表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

神が先か、人間が先か

作者: トーヤ

初投稿です。

拙い文章ですが、読んでいただけるなら幸い。

人間達は、僕を様々な名で呼びます。


悪魔や、天使と呼ばれた事もあります

1番多いのは、創造神でしょうか


でも、僕には神という自覚はありません

ましてや、悪魔、天使だなんて。

気付いた時にはココにいて、気付いた時にはそう呼ばれていたのです。

僕がそうなろうと思ってなったわけではないんですよ。


そう考えると、僕は、神が人間を創ったとは思えないのです

知能ある人間が、自分達は何故産まれたのか

その疑問に答えるため、神という存在を創り出した。


この、理不尽な世界の拠り所として、この世界の全ての生物を平等に見ている…そんな存在を人間は求めたのではないでしょうか?

だから僕は、ココにいるのではないですか?


ただ、貴方達人間は神が本当に平等だと思いますか?

僕は、違うと考えます。


神が全てに平等で、その神がこの世界の生物を創り出したのならば、その姿形は勿論、寿命や能力の個体差など、ないのではないでしょうか


人間は、平等な世界を望みます。

貴方達の理想は、全ての生物が、皆んな平等に幸せに楽しく過ごす事。

ですが、全てが平等な世界は、本当に幸せで、楽しいのでしょうか?

全てが平等という事は、先ほども言ったように、種族差や個体差なんてありえないと思うんです。

きっとそうなってしまうと、今の貴方達の様に沢山のことを考える事はできなくなってしまいますよね。

だって、少しの思考の違いで、行動が変わり、それが結果として能力の差になるにちがいないのですから。

そうなると、それは、もう平等ではないですよね。


平等ではないから、この世界は楽しいのだと思います。

皆んな違って皆んないいだとか、十人十色だとか、そんな言葉があるのはそういう事ではないのですか?


考え方、捉え方の違いで衝突し、そのせいで、悲しみ、怒り、絶望する。

時には、この世界で生きる事が辛くなる事もあるでしょう。

しかし、そんな事があるから、少しの事で喜び、嬉しくなり、この世界に感謝することもあるんじゃないでしょうか。

落ちたり上がったりするのが楽しいのではないですか?


気ままに生きている猫になりたかった。

自由に空を飛ぶ鳥になりたかった。

なぜ自分は人間なのか。


他の生物なら、こんなに考える事も無かったのに、ただ本能のままに生きていたかった。


僕は、そんな事を考える人間を、『馬鹿なのではないか』と、思ってしまいます。


だって、人間ほど心が豊かで、感情がある生物はいないじゃないですか!

何かを美しいと感じる深い心も、何かを創り出す高い知能も、他の生物には無い物。

人間に産まれる。それは、1番幸福な事だと思うのです。


それでも、自分は不幸だと泣いたり、他の人を羨み、妬み、嫌い、無い物を欲しがる欲深い、醜い人間。


そんな醜い人間を、僕は、可愛らしく美しいと思い、大好きなんです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  やはり神様の視点というのは、こうでなくては! [一言]  スムーズに読むことが出来ました。これを読んだ後、人間くさい、って一つの褒め言葉のように思えてきます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ