表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

第1話 2学期の始まり?

「やめろおおおおお。追いかけてくるんじゃねええ。」

現在逃亡してる僕は中島 謙太(なかしま けんた)。朝学校にきたらクラスメイトの男子に追いかけられる始末。

「謙太にげるんじゃねえよ。今からお前を処刑しないと俺の気がおさまらいんだよ。」

いきなり処刑とか物騒なことを言っている彼は加藤 文弥(かとう ふみや)。この高校に入った時からなぜか気があって仲良くなっている。

ちなみに僕たちはぴちぴちの高校1年生。自分でぴちぴちとかひどく寒気がするもんだな。

今夏休みが終わって2学期が始まろうというのになぜ僕は処刑されるのだろう?

「文弥、僕処刑されるようなことしてないんだけど。なんで処刑しようとしてるの。馬鹿なの?あほなの?成績悪いの?」

「お前いくらなんでも泣くぞ。そんなに馬鹿扱いをするんじゃない。」

「文弥だめだよ真実から目を背けちゃ。君は正真正銘の馬鹿なんだから。」

「親友だと思ってたやつにひどい仕打ちを受けることない俺。」

「そんな親友と思ってるやつを処刑しようとしたのは誰さ。ちゃんと訳を言ってよ。」

「あぁそのことか。この写真を見てくれ。」

といわれて文弥から出されたスマートフォンの画像を見るとそこには僕と女性の写真が写っていた。

「お前とは友達だと思ってたのによおお。夏の間に彼女を作りやがって。この友達不幸者(ともだちふこうもの)。俺たちの非リア充同盟はどこにいったんだよ。」

「そんな同盟組んだ覚えもなかったら。彼女ができた覚えもない。その女性は僕の姉だ。わかったら謝罪しろ。」

そう夏の間に姉の荷物運びとして買い物を付き合わされていた。そのときの写真だろう。なぜそんな写真があるのかはわからないが。

「え?マジ?はぁよかった夏にリア充になりたく服を買いにいったときに見つけて学校であったらこれを証拠に処刑してやろうと思ったのに。」

「なんでがっかりしてるんだよ。もう処刑とか言うなよ?次いったら彼女一生できない呪いをかけてやるからな。」

「や、やめてくえええええ。ごめんって。許してくれよ。」

「ま、よかろう。でも殺されたんだ飲み物くらい奢れよな?」

「わかったわかった。」

ピーンポーンパーンーポン

「やべ。もうこんな時間かよ教室行くぞ謙太。」

「ホント誰のせいだよって感じだよ。走るしかないじゃんこれ。」

「もうわかったからいくぞ。」

こうして走ってはいけないといつも言われる廊下を走って教室に向かうのであった。

はじめまして。寝仔飯定食です。

これがいわゆる処女作というやつです。処女とか卑猥。

なんてことはおいておいてほんとに初めてで書いてみたさにやっているのでいろいろ文法がおかしかったり日本がおかしかったりらじばんだr...誤字脱字も多いと思います。

これから見てくださるとうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ