表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/110

秘めし過去を暴く悪夢

昔、『秘めし過去暴く悪夢』と呼ばれる禁術がありました。

他人の夢の中から侵入し、その記憶を盗み見る魔法です。

これを使えば、ことのんのあーんなことも、こーんなことも丸分かりになるのです。

しかしその利便性とは裏腹に、人間に制御できるような優しい魔術ではなく、魔物でなければ満足に扱うことすらできないのです。



よってことのんたちは、その胡散臭い情報屋は魔物である可能性が高いと判断しました。

もしくは魔物を使役している特殊な魔術師であるかです。

さらわれた末娘に、襤褸を纏った男に、禁忌の術を使う情報屋。

やっかいごとがさらに大きくなりました。


「禁術が使われたとなると、それは国への反逆と同意だ。娘のこともあるが、その情報屋、一刻も早く見つけださねばなるまい」


領主様は渋い声で言いました。

そこで魔術師さんがある提案をしました。

情報屋は魔物か魔物を使役している。

ならば魔物を捜せばいい、と。

人間を捜す魔法と魔物を捜す魔法は大きく違います。

人間を捜す魔法が米粒の中からもち米を探すようなものなら、魔物を捜す魔法は米粒の中から殻付きの落花生を探すようなものです。

探すのはより簡単になり、隠すのはより難しくなるのです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ