表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

第2話「人の姿はしているが、初恋心《はつこいごころ》を奪って食す妖怪だ」


「どうして男性側の初恋なんですか?普通、逆では?」


陽彩ひいろが小首を傾げると、PPは朗らかに笑った。


「はははっ!男の方が、鮮明に覚えている。その上、初恋の思い出は、美化され易い。きっと一生忘れられない、恋愛の一ページだ。因みに、僕は、背が低い男子は嫌だと言って、あっさりふられた。君は、どんな初恋だった?」


さらりと聞かれて、陽彩は即答した。


「恋した事ありません」


一瞬の、沈黙があった。

しかし、じきにPPが、にこやかに口を開いた。


「死んだからと言って、恋して悪い理由はない。ここで、運命の相手に出会えるかもしれない。楽しみじゃないか」


「そんな慰めは、いりません。ゾンビに恋しろと?」


 陽彩は、不機嫌に眉根を寄せた。

 実年齢よりも若く見られる、愛くるしい丸顔をしかめた。

 しかし、PPは微笑んで、ゆるく首を横に振った。


「いや、ゾンビはいない。残念だが、ここは、日本だ。仏の国だ」


 まるで子供を諭す口振りだった。


「死んで化け猫になっても、所在地は日本だ。先に言っておくと、僕の管轄は、京都だ」


「そんな情報も、求めていません!」 


 陽彩は、むっとして突慳貪つっけんどんに答えた。

 しかし、PPは、一人でうんうん頷いた。


「今回のターゲットは、静岡にいる。業突張ごうつくばりの男でね。初恋を忘れられず、本当の恋が出来ない。そして、二股ばかりしている。ある意味、憐れな男だ」


「!?どこが憐れなんですか?そういうのを、女の敵って言うんです!」


 陽彩は、くりくりした大きな両目を吊り上げたが、それをサッと受け流して、PPは爽やかな弁舌で締め括った。


「焦らず、気負わずやればいい。君なら大丈夫だ。今回は、卵焼きにまつわる初恋らしい。潜入期間は、接触から三日だ。露月ろげつより先に、初恋心はつこいごころを取り出してくれ」


「ろげつ?」


「露月も、僕と同じ人の姿はしているが、初恋心を奪ってしょくす妖怪だ。朝の空、人に見えない月光が、弱気な者を照らす時分に現れる。まるで朝露を置くかのように、失恋したての男の胸に、根強い未練を落とす。一層、美味しく頂く為だ。露月は、ノワの中に、傷心した男たちの初恋心を隠している。それが、露月の好物だ」


「悪趣味ですね」


陽彩が、童顔をしかめて呟いた。


「まあ、どちらかと言えば、性格は悪い。人間にとって、記憶の一部、初恋心が、ノワの中にあるという事は、この世で生きる魂が完全ではないという事だ。だから、死に際に記憶の一部が奪われたままでは、極楽浄土へ逝けない。それだけ人間は、不完全な生き物だ。ノワの外見は、胡桃で、途轍もなく固い。僕は、ノワを壊したい。『運命の子供』が、ノワを割ってくれる奇跡が起きるのを、祈り続けている。だから、君に手伝って欲しい」


 あまりにも真剣な顔つきだったので、神妙に頷いてしまったが、ここで疑問が生まれた。


「何となく分かりましたけど、運命の子供が初恋弁当を食べちゃったら、どうなるんですか?記憶の一部が奪われたままだと、極楽浄土へ逝けないんですよね?」


「ああ、その点は心配いらない。運命の子供は、初恋弁当を見るのが好きなだけだ。人間にも、食品模型が好きな子はいるだろう?それと同じだ。初恋心は、ちゃんと持ち主に戻る」


 それを聞いて、陽彩は、ほっとした。


「良かった……じゃあ、要は、ノワを割るミッションを終えれば、極楽浄土に逝けるんですね?ろげつは、同業者って事ですね?」


「同業者って言い方は……簡単に言えば、君のライバルだ」


 言われて、陽彩は唇を噛んだ。


 (そんなの、いらないわよ!)


「どんな風貌なんですか?」


「普段は、柔らかな眼差しを宿して微笑んでいる。とても、悪役には見えない。服装は、白いタートルネックに、緑のワイドパンツ姿だ。人の初恋心だけでなく、身体を喰らう事もある」


「は?喰らう?」


 黙って聞いていた陽彩は、蒼ざめて立ち竦んだ。


「露月は、笑うと正体を現す。真っ白い妖怪で、赤く分厚い唇から、細長い真っ二つに割れた舌が首まで垂れると、青黒い長髪が逆立って、灰色の片眼がギラリと光る。でも、笑わさなければ、問題ない。それに、口数は少なくて滅多に笑わない。ということだから、気を付けて」


 聞き終わって、陽彩は、ぶんぶん首を横に振った。


「絶対に無理です!食べられます!」


「極楽浄土へ逝く為の試練の一つと思えばいい。初恋心を取り出すには、右手を三回振ればいいだけだ。僕は、一度あの世に戻るから、三日後に会おう。では、頼んだよ」


 PPが煙のように消え途端、陽彩の視界に、昨今は珍しい木造の小学校が飛び込んだ。

 四方を見渡せば、校庭のド真ん中に立っていた。

 児童がいないので、おそらく授業中だ。


「はあ……迷宮から抜け出せて良かった。チャンス?も貰えたから……運が良かったのかな?」


 ひとまず胸を撫で下ろしたが、陽彩は、空を睨んだ。


「でも、妖怪がライバルなんて、無茶ぶりよ。もう最悪!!だけど、よく考えたら、今の私は化け猫なわけだから、食べられたりしないわね。そもそも死んでるんだから……私のお葬式って、どうなったのかな?パパ、ママ、ごめんね……」


 気分が、どんどん塞いでいった。

 その時、白いタートルネックに緑のワイドパンツ姿の男性が、空から降って来たのを見て、陽彩は、ピシッと固まった。


(うわああ、早くも死亡フラグ!?あ、ここ乙女ゲームじゃなかった。けど、どうしよう。化け猫の戦闘力って、どのくらい!?あああ!あんな食堂、入るんじゃなかった!乙女ゲームの方がマシだった!)


 黄金の両目に涙が溜まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ