表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
多発性硬化症  作者: まめ
15/29

15【自分の言ったことには責任を】

2022.9.1に定期的に通院している病院で余計なことを言ったばかりに、MRIを、撮るはめになってしまった。でも、今の新しいMRI は、音楽が流れ、しかも、30分で終わる。昔より大分快適です。 で、何を言ったかと言うと、リハの時、けいせい(足の震えのこと)が起こったと何気なく言ったら、悪くなったのかとその場でMRI になりました。電話一本で緊急対応。凄いなと思いました。で、今日は頭で29日木曜に頸椎を撮ることになりました。でその時は撮るだけで、次の週が通院日なので、そこで結果を聞くことになりました。悪くなっていたら、困るかな?! でも、頭にしろ頸椎しろ、もう悪くなりようがないので、心配はしてません。因みに頭も脛椎もは異常なしとのことでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ