表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/205

第1問 「イラストロジック」その1・解答

挿絵(By みてみん)

 問題ではここまで塗ってありましたね。

 で、次~。

 このままではこれ以上進まないので、もう1回「背理法」です。

挿絵(By みてみん)

 一番上の「6」を「右端から6マス塗ると仮定」すると、図の赤のようになります。

 すると、上から2段目の右が「4」となり、「2」であることに矛盾しますね。

 つまり、「右端から2マスは塗らない」となります。

挿絵(By みてみん)

 ということで、1番上の右から2マスに斜線を入れて確定できるところを塗っていくと、上のようになります。

 で、ここでまた進まなくなるので「背理法」。

挿絵(By みてみん)

 一番右の列の「5」を「上5マス塗ると仮定」すると、図の赤のようになります。

 特に矛盾しないように感じますが、右から3列目の縦の「2・2」が入らなくなるので矛盾。

 ……こうして進めていくと、完成図は下のようになります。

挿絵(By みてみん)


 10×10で背理法3回はちょっと難しい方になりますね。

 ちなみに、コレ……「置時計」のつもりでした。


 ……えー、絵心は全くないので、今後も

「できたはいいけど、何これ?」

みたいなことになるかもしれません。

 ですが「問題不成立」だけは無いので、安心して取り組んでいただければ、と思います(笑)。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
加瀬優妃は現在
『田舎の民宿「加瀬優妃亭」へようこそ!』
というエッセイを連載しております。
「なろう世界」での日記みたいなものです。
こちらもよろしくです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ