表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月紅戦記  作者: 莱華
1/2

月紅戦記〜はじまりの物語〜

莱華です らいかと読みます

今回は始まりの物語ということで戦い面は特になし

完全な日常です

次からは戦いがあります

それではお楽しみください

ある日のこと

「…?何よこれ…」

ここは村に唯一ある小さな神社。

そこに住む巫女の清歌(せいか) 紗倉(さくら)

神社の蔵を整理していた。

「なんでこんなにものがあるのよ!御先祖様は何してたの!」

蔵には探れば探るほどガラクタ、ガラクタだった。

「もう!イライラするわね!」

「紗倉〜そんなに怒ったらダメだよ〜」

と、近くの酒屋の波代(なみよ) 蘭菜(らんな)

がやって来た。

「あら蘭菜、何か用事?」

「前に貸した桶を返してもらいにきたの〜」

「あぁあれね、この中にあるわよ」

蔵を指差す紗倉…

「…ここに?」

苦笑いをして紗倉を見つめる蘭菜…

「片付けするわよ蘭菜。手伝いなさい」

「分かった〜」

片付けをすること数分、蘭菜があるものを見つけた。

「紗倉〜箱見つけた〜」

「箱?」

それはこの蔵に何年も放置されていたであろう木箱だった。

鎖で封印されてあり、側には蓋を閉めて鎖で巻いてあるツボもあった。

「…?何よこの箱…鎖で巻かれて…」

「鍵持ってないの〜?」

「…持ってるかもしれないわ」

清歌家代々受け継がれてる鍵がある。

その鍵を紗倉は首にかけていのだ。

「まさかこの鍵…これにあうのかしら…」

そっとはこの鎖に手を伸ばした

ガチャっと音とともに鍵があいた

「開いた…?それ、紗倉のずっとずーっと前から守られてきた鍵でしょ?」

「えぇ…蓋…開けるわよ」

警戒しながらそっと木箱の箱を開けると中には古い本が丁寧にしまってあった。

少しボロボロだが読めるみたいだ。

「月紅…戦記…?聞いたことないわね」

それもそのはず

これは昔昔に起こった戦いの記録…

それはとても最悪としか言いようのない記録だったのです…。

お話はどうでしたか?

アドバイスや感想お待ちしています

どんどん出していくつもりですので暖かい目で見守ってください

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ