表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

69/451

68. 備える由真

ただでさえ俺TUEEE人が、さらに備えを図ります。

 晴美たちは、兵団への不採用こそ決まっているものの、砦からは追い出されていなかった。


 C3班は、王国の庇護下から追われ、「初期教育」修了後に王国軍に採用される対象からも外された。

 しかし、ユイナの計らいにより、彼女たちは第13中隊に組み入れられたという扱いとされた。

 B・Cクラス32人の居住区画は、元々男女が別れていたため、このグループの女子全員が属するC3班は、引き続き同じ区画に居住している。


 そのような状況で、「勇者様の団」を巡る情報も、一応は入る環境にあった。


 盛夏の月20日月曜日の午後に、アルヴィノ王子はドルカナ経由でセプタカに到着する。そこで聖剣「マクロ」が「勇者」平田正志に下賜されて、翌日火曜日に「勇者様の団」がダンジョンに入る。


 その際に、今回と同じメンバー、すなわち晴美・仙道・和葉にユイナとゲントが「斥候部隊」として先行することになった。

 その「部隊」には、晴美とユイナとゲントの3人の意向により、由真も参加することが認められた。



「曙の団」の天幕に滞在している由真も、その3人のルートで話を聞かされた。


「平田君が聖剣を持ったら、何をされるかわからない。……和葉の身に何かあったら申し訳ないから……」

「聖剣があれば大丈夫……とは思うんですけど、ダンジョンの中ですし、あの、やはり、最強の戦力についてきてもらわないと……」

「あのアホ王子と勇者様とやらに手柄独り占めさせるなんざ、しゃくだからな。せっかくだ、ユマも派手に暴れてやれ」


 三者三様のその言葉に、由真は、わかりました、と答えるしかなかった。



 そのダンジョン入りまでの間、由真は「哨戒任務」を買って出た。


 敵は、ゴブリンやオーガをダンジョンの外にも出している。それによる「情報収集」を許せば、それだけ敵を利することになる。

 そのため、由真が砦の周りを巡回し、出現するオーガやゴブリンを殲滅する。


 神殿側は、「冒険者ギルド」に拾われた「雑兵」が「見張り」をするという提案に、特に反応は示さなかった。

 晴美とユイナとゲントの3人は、体力温存を求めたものの、由真は「大丈夫ですから」といって断った。


 その「哨戒任務」。

 由真は、ボランティア精神からそれを買って出た訳ではなかった。


(無系統魔法、もう一歩先に進められるはず)


 この世界に来て与えられたスキル「無系統魔法」。

 それが「滅びと再生の魔法」だというのなら――「形あるもの」を「消す」こともできるのではないか。


 これまで由真は、神殿側が仕掛けた魔法の解呪、ユイナの光系統魔法の模倣再現、「ゴブリンのミンチ」の土への変化、オーガの自己再生能力の無効化には成功している。

「『無』系統魔法」というだけあり、「マ」や「ダ」を消すことはたやすく、「ラ」や「ア」であっても介入は可能だった。


 そこから一歩を進めて、「有体物」を「無」に帰する。これが可能になれば、「最終決戦」に向けた強力な武器が手に入る。

 この先に待つであろうアルヴィノ王子率いるノーディア王国との「戦い」も有利に進めることができる。



 由真は、腰を据えて「気功法」に取り組むことにした。


 体内の「精」を臍下丹田で練る「練精化気」。

 それで練られた「気」を胸の奥の中丹田でさらに練る「練気化神」。

 さらに練られた「神」を眉間の奥の上丹田で練り上げて至る「練神還虚」。


 形意拳などの中国武術とも深い関係にあるそれ。

 しかし、この「異世界召喚」を受けてからは、女体化に振り回され、武術を中心とする身体能力の回復を余儀なくされ、神殿側との「神経戦」も続いていたこともあり、そちらには手が回っていなかった。

 しかし、自らに与えられた「魔法」の能力を高めるには、この「気功法」は欠かすことができない。



 水曜日の夜は、ダンジョンから現れるものはなかった。

 翌日になって、オーガ1体が率いるゴブリン11体が、ダンジョンを出て砦に進んできた。


 由真は、ゲントからもらった棍棒を手に、敵の集団を待つ。

 距離100メートルを切ったところで、棍棒をゴブリンどもの身体に向けて「ア」の消失を思念してみる。

 しかし、ゴブリンといえども「ダ」を持ち「ラ」を帯びている以上、簡単には消えてくれなかった。


(まあ、当然かな。それじゃ、次は……)


 50メートルまで近づいたところで、敵も由真の存在に気づいた。


「人がいるぞ!」

「ギィ!」


 オーガとゴブリンの叫び。

 由真は、駆け出すと同時に、オーガの眼前とゴブリンどもの中心の2箇所で光系統魔法の「発光」を発動する。

 この女体でも、50メートルほどの距離を詰めるのは簡単だった。


 オーガとの間にゴブリンが3体。


 由真は、鑚拳の要領で棍棒をゴブリンの身体に突き上げた。

 接触の瞬間に思念を集中させると、その箇所が物理的に消える。そのまま棍棒を引き上げると、そのゴブリンの胴は真っ二つに切り裂かれた。


「ぐっ、きさま……」

 オーガがうめく。眼前まで迫った敵に気づいたらしい。


 術を練る時間の余裕などない。

 由真は、空いている左手をかざし、ウィンタが使った「風刃」を打ち出す。


「ぐあっ?!」


「真っ二つに切り裂く」とは行かなかった。それでも胴体の右半分が裂かれていた。

 すかさず敵の「ダ」を封じ、自己回復能力を無効化する。


(後は雑魚狩りだ)


 1体目のゴブリンと同じ要領で、正面にいたゴブリン2体を立て続けに切り捨てる。

 自己回復能力を失ったオーガは、その頃には地面に倒れた。


 指揮官を失ったゴブリンは、夜目が未だ回復しない状態で、闇雲に武器を振るってきた。


 これがただの少女なら、いや、並の冒険者だったとしても、前後左右から武器を振るわれては、無事では済まない。

 しかし、このゴブリンどもが面していたのは、そのような器ではなかった。


 残敵8体のうち5体が武器を振り下ろす。それに先んじて、由真は前方に踏み込みつつ1体を切り捨て1体に棍棒を突き刺す。

 もはや何もなくなった空間を、残り3体の武器がむなしく切っていく。


 由真は、さらに前方で銅剣を構えていたゴブリン2体を射程圏に入れていた。

 もう1歩踏み込んで後ろとは距離を取りつつ、その2体を切り捨てる。


 残敵は3体。間合いは「一足一刀」より離れている。

 由真は、棍棒を横なぎに振るいつつ、「身体消滅」の思念を込めて「風刃」を打ち出す。

 次の瞬間、3体ともに胴を切り裂かれた。


(残敵は……)


 念のために光系統魔法で索敵を図る――と、300メートルほど先で、1体が走っていた。

 その向かっている先は――ダンジョンだった。

慎重すぎる――とは行かなかった由真ちゃん、ケアレスミスです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ