表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

徒然超短編集

母を訪ねて(四百文字小説)

作者: 神村 律子

 母が行方不明になったのは、私が高校生の時。


 私は高校を卒業すると懸命に仕事をし、休みの日には母の行方を探していた。


 都道府県全てに行き、探した。


 しかし、時は無情に過ぎていき、十年の歳月が流れた。


 私は母を探すのを諦め、愛する人と結婚し、子供を三人産んだ。




 母が姿を消してから二十年経った。


 ある日、私は市役所のロビーで行列に並ぶ年老いた女性を見た。


 その横顔。


 子供が生まれてからは、あまり思い出さなくなったとは言え、忘れた訳ではない。


 やつれて皺だらけになっていたけれど、あの輪郭はそうだ。


 私は意を決してその女性に近づいた。


 女性は目を見開いた。母だ。母も私に気づいたのだ。


「お母さん!」


 私はロビー中に響く声で叫んだ。


「お母さん!」


 私はポタポタと涙を零しながら母に近づいた。


 そして、呼吸を整えて言った。


「二十年前に貸した一万円、返して」


 すると母はニヤリとして、


「もう民事時効が成立してるよ」


 その瞬間私は殺意を覚えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 予想外の展開でした。 [一言] 合理的に考えてみると、たった1万円を返してもらうのに全国を駆けめぐるというのは、わりに合いませんよね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ