表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
牧瀬朔麻のイラスト講座  作者: 牧瀬朔麻
講座1
7/7

イラスト講座1

イラスト講座とか言いながら、ただ描いたやつ載せるだけになっている……


依頼分消化したし、牧君多忙で全くin無いしで100年の恋も冷めそうだ((無関係(((追記:2月頭で案の定破局しましたので今後話題に出ることは無いです)




1週間くらい前、歌い手さん(プロ専用)追っかけ垢を新設しました。

今現在フォローしてる歌い手さんは以下(敬称略)

★Gero

★ぐるたみん

★アンダーバー

★もるでお

★メガテラ・ゼロ

★天月

★ゆう十

★96猫



いやー…やっぱプロは思考もツイートの質も違いますぜ…!

一般人が何してようがどう思ってようが一切興味無いしリア充自慢してんじゃねーよとか思っちゃいますけども(心が汚い)

有名な人の呟きは感心するし妙なことでもつられて笑えたりします。これがプロの力かーと感心すると同時に、自分もいつかこういう立ち位置の人間になりたいなぁという目標でもあり、プラスの方向に気持ちを引っ張ってもらえてるような、そんな感覚で眺めています。



で、当然歌い手様方が新しい歌を上げたりナンタリするとその報告宣伝が上がっていましてですね。



自分、ボカロ(歌い手さん)に興味持ったきっかけが96猫さんなんですよ。

最近は忙しくて音楽聴くような暇無かったのでずっと聴いてなかったんですけども。

フォローしてツイート流れてくるので空き時間に他のツイートも遡って見てたら『愛言葉Ⅲ』という曲(絵師様:えいひ様@eihi)を発見し、淡くカラフルな絵が素敵で…!!(自分が濃い原色系しか描けないために淡い絵に惹かれる傾向有)



その絵を自分なりにデフォルメしてみたいなぁと…!!



挿絵(By みてみん)



そんなわけで描いたのがコレです。

(えいひ様の原画に尻尾はありません)



せっかく“講座”と作品名つけてるので、これをベースに自分流の描き方を上げていこうと思います。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ