第27話:支援魔法、発動
渓谷での迎撃戦は、佳境に突入。
大鬼の群れが迫ってきたのだ。
「オ、大鬼だと……」
「し、しかも、あんなに沢山……」
オレの周りの集結軍は、声を失っていた。
何しろ大鬼は単体でも、強力な魔物。
体長は三メートル以上で、半裸で鬼のような凶暴な顔。
手に丸太のような棍棒で、家すらも吹き飛ばす攻撃力。
未熟な冒険者や市民兵は、何人集まっても敵わない相手なのだ。
そんな悲痛な陣内で、ザムスさんが吠える。
「怯むな! ここが正念場だぞ!」
怯えている仲間に声をかけていく。
「「「うっ……でも……」」」
だが、集結軍の士気は高まらない。
この大鬼の群れを退けたとしても、魔物はまだ半数以上も残っている。
特に大多数を占める市民兵が、及び腰。
不安と恐怖が、陣内に広まっていたのだ。
そんな光景にザムスさんが気付く。
「ふう……仕方がない。レイチェル、そろそろ、アレと使うぞ」
「分かったわ。総員、衝撃に備えて!」
ザムスさんとレイチェルさん。
何やら大作戦を実行するらしい。
いったい何だろう?
ドキドキしてきた。
「サラ、準備はいいか?」
「はい、兄さん。心臓が張り裂けそうになりますが、今は街のために私も覚悟を決めておきます」
何やらサラも準備をしている。
いったい、どんな壮大な作戦が始まるんだろうか。
そんな時、オレに向かって、ザムスさんは声をかけてくる。
「さて、ハリト、少し早いが出番だ。サラの攻撃魔法に支援魔法を頼む」
「えっ? オレの出番ですか⁉ はい、もちろん!」
まさかの御指名。
でも嬉しい。
ようやく役に立つ時がきたのだ。
さて、いくぞ。
オレは真剣を集中していく。
よし。
今回は相手の数が多いから、張り切っていっちゃおう!
「サラ、先に発動していいよ! 後かけ支援魔法を発動するから!」
「えっ⁉ 支援魔法を後から追加できるんですか、ハリト君は⁉ わ、分かりました、では先に行きます……【麻痺《弱》】!」
サラが攻撃魔法を発動。
前回の盗賊団と同じ、相手を無力化する魔法だ。
「よし、いくよ……【探知】&【追尾】&【魔法全強化《中》】!」
同時に三個の支援魔法を発動。
発射されたサラの魔法を、オレは強化する。
ビュュイーーーーーーーン!
サラの杖から発射された、一本の攻撃魔法の光。
それは数百以上に膨れ上がり、天に昇っていく。
直後、雷光のように、前方の大地に落ちていく。
ジャッシャーーーーーン!
ビリビリビリビリビリビリビリビリ!
目の前に迫っていた、大鬼の群れに命中。
全身を痙攣させながら、バタバタと倒れていく。
よし、これで相手を無力化できたぞ!
ザムスさん、今です。
柵から出ていって、止めを刺しましょう!
「ああ、分かった、ハリト。全員、突撃だ!」
「「「おーーー!」」」
連合部隊は雄叫びを上げて、突撃していく。
指一本も動かせない大鬼を、確実に仕留めていく。
ズシャッ! ズシャッ! ズシャッ! ズシャッ!
ふう。
なんとか全ての大鬼を仕留めることに、成功したぞ。
強敵を倒して、集結部隊の士気は高まる。
「なぁ、あのサラって子の魔法、凄かったな!」
「ああ、そうだな! よし、この戦法なら、この後の第四波以降も、いけるじゃないか⁉」
「よし、魔石を集めて、柵に戻るぞ!」
サラの攻撃魔法を、誰もが絶賛している。
そんな中、レイチェルさんがオレに近づいてくる。
「ハリト……相変わらず規格外の支援魔法だったな。その調子で、第四波以降も頼んだぞ!」
有り難い言葉をかけてもらった。
でもレイチェルさんは何か勘違いしている。
訂正しておこう。
あのー、あと魔物の群れは攻めてこないですよ?
「ん? それは、どう意味だ? ん? ま、まさか……」
「はい、レイチェルさん。さっき一撃で残りの魔物を全て、麻痺させてあります!」
今回の支援魔法は、ちょっと奮発した。
探知魔法で認識できた魔物は、全てロックオン。
サラの麻痺の攻撃の数も、その分の数だけ増やしていた。
だから魔物は一匹も残っていないのだ。
「なっ……なっ……あの一撃で、数百の魔物を戦闘不能にしたのか⁉」
「はい。えーと、聖山に残っていた魔物も、ロックオンしておきました。なので正確には1928体の魔物を、麻痺させあります。麻痺時間は一週間ですが、念のために止めを刺しに行きましょう!」
「あっ……ああ……」
ん?
総大将のレイチェルさん、何やら様子がおかしい。
オレの説明が分かり辛かったかな。
こんな時はザムスさん、お願いします!
「レイチェル、元気を出せ。あまり深く考えすぎるな」
「ええ……ありがとう、ザムス。でも、でも、もしかしたら、今回は最初からハリトが、一人だけでも全て解決できた? そうと思うと、私の心が……うっ……」
「その件に関しては、考えないようにしよう。とにかく今は全ての魔物を、倒すのが先決だ」
「ええ、分かったわ……ふう。よし、全軍、進軍するぞ! これより全ての魔物に止めを刺しにいくぞ!」
「「「お、おおー⁉」」」
連合部隊は雄叫びを上げる。
でも誰もイマイチ分かっていない。
だが士気が高まり、全員で進軍していく。
渓谷を直進していく。
よし、オレたち《東方の黄昏団》も後れをとらないようにしないと。
ん?
だがサラの様子がおかしい。
サラは先ほどから立ったまま、硬直している。
ザムスさんに担がれていた。
えっ……もしかして麻痺の攻撃を、自分の受けてしまったのだろうか⁉
「いや、サラは大丈夫だ。ただ現実を直視できずに、魂が抜けているだけだ。さぁ、オレたちも行くぞ!」
「あっ、はい?」
よく分からないけど、サラは精神的なショックを受けているらしい。
とりあえずザムスさんに任せておくことにした。
オレたち連合部隊は魔物に止めを刺しに向かう。
――――その後の討伐戦は、けっこう楽な仕事だった。
道中で麻痺して転がっている魔物の群れを、ひたすら全員で止め刺していく。
一応、オレの支援魔法も発動。
全員の【武器強化《弱》】と【体力強化《弱》】を強化しておく。
これで武器の切れ味と、体力の消費の心配がなくなった。
あと全員の食糧や重い装備品、回収した魔石と素材は、オレが収納で持ち歩く。
全員に【体力強化《弱》】もかけてあるので、スムーズな行軍が可能だ。
後は単純な作業の連続。
オレの探知魔法に従って、魔物の群れを全て探していく。
全員で止めをしていく仕事だ。
そんな光景を見ながら、サラは「うっ……これが全て私の……ハリト君の……うっ……」と頭を抱えていた。
でも一人で歩けるようになったのです、大丈夫そうだ。
――――そのまま連合は聖山まで進軍していく。
かなり危険度が高い魔物が、聖山にはいた。
でもサラの麻痺攻撃のお蔭で、全部置きもの状態になっている。
道中と同じように、止めを刺していく単純作業だ。
「こ、こんな危険度の高い魔物まで、私の……うっ……」
サラは聖山でもダメージを受けていた。
あと集結軍の皆も、だんだんと騒然としていた。
動けない危険度の高い魔物を、ひたすら止めを刺していく。
自分たちが何をしているのは、もはや分からなくなってきたのだ。
――――そんな行軍に終着点が訪れる。
聖山の最深部に、近づいてきたのだ。
「皆さん、止まってください! この先に、まだ動ける魔物がいます!」
探知に魔物を発見した。
オレは全員に後退を提案する。
「ここから精鋭部隊で行った方がいいです、ザムスさん」
「そうか。それなら選抜していくぞ」
選抜部隊は《東方の黄昏団》と、レイチェルさんの合計五人となった。
残りは聖山を降りて、ムサスの街へと戻っていく。
何かあったら、遠距離通信の魔道具で連絡することにした。
「よし。それは前進するぞ!」
ザムスさんが先頭になり、更に聖山を進んでいく。
目指すは動ける魔物がいる最深部。
今までとは違い、全員の緊張感が高まる。
そんな中で、レイチェルさんが訊ねてきた。
「ハリト。危険な魔物か、どんな種類か分かるのか?」
「えーと……サラの麻痺が効いていないみたいなので、前回のドラゴンよりも、かなり危険ですね」
「なんだと⁉ ドラゴンよりも危険な魔物だと⁉」
「あっ、いました、アレです!」
聖山の最深部に、三体の魔物がいた。
人に形は似ているが、明らかに人ではない。
ぞくに言う“魔族”という種類の魔物だ。
「ん? あの三匹は?」
魔族の顔の見覚えがあった。
つい数日前に騒動を起こした三人に、よく似ていたのだ。
「ア、アレックス⁉」
なんと魔族……魔族化していたのは勇者アレックス一行だったのだ。




