第10話:危険な護衛任務
勇者パーティーを解雇されたオレは、新しい街で心機一転、謙虚に生きていくことを決意。
兄妹パーティー《東方の黄昏団》の仲間に、オレは本格的に加入して活動開始。
順調に活動していた時、西の街への馬車の護衛の任務に就く。
そんな道中で、仲間である護衛隊がオレたちに絡んできた。
◇
厳しい目つきの護衛隊の二人が、休憩中にやってきた。
「ふん。Bランク冒険者だか、黄昏なんとかか、知らないが、今回の護衛はオレたちの指示に従ってもらうぞ、お前らは!」
雇い主の商人カネンさんから、聞いていた話とは彼は違っていた。
契約ではオレたちは独立遊撃隊として、動いていいはずなのだ。
こちらのリーダーであるザムスさんも、黙っていない。
「それは、どういうことだ?」
「理由なんて、どうでもいい! オレたち護衛隊は、お前らみたいな冒険者が気に食わないだよ!」
かなり上からの物言い。
理論よりも感情が先走っている。
これにはザムスさんも怒って反論しそうだ。
「そうか。分かった。それでは今後の道中で、お前たちに従う」
だがザムスさんは静かに了承する。
相手の理不尽な指示に、従うと答える。
「はん! 噂の冒険者とやらも、この程度だったのか⁉」
「そうだな。がっはっはは……!」
下品な笑い声と共に、護衛隊の二人は立ち去っていく。
「兄さん、どうして、あんな奴らに従うんですか⁉」
怒っていたのは妹サラ。
頬を膨らませてプンプンしている。
「オレたちの任務は、この商隊を無事に、西の街に送り届けることだ。大事な任務の前に、身内で揉めたくない」
「でも、兄さん……」
「それに戦闘になったら、こっちの独壇場だ。アイツに従う義理もない」
「兄さん! そうよね! 戦闘になったら、私たちの力を、あいつらに見せつめてやりましょう!」
サラの怒りも収まる。
なるほどザムスさんは従順に、従ったフリをしていただけなのか。
さすがは腕利きのBランク冒険者。
トラブルの対応も見ていてためになる。
そんな時、ザムスさんはオレに視線を向けてきた。
なんだろう?
「それに、ああやって追い返さないと、ウチの規格外が、また事件を起こしそうだからな」
「そ、そうね、兄さん……今回の護衛任務は、ハリト君が何も事件を起こさないことを、祈るしかないです」
えっ?
なんかすごい扱いをされている。
事件を起こすとか、どういうことだろう?
そんな感じで、休憩時間も終わり。
カネン商隊は再発進する。
その後はひたすら街道を、西に進んでいく。
移動と休憩、夜営を繰り返し。
野営中もオレたち《東方の黄昏団》は、交代で見張りに立つ。
何しろ盗賊団は、いつ襲ってくるか分からない。
そんな感じで何日か、ひたすら街道を進んでいく。
――――そして、ある日、事件が起きるのであった。
◇
「ん? これは……?」
商隊の最後尾にいたオレは、何かに気が付く。
「これは前方から……何か、来るのかな?」
弱い反応だったので、気が付くのが遅くなってしまった。
急いでリーダーに報告しないと。
「ザムスさん。前から何か来ます!」
「ん? 前だと? 何も見えないぞ?」
「私も、何も見えないです、ハリト君?」
「まだ距離があるので……ちょっと待ってください。えーと、【視覚強化《弱》】!」
ザムスさんとサラを対象に、支援魔法を発動。
二人の視覚を“少しだけ”強化する魔法だ。
「二人とも意識を集中して、あっちの方角を見てください」
「えっ? 意識を集中? ん? えええええ⁉ なにこれ⁉」
いきなりサラが大声を上げる。
どうしたんだろうか?
もしかしたら【視覚強化《弱》】が、失敗していたんだろうか?
「いやいやいや! 失敗とかじゃなくて、見えすぎですよ、これは! なんで、あんな遠にいる盗賊団が、こんなにハッキリ見えるのよ⁉」
「えっ……視覚を強化する支援魔法、だから……かな?」
「いやいやいやいや! 普通は視覚強化《強》でも、もう少し控えめな強化なんですよ、ハリト君!」
「えっ、そうなの?」
「そうです! あと、この別に見える映像は何ですか? 上から見た感じなんですけど⁉」
「あっ、それは【視覚強化《弱》】に付けておいた、補助機能。【鳥観《弱》】という魔法です。上から相手を、覗き込むことが出来るんだ」
「えっ……【鳥観《弱》】? 上から覗き込む? は、始めて聞く魔法なんですが、私は……?」
「それはオレの開発したオリジナル魔法だから、かな?でも便利だよね。迷子の犬とか探す時とかに?」
「オ、オリジナル魔法まで開発していたんですね……ハリト君は……しかも、こんな超機能を、迷子探しに使うとか。仮に戦に使ったら、大陸の勢力図が、一気に変わってしまいますよ、これは……」
「えっ? そうなの? でも今のところ使えるのは、オレだけだから、安心して!」
「わ、分かりました……兄さん……ハリト君が、また……」
「ああ、そうだな。諦めろ、サラ。とりあえず今は雇い主に、報告が先決だ」
「そうですね……ふう……」
ザムスさんのお蔭で、サラも落ち着いてくれた。
さすが頼りになるパーティーリーダーだ。
「よし、カネンの所にいくぞ」
盗賊団の動きを観察しつつ、カネンさんの乗る中央の荷馬車に向かう。
遠くから盗賊団が接近してくることを、雇い主に報告するためだ。
だが控えていた例の護衛隊の二人が、オレたちの邪魔をしてきた。
「なんだと⁉ そんな相手は、どこにも見えないぞ⁉」
「まさかお前たちも賊の仲間か⁉ 商隊を混乱させるつもりか⁉」
オレたちの話を遮り、逆にカネンさんを混乱させてきた。
うーん、これは困ったな。
どうすればいいのだろうか?
あっ、そうか。
この二人にも【視覚強化《弱》】を、かけてあげればいいのかな?
でも勝手にやったら、またザムスさんとサラに叱られてしまうかも。
――――そんな時だった。
「隊長! 大変です! 前方から盗賊団が、接近してきます!」
前方の見張りの護衛が、息を切らしてやってきた。
肉眼でも確認できる距離まで、相手に接近されてしまったのだ。
「な、なんだと⁉」
「相手はかなりの大規模です! このままではマズイです!」
どうやら頭の固い二人のせいで、時間を食ってしまった。
こちらが不利な距離まで、盗賊団が来てしまったのだ。
「あの数は……くっ……今まで最大規模ではないか……」
「ここままでは……こっちは全滅だ……」
相手の戦力を目視して、護衛隊の二人は言葉を失っていた。
もはや剣で戦って、どうなる数の相手ではないのだ。
「た、隊長! ヤバイです! 攻撃魔法で、先頭車両が攻撃を受けています!」
「なんだと⁉」
護衛隊の二人は更に、苦悶の声をもらす。
戦力差で負けているだけではなく、相手には驚異の魔法使いもいる。
どうやっても、勝てる相手ではないのだ。
「く……こうなったら全財産を身代金にするしかないのか……」
雇い主であるカネンさんも、青い顔になる。
商隊全体が、負のオーラに包まれていた。
「「「ああ……」」」
誰もが言葉を失っていた。
これはマズイな。
ん?
でも、もしかしたらオレにとっては、今が好機かな?