表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

第四章 揺れる心、重なる音

【第四章 揺れる心、重なる音】ーーーーーーーーー


 文化祭が終わっても、胸の鼓動は落ち着かなかった。


 真司からの手紙は、机の引き出しの奥にしまったまま。それでも、文字の一つひとつが頭から離れない。


 ――ずっと、亮が好きだ。


 その言葉を思い出すたび、息が詰まりそうになる。


 月曜の放課後、真司はまた音楽室にいた。


 窓の外は、文化祭の喧騒が嘘のように静まり返っている。


「……来てくれたんだ」


 真司の声は少し照れていて、でも嬉しそうだった。


 亮はピアノの横に座り、しばらく無言で指の動きを見つめた。


「……あの手紙のこと、答え、聞かせてほしい」


 真司の声が低くなる。


 亮は視線を落とし、指先を膝の上でぎゅっと握った。


「……最初は、びっくりした。正直、どうしていいか分からなかった」


「うん」


「でも……文化祭で、お前の曲聴いて、気づいた。俺……お前のこと、好きなんだと思う」


 言葉が落ちた瞬間、真司はゆっくり鍵盤から手を離し、亮の方を向いた。


「……それ、本気で言ってる?」


「本気だ」


 気づけば、真司の手が亮の手を包んでいた。あたたかくて、指先がじんと痺れる。


「じゃあ……これからも、ここで一緒に曲を作ってくれる?」


「……ああ。ずっと」


 真司が再び鍵盤を叩く。二人で何度も練習した旋律が、今は柔らかく、確かな響きを持って広がっていく。


 それはもう、ただの放課後の音色ではなかった。二人の気持ちを重ねた、新しい始まりの音だった。


 窓の外、暮れゆく空に一番星が瞬き始めていた。





#BL



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ