表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/110

乙女は一歩足を踏み出す

会長様に手を引かれことのんは逃げました。

道中何度か会長様が事の次第を訪ねましたがことのんは首を横に振るばかりでした。

逃げてきたのは町の中央にある領主様の屋敷。

その広い庭に大勢の人が避難していました。

中央で凛々しく剣を持ち、緋色のマントを身にまとうのが領主様でしょう。

有事の際に真っ先に行動できる領主ほど貴重なものはありませんが、その顔にどうも見覚えがあります。

どうやら猫耳をつけてタマ様の前足に口付けていた彼のようです。

彼はことのんの手を引いている会長様に気づくと恭しく一例をしました。

それは正しく主人に対する臣下の礼です。

その礼にはにかむように微笑み会長様はゆったりと中央に歩み寄ります。

もちろん手を繋いだままのことのんも一緒です。

領主様はお辞儀を一つして会長様に場を譲りました。

一歩前に踏み出す会長様。

他の場所に比べ一段高いその場所に立ち彼女は声を張ります。


「皆さん、落ち着いて話を聞いて下さい。本日未明この町の封印がとけました。伝説のズガガが解き放たれてしまったのです」


告げられた言葉は死刑宣告と同意。

しかしひたりとその場は静まりかえりました。

その場の人々の目に浮かぶのは決意でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ