表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/32

新入生カリキュラム・体力測定、魔力測定

次の日の朝、王育成機関・リアム・テオ学園のカリキュラムが実施された。

1時間目から6時間目まで体力測定や魔力測定、魔術や剣術など、あらゆる項目を実施し、最終的な適正ランクが付けれらる。

最低ランクEから始まり最高Sランクの6段階構成、これは魔物のランク付けと同じ仕組みだ。

平均ランクはCだと言われているが、ここリアム・テオ学園の平均はBの下ほどだと言われている。

もちろん、優等生である、麻那はランクはSだろう。

そして俺が狙うランクはC、目立たないかつ、ある程度使えるレベルのランク、俺はなんとしても今日だけは目立ってはならない。

まぁ、目立つことはないと思うが。


「伯、準備はできたか?」

「ああ、行こうか」


俺たちCクラスは運動用のスーツに着替えて、外の運動場に向かった。

それにしても、かなり動きやすい、スーツだ。

わずに魔力を感じるし、これなら、何かが起きてもすぐに動ける。


「よし、Cクラスは揃ったな、ではまずは体力測定を行う、この体力測定は魔術を一切禁止する、あくまで今の実力で挑むように」


こうして体力測定が始まった。

どうやら、カリキュラムはクラスによって多少の誤差があるらしい。

クラスに分けて行っているのも、何か意図があるのかもしれない。

こうして、体力測定は順調に進んでいった。


「ふぅ〜なかなかきついな」

「だよな〜〜」


久しぶりに汗をかいた気がする。

周りを見る感じ、みんな大体、同じ表情をしている。


「おい、体力測定の結果で出るぞ!!」

「早いな、どれどれ」


多少加減もしたから、大体C〜Bぐらいだと、思うけど。

結果を見ると、予想より少し高かったがBランクだった。

蓮也もBランク、Cクラスにしては高い方だった。


「お!俺たちBランクだってよ」

「そうらしいな」

「なんだよ、嬉しくないのか?」

「本番はこれからだろう?」

「あ、確かに」


見た感じ、平均はCランクだった、ただ・・・


「Aランク・・・ね」


Cクラスに一人だけ、体力測定Aランクがいた。

もしかして、魔力がかなり低いとかかな?、昨日見た感じは、特に目立って低い生徒はいなかった。

気になる、すごく気になる。


「よし、体力測定はこれで終わりだ、10分休憩をした後、魔力測定を行う、各自、体を休めて、体育館に集合する様に」

『は〜い』


俺と蓮也は、近くの自販機で飲み物を買って、束の間の休憩に身を沈めた。


「疲れた〜〜」

「そうだな」

「お疲れ様です」

「ああ、おつか・・・誰?」


俺と蓮也、そして何故かもう一人、謎の女の子がそこにはいた。


「いやだな〜〜同じクラスじゃないですか」

「おい、伯!女の子が俺たちに声をかけて・・」

「落ち着け、蓮也・・・でなんの様ですか?」

「敬語なんてやめてくださいよ・・・ただ気になっただけですよ、見ましたよ、体力測定の成績・・・Bランクでしたよね?Cクラスにしてはなかなかすごいなって、ね?」

「まぁ、それに関しては俺でも驚いているからな、で君誰?」

すると謎の女の子はポカぁ〜とした顔でこちらを見つめる。

「本当に知らないんですか?同じクラスなのに・・・」

「俺は人の名前を覚えるのが苦手でね、特に関わったことのない人でもね」

「ひっど〜い、そんな言い方、女の子にモテませんよ?」

「モテるつもりもないが」


そんな二人の会話を聞く蓮也は思った。

あれ?なんか二人の世界に入ってはいませんかと。


「一様、教えておきます、ちゃんと覚えてくださいよ」

「善処はする」

「私の名前は、神白奈々(かみしろ なな)、あっ!もうこんな時間だ、早く行かないと魔力測定に間に合いませんよ?、じゃあ私はお先に」


そう言って無防備な背中向けて、走り出した。


「神白奈々か」

「おい、伯、お前だけずるいぞ」


悔し涙なのか、俺を睨む、蓮也だった。

神白奈々、体力測定でAランクだった子だ。

ふと、時計を見ると残り1分しかないことに気づいた。


「おい、蓮也!!早くいくぞ!!」

「どうして、伯だけ・・・」


俺は蓮也を連れて、猛ダッシュで体育館に向かった。


「次は魔力測定だ、と言っても緊張する必要はないぞ・・・では魔力測定の方法について教える、この目の前にある水晶にす秒だけ、手を置くだけでいい、あとは自動で魔力を測定してくる、じゃあ、前から順番に測定していくぞ」


こうして魔力測定が始まった。

順調に進んでいく中、蓮也の番が回ってくる。


「よし!いくぜ!!」


水晶に手をいて数秒で終わった。

本当にこれだけで魔力の測定ができているのだろうか?

こうして俺の番が回ってくる。

魔力をできる限り抑えることだけに、集中した。

俺の番が終わり、蓮也のもとへ向かった。


「伯、楽しみだな!!」

「そうだな」


魔力はだいぶ抑えたから、大丈夫だと思うけど、流石に少しだけ緊張するな。

ふと水晶の方を向く、次は神白奈々の番のようだ。

眺めていると、こちらに気づいたのか、こちらに手を振る。

俺は振り返さなかったが、蓮也は大きく手を振って返した。

こうして魔力測定が終わった。


「よし、これで全員終わったな、お昼休憩が終わったあとは魔術と剣術の実技だが、魔術に関してはお前達はまだ新入生だ、今できる魔術を見せてくれるだけでいい、剣術は二人一組になり、戦ってもらう内容は以上だ」


魔力測定が終わり、食堂に向かうと、たくさんの人で席が埋まっていた。


「これは、すごいな」

「ああ、食堂で食べるのは難しそうだ、外に行こう」

「だな」


外にあるベンチでご飯を食べることにした。


「外で食べるご飯は格別ですね?」

「どうしてお前がここにいる」

「ひどいな〜〜クラスメイトじゃないですか」


気づけば、神白奈々が一緒に昼食を一緒に摂っていた。

俺は心の中でため息をつく。

それにしても次は魔術か、俺、魔術だけは何も知らないんだよな、魔法は使えるんだけど、まぁ、みんなが使ってるのを真似して、失敗するれば、大丈夫だと思いたい。


「どうしたんですか?伯くん?、箸がとまっていますよ?」


それにしても、本当にコイツはなんなんだ?

気配もなく、突然現れるは、絡んでくるし、それにコイツと関わると、蓮也になぜか、睨まれるし。


「どうしてコイツだけ・・・どうしてコイツだけ」


蓮也は何かブツブツと呟いているけど、それはほっといて、神白奈々、それなり、注意しておかないとな。

昼食の時間はあっという間に過ぎていき、午後の時間、魔術の実技が始まった。



???の玉座

新たな災い、新たな時代、次なる時代を導く、若者達、私は期待する、新しい風を、新しい時代を築く者が現れることを。


「アルフィー様・・・また何かお見えになったのですか?」


銀髪ショートヘア、メイドの服を着こなす、一人の少女が、訪ねた。


「未来が変わる、新たな時代の風が吹く・・・私は、ただ傍観する」


アルフィー・テオドールに感情はない。

あってはならい存在なのだ。

そんな彼が初めて、頼み事をした。


「君に頼がある・・・」

「なんなりと、ご命令ください、《現王》アルフィー・テオドール様」


彼女はスカートをたくし上げ、頭を下げる。

「面白かった!!」「続きが見たい!!」と思ったら、下にある☆をクリックして応援していただけるととてもうれしいです。

皆様の評価、応援が私の励みになりますのでどうかよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 試験と、ミステリアス女子、とても面白かったです。また、最後の方に現れる存在が今後の大きな展開を暗示してくれていて、もうワンテイストあって、読み応えがあります。 [一言] 試験を経てどう物語…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ