表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/72

第14話 夏季休暇はお勉強会②

 「雪乃、なんかあったら電話しろよ?」

 「ああ、夜中でも引き取りに行くから」

 「ちょっと!!」


 態とらしく憤慨する愛理に微笑む。質問攻めに合う雪乃を揃って心配しているのだ。


 「雪乃、お風呂入ろう?」 

 「うん、泡風呂にする?」

 「する、するーー♪」


 広い浴室に向かい合って入る。幼少期から一緒に入っている為、いまさら抵抗はない。

 白い肌が上気する姿は色っぽいが、愛理だけの秘密だ。


 「匠さんと、毎晩電話してるの?」

 「毎晩ではないけど……メッセージのやり取りは、毎日してるかな……」

 「毎日?」

 「うん、おはようとか……短い文がほとんどだけど」


 いつも一緒にいるからこそ、メッセージのやり取りは毎日のようにはない。それでも幼馴染のグループラインには、くだらない事でも報告し合っている。スタンプで返す事が多い雪乃がメッセージを送るほど、気を許してるという事だ。


 「雪乃は……匠さんのこと、どう想ってるの?」


 すでに恋と気づいているのか、いないのか。彼女の表情だけでは分からない。気を許している事も、嫌いじゃない事も分かってはいるが、それと恋心では別の話だ。


 「匠さんは…………素敵な人だよね……」

 「それだけ?」

 「うん……かっこいい人だと思うよ」


 それ以上の回答は得られないと悟った。天然でマイペースなところはあったが、ここまで鈍感ではなかった。少なくとも、あの日までは。


 「雪乃、もし……もし、匠さんが婚約を解消しようって言ったらどうするの?」

 「…………解消だね……今のところ、あと一年かな……」

 「えっ? 一年??」

 「うん……春兄が、杏奈さんと結婚するまでかな……」

 「春翔さん、とうとう結婚するんだぁーー」


 婚約者がいる事は知っていたが、出来たら一生独身でいて欲しかったのだろう。アイドルや推しを思うのと大差はない。残念がる愛理に、微笑ましい視線を向ける。兄のファンは妹にとって嬉しい事のようだ。


 「って、そうじゃなくて! もちろん、少し? いや、かなり? ついに来たかぁーーって感じだけど、雪乃は?!」

 「えっ?」

 「匠さんから言われた訳じゃないんでしょ?」

 「う、うん……違うけど…………」


 言葉に詰まる。愛理には、それが全てだと思った。それだけで十分だと。


 「……その時は……私の、【月野ゆき】の読者だと知って……嬉しかったから……」

 「そっか……」


 愛理としても無理に自覚させるのは不本意だ。彼女が嬉しかったというのなら、それでいい。


 「……愛理?」


 浴槽から立ち上がると、雪乃の手を取った。桜色に染まる手は愛理にとって救いでもある。


 「お風呂上がりに炭酸飲む?」

 「飲む! 強炭酸にする!」

 「うん!」


 雪乃は幼馴染の些細な違いに気づいたが、なんて言えば正解なのか分からなかった為、違う言葉を口にした。


 「ーーーー愛理、ありがとう……」

 「うん……」


 気遣ってのお節介である事だけは、雪乃にも伝わっていたのだ。






 夜更かしした翌朝も、変わらずにいつもと同じ時間に起きた雪乃は、そっと寝室を出るとリビングでノートパソコンを立ち上げた。


 「愛理が起きるまで、二時間くらいはあるよね……」


 イヤホンで音楽を聴きながら、執筆を進める。新作は順調な滑り出しだ。キーボードを打つ指先は滑らかに動いていった。


 「んーーーー、雪乃、おはよう」

 「おはよう、愛理」


 パジャマ姿の愛理にアールグレイを注いだティーカップを差し出す。


 「やったぁーー、雪乃の朝食だ♪」

 「顔洗ってきたら、食べよう?」

 「うん!!」


 朝から元気いっぱいの愛理に和みながら、並んで少し遅めの朝食をとる。


 「ここのクロワッサン好きーー」

 「うん、美味しいよね」


 穏やかな時間が流れる中、愛理のスマホが鳴った。


 「風磨から?」

 「うん、モーニングコールかな? はーーい、もしもし?」

 『おーー、起きてるじゃん。おはよう、愛理』

 「雪乃に迷惑はかけてません」

 『分かってるって、課題終わったなら久しぶりに映画に行かない?』

 「うーーん、雪乃は?」 「大丈夫だよ」

 『じゃあ、二時頃迎えにいくから。雪乃にもよろしく』

 『はーーい』


 揃って聞こえてくる声に、笑いながら風磨が電話を切った。


 片付けを終えると、愛理持参のメイク道具で雪乃に化粧を施していく。着飾られる事が多い雪乃だが、断トツで愛理から着飾られる場面が多いだろう。毎日一緒にいるわけではないが、それほど一緒に過ごす機会が多いのだ。


 「雪乃は色白だから、メイクが生えるよねーー」

 「愛理、すごいね……」


 鏡に映る雪乃は、いつもよりも美しさが増している。美的センスの良い愛理にとっても満足の仕上がりだ。


 「風磨たちは徹夜でゲームしてそうだよねーー」

 「うん、キヨがまた勝ってそう」

 「そうそう、風磨はゲームセンスだけは無いからねーー」

 「おい、聞こえてるぞ!」

 『あっ、ありがとう』


 揃って応える姿は可愛らしい反面、手に負えない感がある。双子コーデっぽく仕上げた二人に対し、風磨と清隆は当然ながら色味も、好みも違う。全体的に黒っぽい風磨に対し、清隆は爽やかなブルーのシャツを羽織っている。


 「風磨はいつも同じよね」

 「愛理、これは違うんだからな?」

 「分かってる。着心地が良くて、同じブランドのばっかり集めちゃうんでしょ?」

 「うっ……いいだろ? キヨなら分かるよな?!」

 「ああ、楽でいいけど、お洒落ではない」

 「おい!」


 今日もキレのあるツッコミが入り、笑い合う。


 「リムジンかぁーー」

 「悪いな、他が出払っててな」

 「ありがとう、風磨」

 「雪乃、甘やかすな」 

 「そうそう!」


 幼馴染も恋人も、風磨には意外とシビアだ。のんびり屋の雪乃が入ってちょうどいい塩梅である。


 ただでさえ目立つリムジンから、美男美女が出てくれば、騒然となるのは仕方のない事だ。映画館から少し離れた場所に停めて貰ったとはいえ、新宿は人通りが多い。目立たない方が無理である。


 「これ、風磨のせいでしょ?」

 「ああ」 「……うん」


 悪ノリする二人に雪乃も乗っかり、味方のいなくなった風磨が態とらしく気落ちしてみせる。


 「飲み物買ってあげるから元気出して」

 「うん、ポップコーンもつけるよ」

 「ああ、ホットドッグとチュリトスも」 

 「そんなに食えるか!」


 冗談を言い合いながらも、飲み物を片手にプラチナシートに腰掛ける。高校生らしくない出立ちの為、プラチナシートに座っても違和感はない。

 匠と来た時と同じ映画館だが、プラチナルームとは違うものの、通常の座席よりも広く座り心地もいい。そして、スクリーンが目線の高さに来るように設計されている為、ベストポジションでの鑑賞が可能だ。


 ーーーーーーーーあれから、ひと月……経ったんだ…………


 上映されるまでの僅かな間、想い浮かぶのは彼の優しい瞳だ。雪乃に合わせるような歩幅で、さりげなく道路側を歩く。何度となく差し伸べられる手を握る度、気持ちが動かないわけがない。それでも、今だけだと思うことにした。

 初恋の人が変わらずに微笑んでくれる。それだけで十分で、それ以上を望むのは怖い。相手の感情なんて、知らないままでいい。表向きの顔で笑う事が身についた雪乃に、恋愛は高いハードルであった。

 

 エンドロールが流れ、ハンカチが差し出される。何気ない清隆の仕草に、彼を重ねていた。無意識のうちに占める割合が大きくなっている証拠だ。


 「雪乃、泣きすぎ」

 「…………キヨ、ありがとう」


 そう言いながらハンカチを差し出す清隆も涙目だ。顔を見合わせ笑い合うと、右隣からも同じようなやり取りが聞こえてくる。エンドロールに流れる曲が、また涙を誘っていたのだ。


 「夕飯には少し、早いか?」

 「そうだね」

 「この後のプランはないの?」

 「ないよ。ちょうどプラチナシートで見たいのがやってるから、キヨと思いついたんだし」

 「ああ、じゃあ、甘いものでも食べに行くか?」

 「賛成ーー!」 「うん」


 スマホで検索する清隆の画面を覗く。近い距離感だが幼馴染の距離感だ。清隆も動じる事はないし、近くに寄った雪乃や愛理もだ。風磨にとっても、恋人が近づきすぎても許容範囲である。


 「少し、歩くか」

 「うん」

 「運動だな」

 「食べた分は運動しないと」

 「太ったのか?」 

 「風磨、デリカシーない!」


 プンスカと分かりやすく怒る愛理もスタイルがいい。それでも水着姿を披露するとなると、気になる事はあるのだ。


 「悪かったって」

 「奢ってくれたら許す」

 「ったく、またかよ……」


 二人のじゃれ合いもいつもの事だ。時折スルーしながら話す雪乃と清隆に、態とらしく嘆いてみせる。


 楽しげな雰囲気のまま、ホテルのラウンジでケーキセットを頼んだ。


 「美味しい……」

 「ねっ、久しぶりに食べた」

 「俺も」 「ああ」


 高級ホテルのラウンジにお茶の用だけで入るのは、雪乃たちくらいだろう。敷居が高い分、セキュリティーには定評がある為、それなりの恰好をしていれば咎められる事はない。身元を気づかれても、大丈夫な恰好をしていた。


 「結局、まともな勉強会は昨日だけだったな」

 「まぁーな、でも、終わったんだろ?」

 「うん、愛理も終わってたよ」

 「それは雪乃がスパルタだからでしょ?」

 「そうかな?」

 「そうなの! だから、プールも遊園地も行くから!」


 そう宣言する愛理に、文法の間違いを指摘する幼馴染はいない。彼女らしさに微笑みながら、夏季休暇に遊ぶ予定を立てるのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ