表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/344

第96話 殺すのか?

 それからも鈴音の猛攻は疲れを知らないかのように続きました。攻撃自体は単純明快な物理攻撃でしたが、回が増えるに連れてその速度が速くなっていき、流石のフィフスも捌ききれなくなっていきました。


 「クッソ! 速っ!!」


 するととうとう一撃を両腕で防ぎながらも正面から受け、反動で下がらされました。代わって経義が彼女に向かって行こうとしますが、フィフスはそんな彼の前に腕を出して動きを止めました。


 「何をする!?」

 「アイツは被害者だ! 錯乱して暴れているだけでわざとじゃ・・・」

 「だからなんだ!? アイツを放っておけば、それこそすぐに被害者が出る。ここで始末するのが上策だろう!!」

 「アイツは俺達をオークと見て襲っている。手を打つチャンスはあるはずだ・・・」

 「手を打つ? まさかお前!!」


 経義はフィフスの考えがなんとなく読めてきました。しかしそんなことは出来るはずがないと頭から否定します。


 「バカかお前! アイツはもう魔人になった。人間では無くなったんだぞ。そこから元に戻すなど、出来るわけがない。」

 「それは・・・」


 考える時間もなく次の攻撃が来ます。今度は回避に成功しますが、考えを切られたことにフィフスは少し苛立ちました。すると鈴音が経義に向かっていったので、その間にフィフスは再び剣を見ます。



 対する経義、フィフスが物思いにふけっているのを見て丁度いいと思い、鈴音を始末しようと大剣を彼女に振り下ろしました。


 「ハァーーー!!」


 それが彼女に当たろうとしたとき、鈴音は本能的に恐怖を感じました。


 「・・・ イヤ・・・」


 すると彼女の手から炎が発生し、経義の剣を弾いてしまいました。


 「イヤーーーーーーーーーーーーー!!」

 「クッ!?・・・ 魔術まで使えるのか!!」


 経義は咄嗟に回避しようと身を引きます。幸いそのおかげであまりダメージはありませんでした。


 『今のは、あの赤鬼と同じ『火炎術』とか言うやつか・・・ 飛び道具を使われ続けるとなると、被害が広がって面倒だな、早急にケリを付けなければ。』


 経義は一撃必殺のボウガンを使おうとしました。しかし目の前にオークがいることに憎悪を感じ、彼が準備を終える前から攻撃を仕掛けてきます。それにより経義はどうにも攻めにくくなってしまいました。


 その頃、フィフスの方は未だに動きません。


 『自分の意思で戦わない奴を・・・殺すのか?』


 フィフスは動くことを戸惑っていました。確かに、彼は異世界において数多くの人を殺した恐怖の魔王子です。ですが実際には、彼が殺した人達は皆何かしらの理由があるとはいえ、自分から戦う意思を持って挑んできたのを返り討ちにしてきたばかり、つまり、『正当防衛』しかしてこなかったのです。たった一人を除いて・・・


 しかしそんな彼の心情を強制的にでも曲げざる終えない状況にことはなっていきます。キマイラの出現によって混乱した病院の中の人達がパニックになっていたのです。更にそこから焦りで思考回路が鈍った職員が一人、この場から逃げようと正門の自動扉からから出て来てしまったのです。


 「ヒッ! ヒィーーーー!! ここにも化け物が!!?」

 「マズい! パニックになって出て来ちまったのか!?」


 その男の大声は混乱している鈴音にも十分聞こえるほどでした。すると彼女はうめき声を上げながら顔の向きを変えます。


 「な・・・ に・・・?


  ・・・!!」


 彼女が顔を振り向けた先にいたのは、さっきまで正面にいたはずのオークがいたのです。


 「なんで・・・ アンタが・・・ ここに・・・!!?」


 途切れ途切れの怒り声を上げると、彼女は迷いもせずにそっちに向かっていったのです。


 「なんであっちに!?」

 「まさか仮面野郎、目に見える奴全員がオークに見えるようにしてたのか!?」


 焦って冷戦な判断が出来ない上に目の前に魔人がやって来たことで驚いた職員は腰を抜かして尻餅をついてしまいました。そこに彼女は自信の爪を突き刺そうとします。職員が恐怖に歪んだ顔になって叫びます。


 「エェーーーーーーーーーーイ!!!」

 「アァーーーーーーーーーーー!!!」


 しかし次の瞬間、重い腰を上げて瞬間移動を使ったフィフスの剣によって爪は防がれてしまいました。


 「・・・ 止めろ! 鈴音!!」

 「アイツ・・・ ようやく戦う気になったか・・・」

 「ヒィーーー!! 化け物が増えた!!」


 職員は急いで立ち上がり、そう去り際に叫んで病院の敷地から走って逃げていきました。反対に咄嗟に動いたフィフスは、ここからどう動けばいいのか分からなくなっています。


 『つい動いちまった・・・ だがここからどうする? これで殺せば、俺も異世界(向こう)の勇者と同じだぞ・・・』


 しかし鈴音は彼の真意など知るはずもなく、オークに見えている彼に攻撃を続けます。


 「食らえ!!!」


 彼女が強く拳を握りしめると、てに炎が発生しました。それを見てフィフスはギョッとします。


 『火炎術!? マズい・・・』


 悩みで反応が遅れたフィフスは動きが遅れ、一方の手を防げず、心臓近くの胸に直撃してしまいました。


 「カハッ!!・・・ ッン!?」


 吹き飛ばされたフィフスは、ダメージを受けた少し後に何かの違和感を感じました。目の前に一瞬だけ黒いもやが見えたのです。


 『今のは・・・ 『邪気』か? だが何故・・・』


 しかしそんなことを気にする間などなく、また自分に襲いかかって来る鈴音への対応に追われてしまいました。集中せざる負えなくなり、今度は今の彼でも連撃を捌きます。




_______________________________________


 その頃の事の張本人であるカオス、離れた路地裏で気分良く鼻歌を歌っています。


 「フンフフーーン・・・ これで後々良いことが起こるな~・・・




  ・・・ん?」


 彼が違和感を感じた次の瞬間、上空から彼に向かって槍が降り注いできたのです。それは、ユニーの足を阻んだものと同じでした。カオスはそれをフードが外れないように頭を抱えて回避しました。


 「あっぶないなぁ~・・・ いきなり怖いじゃないですか、セレン様。」


 カオスは顔を上に向け、近くの建物の屋根に立っている攻撃を放った犯人を見ます。それは足下まで入った長いスカートをはいている、美しい、若い女性でした。

<魔王国気まぐれ情報屋>


・契約の魔道書の真相②


 この魔道書が量産されて以来、人間は多くの魔人の討伐に成功した上、封じた魔人を研究材料にも出来るという大きな利点があって大きく重宝した。



 時々魔人が契約を完了した途端に契約者に襲いかかる被害が起こったが、後に賢者達が契約完了時に魔人の命を奪うよう制限をかけたことでこれは対処された。



 しかしあるとき、一つの問題が起こった。契約を完了し、その魔人も消滅したというのに、何故か体調が悪くなる冒険者が多発したのだ。契約の魔道書に副作用などないと高をくくっていた賢者達は、その事実に愕然とする。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ