表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
多発性硬化症  作者: まめ
5/29

5【リハビリの繰り返し】

多発性硬化症は、徐々に体の動きが悪くなり、自分の神経が、体内で悪いものとして、攻撃され、やつけられちゃうという厄介な病気です。


私は視力にはちょっとだけ出て視力が0.06を割りました。でも、0.01を割ると、0.02の方が悪くなるんですね。ちょっと、不思議でした。

それより出たのは運動機能の方。最初に可笑しいと思ったのは壁を伝ってじゃないと歩けなくなった事でした。そして次第に歩く事が無理になり、今じゃ車椅子です。


先生はリハビリ頑張りなさいと言う。でも、すぐに悪くなりまた一からリハビリの遣り直し。

それが、イヤになり、リハをサボりました。


やんなきゃいけ無いことは、わかっていましたが、それよりも、何度最初からやり直せば終わるのか。まだ治し方が分かっていない以上、これが一生続く。そう思ったら、如何してもリハのやる気が起きなくて。如何したら、良いのでしょう? 今後の医療に期待するしか無いけど、なかなか難しそう。なぜなら、この病気神経内科の病気だから、皆進みたがらないんだよね。難しいらしいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ