表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

257/451

256. 次の手順を

戦いを終えた一行は、帰路につきます。

 ガルディア・ノクティニカ駅では、昨日と同様に駅長の出迎えを受けた。

 待合室に入って、コモディア駅までの二等乗車券を6人分購入し、定刻にやってきた快速列車に乗る。


 コモディア駅に到着すると、やはり駅長が迎えに来て、特別待合室に案内された。


「コーシニアから、連絡がございました」

 駅長は、そう言って由真たちに雷信を差し出した。



大至急

晩夏の月9日12:41受信


シナニア本線内

コモディア駅長殿


 

 コーシア伯爵ユマ閣下と セレニア神祇官猊下及び冒険者の方々には、本日中にコーシニアまでお戻りいただきたいとの要請がコーシア県庁よりなされました。

 ついては、貴駅本日14時15分発「臨時白馬506号」の特等室2室分の乗車券及び特急券を発行願います。

 なお、コーシア県庁へご用件があれば、当駅よりタツノ副知事閣下へ取り次ぎますので、その旨 閣下方にお伝え願います。


大陸暦120年晩夏の月9日

コーシニア中央駅長



「わかりました。わざわざ恐縮です」

 とりあえず、駅長にはそう応える。


「なんだか慌ただしいわね」

 その雷信を見て、晴美が嘆息する。


「まあ、ここはそもそもコーシア県ですらなくて、エストロ知事の領地だしね。タツノ副知事にしても、コーシニアまで戻ってもらった方が面倒を見やすい、ってとこだと思うよ」

 由真は、晴美にそう応える。

 実際、河竜討伐のための宿営でも、ガルディア出張所に相当の負担をかけてしまったことを思えば、不必要な長居は好ましくない。


「エストロ知事、というと……これから、どうしましょうか」

 ユイナが口を切る。


「河竜は片付いて、ナギナまでの移動は自由になりましたけど……」

「次は、本丸……イドニの砦の対策ですよね。河竜は片付いた訳ですし、ラルドさんたちとの交渉も、楽になりますよね」

「河竜の方は、そうなんですけど、問題は、ユマさんが討伐した、紅虎様の『神使』の方です」

 ユイナは、眉をひそめて言葉を返した。


「あの『神使』は、理論上は、アトリアでもシアギアでも、どこにでも出現できるんです。もちろん、それは『西方守護神の使い』として、ということで、人に牙を剥いてくるようなことではないんですけど……今回ユマさんが討伐したのは、『人に牙を剥いてきた』となると……」

 そう言われて、ようやく由真は「問題」を認識した。


「確かに、あのガルディア堰堤に、前触れもなしに現れた、ということは……」

「北シナニア県内なら、どこにでも出現できる、というのは確かだと思います。さすがに、ユマさんに討伐されたとなると、コーシア県には、出てこないとは思いますけど……」


 あの強さの「分身体」が、文字通り「神出鬼没」ということになる。

 河竜のように「大きな川の流水域」といった制約も一切ない。

 それはすなわち――


「それ、控えめに言っても、アスマ全土の危機?」

 アスマ軍がたびたび使った表現で、晴美がそう指摘する。

「まあ、『アスマの地における最大の艱難』が、全土的に顕在化した、ってことだよね」

 由真は、国王の勅語の表現で応える。


「紅虎様の『神使』を止めるような術や祈祷となると……最低限でも司教府、できれば、総主教府で大地母神様にお伺いを立てて……やはり、ナギナに入って祈祷をするしかない……と思います」

 ユイナが、目を伏せたまま言う。


「そうすると、とにかく急いで、ナギナに入らないといけない、ということですか」

「私があちらに行ける準備ができていて、あちらも私を拒まない、という確信が持てるなら、ですけど……」


 由真の言葉に、ユイナは不安の色を見せる。

 ナギナの神殿がユイナの来訪を「拒む」とは考えにくいものの、現地はエストロ知事の「お膝元」であり楽観はできない。

 また、「護衛」の名目で由真が同行するとしても、今までの「辺境」コモディア周辺とは異なり、ラルドたちの本拠地で活動することになる。

 事前のすりあわせもなしにいきなり現地に乗り込んで、それこそ彼らが「拒まない」とは言い切れない。


(どうしよう)


 河竜を追い詰めて、ようやく討伐したと思ったら、新たな「神出鬼没の敵」に直面させられている。

 しかも、現地との調整には見通しも立っていない。


(とにかく、都合のつくものから、順番に片付けるしかない)


 一瞬わき上がりかけた不安と混乱を、由真は内心でどうにか押さえつける。


「とりあえず、ユイナさんの祈祷は、コーシニアには戻った方がいいんですよね?」

 まずはそれを問いかける。

「そう……ですね。対策のことを考えると、その方がいいですね」

「そうなると……どのみち、僕たちがナギナでことに当たるとなると、北シナニアギルドと調整をつけないといけませんから、今日のところはコーシニアに戻って、明日の朝に、ユイナさんは神殿に当たってもらって、僕は、タツノ副知事とも相談して、ラルドさんたちと連絡を取ります」

 そう口にして、由真は軽く息をつく。

 今の自分に可能な現実的な解決を見いだし、それを口にすることができて、だいぶ気が楽になった。


「明日か明後日には、特急の運転も平常通りに戻るでしょうから、ナギナとも事前にすりあわせた上で、僕たちで現地に乗り込んで、最後の決着を図りましょう」


 その言葉に、その場の全員が頷いた。

さらなる戦いに向けて、気持ちを切り替えることができました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ