お米のおはなし〜とある農家のつぶやき
我が家は兼業のお米農家です
楽しくもあり、大変でもあります
でも、なにがどう大変で、どんな楽しさがあるのでしょうか?
TPP法案などで、いろいろ各方面から注目を集めていますが
どうも、イメージばかりが先行しているような気がしていました
現代稲作農家のすがたのひとつにすぎませんが
皆さんに知ってもらいたくて、ふでをとりました
1話あたり2000文字〜3500文字、全18話、のんびり運行エッセイです
※ noteさんのほうに、移植をはじめました タイトルは『 おこめのおはなし 』となっております
内容はかわりません 誤字脱字を潰した程度です
楽しくもあり、大変でもあります
でも、なにがどう大変で、どんな楽しさがあるのでしょうか?
TPP法案などで、いろいろ各方面から注目を集めていますが
どうも、イメージばかりが先行しているような気がしていました
現代稲作農家のすがたのひとつにすぎませんが
皆さんに知ってもらいたくて、ふでをとりました
1話あたり2000文字〜3500文字、全18話、のんびり運行エッセイです
※ noteさんのほうに、移植をはじめました タイトルは『 おこめのおはなし 』となっております
内容はかわりません 誤字脱字を潰した程度です
はじめに オススメ!? 田んぼにハマる生活!?
2016/11/30 11:21
その1 お米? おこめ? おコメ?
2016/11/30 12:27
その2 一等米はおいしい?
2016/12/01 12:32
その3 お金のはなし――出費モンスター
2016/12/03 12:00
(改)
その4 お金のはなし――ちりもつもってボディブロー
2016/12/05 12:38
その5 お金のはなし――だが断る!(といってみたい!)
2016/12/07 12:31
その6 お米の種類――推奨米ってなあに?
2016/12/09 12:39
その7 お米の種類――救世主伝説・その名は『BL』『SL』
2016/12/11 12:02
その8 困った!そんな時は? ――助けて、JAえも~ん!
2016/12/13 12:07
その9 新・米だ! (シン〇ゴジラのノリで発音してください)
2016/12/15 13:04
その10 田んぼにGO!
2016/12/17 12:03
その11 田んぼにGO! ーー採って獲って喰う!
2016/12/19 11:04
その12 君の名は営農組合
2016/12/21 12:40
(改)
その13 兼業稲作農家の実態――収入編
2016/12/23 12:04
その14 兼業稲作農家の実態――生活編
2016/12/25 11:19
その15 兼業稲作農家の実態――政治編
2016/12/26 11:09
その16 兼業稲作農家の実態――治水編
2016/12/27 11:06
おわりに あなたの食卓に笑顔をはこぶもの
2016/12/27 16:22