なんだけどね、音楽が好きで、今年から一緒に音楽活動をすることにしているの。テレビとかも好きな子だから、きっと話が合うと思うんだ。それでよかったら一緒に遊ぼうよ」


 彼女は話を聞きながら、どこか不安そうにモジモジとしている。

 でも、「遊ぼう」の言葉を聞いて少しほっとした表情をすると、最後には元気よく頷いてくれた。


「……わかった! 今日初めて会ったけど、いつも一人だったから少しだけきみと遊べて、うちも楽しかった。どうせ休みの日はヒマだから、きみがいるなら遊びに行ってみてもいいかなって思う。ヨロシクね!」


 今日、学校で久々に新しい友達ができたのと、明日活動場所に人を呼べることになったという、二重の喜びを噛み締める。

 ……あ、しまった、肝心なことを聞いていなかった。


「こちらこそ! そして、ゴメン。ずっと名前言うのを忘れてた。わたしは一年二組の、遠矢桜良っていいます。改めて、よろしく!」


「そういや、そうだったっけ。うっかりしてた。うちは一組の美樹。相星(あいぼし)美樹(みき)。よろしくね、桜良ちゃん!」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 今日は嬉しいことが沢山あった。

 美樹ちゃんと、バスケを通じて仲良くなって、明日も会えることになった。


 しかも、話はなんとそれだけでは終わらなかった。

 別れ際に、美樹ちゃんが急に閃いたような顔をして、提案してくれたのだ。


「あのね、桜良ちゃん。確か、明日友達を紹介してくれるって言ったよね。よかったら、うちもクラスの友達を連れて来てもいいかな? その子って、うち以上に音楽とか好きだから、きっと話が合うと思うんだ」


 もちろん快くOKすると、美樹ちゃんはあとで連絡するね、と言って嬉しそうに手を振りながら去っていった。


 その夜、早百合にラインで報告する。


『明日、二人遊びに来るよ、楽しみだね』


 しばらくして、「了解!」のスタンプと一緒に簡単なメッセージが来た。


『ありがとね、桜良。明日、私も楽しみにしてる』


 ラインを閉じた後、だんだん心がうきうきしてくるのを感じ、思わず壁に向けて、楽しみだなぁ、と独りごちる。

 すると、突然真後ろから、やわらかい声で返事が来た。


「よかったわね、桜良」


 驚いて振り向くと、さっきまで誰もいなかったはずのところにナナ様がいて、のんきにくつろいでいた。


 そういやここ最近会ってなかったなぁ、とそれとなく思ってはいたけど、とはいえ急に現れても困る。

 だから思わず、「びっくりしたぁ! 何でいるの?」と若干抗議を込めて聞いた。

 そしたら。


「だって、最近祠にも遊びに来てくれないし、つまらないじゃない。だから、こっそり遊びに来ちゃいました」


 そう言って、悪戯っぽい笑みを浮かべながらウィンクを向ける。

 その無邪気な仕草に、へなへなとその場に腰を下ろした。


「もう! ここに来るのは別にいいけど、いきなり話しかけてくるのはやめてよね。びっくりするから」


「はいはい、ごめんなさいね」


 本当にちゃんとわかっているのかは知らないけど、機嫌が良いからこれ以上あれこれと言うのをやめて、代わりに近況報告をしてあげることにした。


 練習場所のこと、紅葉ちゃんのこと、そして明日友達が二人遊びに来てくれること。

 ナナ様はうんうんと興味深く耳を傾けて、しばらくしてからおもむろに口を開いた。


「色々と順調みたいでよかったわね。ところで、一つ気になることがあるのだけど」


「なあに?」


「その友達の、美樹ちゃんって子には、何て言って誘ったんだっけ?」


 そう言われて、何となくその時のことを思い出してみる。


「確か、『一緒に遊ぼう』って誘ったよ。友達を紹介したいとも言ったかな」


「合唱に誘う、みたいなことは言ったのかしら」


「いやいや。だって、さすがに今日会ったばっかだし。もしそういうのに誘うんなら、まずは沢山喋って遊んで、もっとその子たちのことがわかってからやんなきゃ」


「でも、そうしたら……」


 ここで、ナナ様はなぜか急に黙り込む。

 どうしたのか少し気にはなったけど、同時に昼間のバスケの疲れからか強烈な眠気を感じてきて、そろそろ寝ようかな、と伝えた。


 ナナ様は相変わらず何か言いたそうに考え込んでいたけれど、明日頑張って、とだけ告げてその場からいなくなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ