7/29
7【帯状疱疹になり】
治療法を1カ月に1回の点滴(治験)から、週1回の筋肉注射に変えました。何でも、主治医の患者さんに激的な違いがあったとか。ただ免疫力が低下する為、この度帯状疱疹に、かかってしまいました(2018.9)。でも、痛みに鈍いお陰で、痛みを感じる事は有りません。ただ、痒かった。痒いから掻こうとすると何故か電気が走ったように痛かった。その痛みは感じる。まるで、電気でも、走ったように痛いのだ。
で、また治療薬を変えたが、これも痛みに鈍感で、またまた違う病気を発症することに。それはまた別のところで。
ただ、帯状疱疹は他の人にも移しちゃう病気なので、何処にも出掛けられないので、暇です。もう、ゲーム三昧の日々の毎日です。さすがにそれが2週間も続けば飽きると言うもの。一体いつ治るのか? 治療始めたのは、早かったのにどんどん悪化して行っています。ちなみに、入院はしてません。